• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たちょらのブログ一覧

2011年02月14日 イイね!

ランエボ仕様変更'11


最近めっきり更新が途絶えていましたw
ランエボは色々進化(退化?)で現在、街乗り用に仕様変更しています。


①リアスプリング Eibach IPRスプリング(バリアブルレート)
 やっぱし、16.1kgf/mmだと街乗りには辛いんで
 バリアブルスプリング(4~13kgf/mm)に変更しました。
 今回、がっつりプリロードをかけましたが、
 新アイテムのおかげで作業が非常に楽でした。

 装着後の乗り心地の良さは別格ですw
 さすが、アイバッハ!
 サーキットオンリーでなければ、ハイパコよりアイバッハがオススメ。


②フロントスプリング 謎 バリアブルレートスプリング(?~??kgf/mm)
 非アイバッハでまだ未到着。
 IPRだと最低レートが4kgf/mm台なんで、もっと最低レートが高いバリアブルw
 まだ詳細が不明の為、プリロードを何mmかけられるか不明。
 TC1000の後、装着予定。
 メーカーは有名所なんで期待大!
 サーキットでも余裕のレートか?


③ブレーキパッド BRIG の黄色い香具師(VS-R)
 TIVA氏が出かけた先で
 GDB用のパッドが格安で売っていた為、GETしてきてもらいました。
 CT9Aでは装着車が少ない為、不安もありますが、
 フルメタルパッドよりは鳴かないだろうと。。。
 (R01と同じ結果にならなければ、おk)


④オイル HKS Super Racing 10W-45 20L
 今年のオイルw
 ずいぶんグレードダウンしたのぉ・・・
 ついにVHVI(と思われる)オイルを投入か?
 とりあえず、こるとらに入れようかなと。
 場合によってはSUNOCOのアレに変更するかも?


⑤GPSレーダー探知機更新
 ランエボのレーダーが2004年製なんで、更新しました。
 今度はGセンサー付きのAR-750AT。
 配線は前回とまったく同形状の為、取り付けが非常に簡単!
 探知機のデータは更新可能なんで、これで暫くは大丈夫だろう。


こんな感じです。
サーキットは去年の6月以来走ってないので不安ですねぇ・・・
Posted at 2011/02/14 17:02:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「こっそり車更新」
何シテル?   01/23 12:07
たちょらと申します。 または、たっちょんと呼ばれています。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728     

愛車一覧

ホンダ S2000 エスニ (ホンダ S2000)
エスニさん
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
通勤・買い物用
日産 スカイライン スカG (日産 スカイライン)
日産 スカイライン GTS25tタイプM フルタービン仕様!
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7 足回り以外は、ほぼノーマル。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation