• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たちょらのブログ一覧

2010年10月02日 イイね!

アストロプロダクツ

アストロプロダクツ新装開店のアストロに入って色々買ってきました!

①ローラー付き板
②スピナーハンドル
③車高短用スロープ
④オイルジョッキ用の長ホース

①ローラー付き板は故障の為、購入。
 組み立てていたら、付属ボルトの山が綺麗になめたw
 さすが中華製、大体で締めないと駄目なのねorz
 大きいほうを買ったんで、走行性能は良さげ。

②スピナーはKTC製で、ワゴンセール?になっていたんでなんとなく購入w
 やっぱあると良いよね♪スピナーハンドルw

③車高短用のスロープが値引きしていたんで購入。
 ランエボもこるとらも必需品なんでねぇ・・・
 もうワンセットあったほうがいいかな?

④オイルジョッキの長ホースはうちの親方に頼まれるw
 ストレートでは見かけなかったんだけど、アストロには置いてあった。

長くいると余計なものを買ってしまいそうな感じでしたwww
Posted at 2010/10/02 20:10:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2010年09月26日 イイね!

ランエボオイル交換

本日、ランエボのオイル交換しました。
今回もブリル12.5w-40。
距離、107820kmなり。

ジャッキアップして、下に潜ろうとしたら、
ローラー付きの板が壊れるw
なんてこったいorz

ブリルも後1回分しかないから
買ってこないとなぁ・・・
Posted at 2010/09/26 22:10:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランエボ | 日記
2010年09月07日 イイね!

エキマニカバーとオイル交換

エキマニカバーとオイル交換
こるとらのオイルを買いに行ったのだが、
目当てのオイルが無かった。

仕方がないんで、今回もブリル。
フィルター替えなければ3Lとちょっとしか入らないのね。

あと、YR-Advance製のエキマニカバーを取り付けた!
取付より純正を外すほうが大変。
O2センサーを外さないと純正遮熱カバーが綺麗なまま外せないw
(仕方ないんで、純正はハサミで切った)

遮熱性はO2センサーの先まで遮熱してある純正のほうが良さげだなぁ。
YR-Advance製はO2センサー付近はむき出し。
あとO2センサーのコードを押さえる金具が付いていない。
ぶらぶらさせたままで、おkってことかな?
ステンレス製のボルトが付属してあったんだけど、これどうしよう?
取りあえず、焼き付き防止を吹き付けてから装着。

エキマニのボルトにステンレスはマズくないか?
どうなのよ、エロい人?

まぁ、競技やるわけじゃないんでおkか。
見た目レベルがかなりうP!
Posted at 2010/09/07 17:13:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | こるとらパーツ | 日記
2010年08月03日 イイね!

ぐらさん

ぐらさん人間用じゃないと大きいねw
Posted at 2010/08/03 23:02:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | こるとらパーツ | 日記
2010年07月25日 イイね!

こるとらヘッドライトの剥がれ

こるとらヘッドライトの剥がれこれは、どいひ~ですなぁ・・・
しかもどんどん広がる・・・


保証が1日でも過ぎたら効かないと言われ泣き寝入りorz
皆さんも良く確認したほうがよいですYo!。
ちなみに部品代3万5千円!!!

なんかコーティングしないとダメだなぁ・・・


Posted at 2010/07/25 20:30:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | こるとらパーツ | 日記

プロフィール

「こっそり車更新」
何シテル?   01/23 12:07
たちょらと申します。 または、たっちょんと呼ばれています。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 エスニ (ホンダ S2000)
エスニさん
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
通勤・買い物用
日産 スカイライン スカG (日産 スカイライン)
日産 スカイライン GTS25tタイプM フルタービン仕様!
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7 足回り以外は、ほぼノーマル。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation