今日は(も?)、休みだったので西に向かいました。
いつもの場所は、イベントで一杯になるんでお池の傍まで移動しました。
いつもの場所を
12時に出発するので、それまでに間に合うように支度をしたつもりだったんですが、はたぼうさんと闇取引のメールやりとり、コンビニで買い物をしてると
既に10時半!!1.5時間では通常間に合いません・・・・・・。
頑張るだけ頑張って、ヤバそうだったら移動先に直行するつもりで出発。
京葉道路、東関東、首都高共にこれと言った渋滞も無く11時半前には中央高速へ・・・・・。
いつもなら国立府中まで乗るんですが、1個目のIC(名前が出て来ない・・・)を過ぎた辺りで動きが悪くなったんで、稲城大橋でナビどうりに降りて下道へ・・・・土地勘がないのでナビ任せですが、信号の多い事・・・・。
車もノンビリ走ってるし、
こっちは約束の時間に間に合うかの瀬戸際だちゅーのに・・・。
やっと見覚えのある道路を左折して残り5分位で、Y2さんからTEL・・・神社近くを走行中だったので1分遅刻で到着、いつものN西メンバー赤、青、黒3台がお待ちかねでした。
トイレを済ませて、4台でお池の傍までらんでぶ~お池の近くは、桜が綺麗・・・・大分散り始めてましたが・・・・(爆
それにしても、今日は車、人が多い事・・・・・桜の季節限定らしいんですが(笑
いつもの駐車場も、ほぼ満車状態。
取敢えず車は止められたんで、
シートを広げてお花見気分で昼食~。
今日は、施工する予定も無いのでマッタリ~天気が良くて暑い位ですが、風が心地よい♪
暫らくすると、ベンじゃみんさんが到着。
駄弁ってると今度は、ぽっぽさん御到着~。
何やら左のライトが点かないとの事。
初期型は、左のライトが鬼門なのかな?
自分のでも調子が悪かったリレーをチェックしたけど、ダメ。
バーナー交換してもダメ。
カプラーを調べてもカプラーまでは通電してるし・・・・・。
バラストがダメかも?って事で(全てY2さん調査)やっぱりバンパー外し(剥がし?)
ライトユニットを外して、自分が持っていたユニット(光軸調整が効かない奴)にバーナーとバラストを付けて点灯させるもやっぱりダメ・・・・。
純正のバラストを確かトランクに有った筈・・・と、
ちぁきちゃんが必死に探すも無く・・・・・。
どうしよう?と思っていたら、
4次元トランクから純正バラストが出て来ました。
バラストを交換すると無事点灯。
暫らく駄弁っていると、今度はぼうちさん御一家が到着。
これから2時間程仮眠して出勤するらしい・・・・・タフです。
閉門時間が近づいて来たので、ぼうちさんと
鉄腕ダッシュを見逃せないベンじゃみんさんはこのまま帰宅するとの事。
N西が空いて来る時間なので、ウチらはN西へ・・・・・。
裏道を爆走しつつ到着すると、よしさんが待っててくれました。
しばし歓談していると、昨日仙台に牛タン喰いに行ってたしろこぶさんが、お土産持って来てくれました。
何か催促したみたいで・・・・・御馳走様でした。
閉門時間が近づいて来ると、雨がポツポツ降って来たので解散。
今日は帰りがけに、京葉道の幕張Pではたぼうさんと取引が有るので、久し振りに首都高は7号経由でした。
幕張Pに21時頃到着、左のライトユニットの引き取りです。
話し込んでると時間が経つのは早く、既に1時間以上経ってました。
はたぼうさん、明日の朝早いのに長々話し込んじゃって申し訳無い・・・・。
例の件は、早速落としときますからね~
帰宅してのんびりしてたらこんな時間になっちゃいました。
参加された皆さんお疲れ様でした~
Posted at 2010/04/12 02:37:40 | |
トラックバック(0) |
オフ | クルマ