
今日は待ちに待った、奥多摩ドライブです。(^^)v
天候があれなもんで、道の駅滝山に10時集合と変更になり、少しのんびり出来ましたが、結局起きたのは5時・・・寝過ごす危険があったんでそのまま起きてました。
2時間も見とけば、間に合うので8時に出発、首都高に入ったら進みの悪い事・・・・・「
政府要人来日の為・・・」
しまったオバマが来てた・・・・ort
乗っちゃった以上、途中で降りても間に合う保障は無いし・・・・・そのまま首都高~中央道のルートで向かいます。
結局、混んでたのは北の丸?の合流で警察のバスが1車線潰していた為の渋滞でした。
その後はほぼ順調、中央道に入ってから「さあ~飛ばすぞ!!」と思ってたら、
パンダ君が・・・・。
でも、すぐ降りたので「ラッキー」と思っていたら、
今度は乗り口から別のパンダ君が・・・・八王子警察ってどんだけ~~~
道の駅滝山には、5分前に何とか到着。
いつもの集合時間より遅い、雨が時折強くなったりで、全員集合&出発が11時、13時の奥多摩大麦代へ出発・・・・。
大麦代途中の山道で目出度く「
ゾロ目GET!!」
途中ハプニング?も在りましたが、奥多摩周遊へ・・・・・。
天気も一時回復し、絶好のドライブ日和・・・・・ですが、路面が濡れてる&落ち葉が・・・・先頭はP号にペースを作って貰い、追いかけます。
いつもの通り、いいペースです。P号の2台後ろを走ってましたが、ブレーキランプが着くコーナーはキツイ、着かないとこはソコソコ・・・・
勉強になりました<(__)>
大麦代に到着後は、ほぼフリー。
折角なんで名物の「こぼれる焼きそば」を食べました。
どんだけの量が有るのか?心配してましたが、結局
入れ物が小さめなんで量的には普通かな?
葉っぱだらけの汚れた車を洗車(拭いただけ)し、サルの見物し~の、ハチの巣駆除見たり、くだらない事駄弁って暗くなって来たんで解散。次回もみずひさん幹事で奥多摩オフ企画?してるんでそれまでには、シート入れたいな・・・・・。
帰りは、来た道を戻り、道の駅滝山へ・・・・・。
みんなお土産を買って帰路へ・・・・・自分は朝が早かったんで2時間程、仮眠を取って11時前には無事帰宅しました。
参加された皆さん、無事帰宅されたでしょうか?
お疲れ様でした。今日1日楽しかったです。<(__)>
Posted at 2009/11/15 00:19:45 | |
トラックバック(0) |
オフ | クルマ