
昨日は、何時もと違う場所で集合。
丸亀11時・・・と言う事なので朝6時に起床。
この日の為に、前日洗車したんですが夕方からにわか雨が有ったので(誰か雨乞いしたのかな?)朝からもう一度洗車です。
余裕を見て8時に出れば間にうかな?と思っていたんですが、結局洗車終わりが8時(笑
慌てて支度して家を出たのが、8時半。
天気が良いので半袖だけで出掛けたのが後後不味かった。
休みの高速はいつもながらサンデードライバーが自己中の運転してるので無駄に流れが悪いが、思っていた程では無く・・・強いて言うなら中央の八王子BS先で事故渋滞8Km。
時間を見ると調布ICを過ぎた辺りで10時前だったので、もしかしたらNに誰かいるんじゃないかと国立で降り、一路Nへ・・・・やっぱり誰もいませんでした(笑
気を取り直し、今度はS湖に向けてナビ通りに進みます。
何時もは16号はパスするんですが、今日はナビ通りに16号へ・・・思ったより混雑は無くすんなり進み・・・S湖入口のところで流れが悪くなったんですが、丸亀探すのには好都合でした(笑
駐車場に入ると???誰もいない・・・・確かめーさんはポールポジション(9時半到着(爆)のハズなのにと思っていたら30秒もしない内にY2さんが登場。
その後、わらわらと皆さん登場・・・・でめーさんは言うと逆方向から登場。
話を聞くとS湖でコソ連・・・・でなく、視察に行ってたそうです。
皆さん揃ったところでまずは腹ごしらえ・・・・初めてだったのでまずは常連さんの動きを観察。
うどんは並みが1玉、大が1.5玉、特が2玉・・・取敢えず大にして、とろろと半熟玉子のとろ玉の冷たい方を注文、思ったより少ないので、イカ天、ちくわ天をトッピング、その先におにぎりといなりが有ったので、すかさずいなりをゲット。
今回はフードバトルじゃないので美味しく戴きました。
作業が無ければ、並みもう一杯位は逝けたと思います(笑
コンビニで飲み物とデザートを買って、S湖に移動、山道を良い調子で走ってると後ろから付いて来る車がいて、しかも2人乗り・・・・ヤバッと思ったんですが単なる一般人でした(汗
まずは食後のデザート、今日はエクレアと杏仁プリン・・・・画像は撮る前に食べちゃいました。
今日の作業はフロントの車高調整、先週戴いたアイラインの装着、右フォグの不点灯調査。
若干風が強いので、バンパー外したら何処かに移動しちゃいそうなので右フォグの調査は中止。
タイヤ外して車高調整に入ります。
今までは、冬仕様だったのでロックナット間が90mm、フェンダーとタイヤの隙間が指3本分は開いていたんですが、夏仕様は指2本分位にしたいのでロックナット間を70mmに調整。
以前、Y2さんにご教授願ったので思い出しながらの作業でしたが・・・・
ひとりで出来たもん!!
フロント左右で2時間位掛りましたが(爆
その後、タイヤを付けて早速試走・・・・段差に気を付けながら山を下りて、登っての途中で黒のGHとすれ違い・・・おじぃ号でした。
おじぃ号もまふりゃ~交換したので試走に行ってたそうです。
試走が終わり、車高をチェックすると良い感じの下がり具合・・・丁度、指2本分。
お次は、アイラインですが、両面テープを剥がして脱脂。
新たに両面を張り付け、後は取り付けるだけなんですが、何やらみんなが楽しそうにしているので覗いてみると、MSの足回り交換をしてました。
左リアはY2さんが涼しい顔をして作業してるんですが、右リアは、悪戦苦闘してます。
アテのリアって色々アームが有って外し辛いのは聞いていたんですが、更に4WDだとドライブシャフトが有るので更に難度アップ。
交替で取り外しに掛りますが、知恵の輪状態で外れません。
傍から見てると、ココでもう少しこっちに動かば外れそうとか助言は出来るんですが・・・・・。
何処からともなく「POOHさんも4WDだから今後の為にもちょっとやってみたら?」と言われたんで、やってみました。
今迄やった事無いんですが、その前に作業していたのを脇から見たのを参考にしつつ、こねくりまわしている時に、「あれっ?」って感じでショックが抜けました(爆
抜けたので喜んでいると「抜いた人しか入れられないから」と言う事で今後は取り付け。
上部のブラケットにボルト3本で締めつけるんですが、奥のボルトが見辛いし指が届かない。
ココで悪戦苦闘したのでギブアップ、たかpさんと交替したと思ったら、直ぐに付いたって(爆
足回りの勉強が終わり、今度は自分のアイラインを取り付けます。
ライトを脱脂して位置を合わせて貼り付け・・・・終了。
後は駄弁って閉門時間前に撤収したんですが、持ってきた水タンクを積み忘れてたのはナイショ
めーさんサンクスです・・・・ボケでも何でもなく単に積み忘れてました。
Nに移動後はバンパー外す雰囲気でも無く(一般車が未だ多数駐車中)ただただ駄弁ってました。
日が傾き、風が冷たくなって来たので、持ってきた長袖に着替えようとしたところ、朝慌てていたので長袖を入れた筈が・・・・・広げると半袖でした(笑
仕方無いので半袖の重ね着(爆
それでも、閉園時間一杯まで何とか頑張りました。
ウチ帰って飯食ったらそのままリビングで爆睡、起きたら朝の7時でした(爆
参加された皆さん乙でした~(^^)v