昨年の秋位にやっと治ったと思われた、
ロービームのお辞儀が再発(左右同時にお辞儀)しました。

半年以上調子良かったんですが・・・・・。
最近弄ったのはリアの車高を少し上げた位なんですが、車高を弄ると悪くなるとは考えられません。
何故なら、昨年の冬に車高を弄った時には症状が出なかったんです。
又、オートレべリングライトであればリアの車高で変化するのは解る、しかしうちのは手動調整、しかも前回レべリングスイッチ交換済み。
D~らで見て貰ったら症状は出ないし、電気的には異常がないとの事。
メーカーに問い合わせても同じ症状は1件もないし・・・・。
ちょっと疑わしいのは
リアのセルフレべリング(トランクに重い物を入れて車高が下がると勝手に上がってくると云う優れ物?)が付いていた事で、ショックは交換済みですが、何か悪さをしてるかも・・・?
今週D~らへ入院です。
入院してもライト関係、ほぼ総取っ換えしてるので悪い所解っても
753では対応出来ず有償交換になるとの事、調整出来なくて良いから
普通の高さで固定って出来ないんでしょうか?
Posted at 2009/06/02 00:57:07 | |
トラックバック(0) |
くるま | クルマ