• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POOH@のブログ一覧

2010年08月31日 イイね!

高原リゾート

高原リゾート今日は、朝から軽井沢プレジデントリゾートへ…


天気が良く、直射日光はきついが、風が涼しく心地良いあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


10時頃で26℃

そちらは、今日も暑そうですねうれしい顔
Posted at 2010/08/31 11:10:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2010年08月30日 イイね!

着いた

着いた今日からお世話になる宿?に到着しました~ウッシッシ


まあまあの広さですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2010/08/30 16:20:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2010年08月30日 イイね!

流石…軽井沢!?

流石…軽井沢!?軽井沢大賀ホール横のカフェで休憩中…サンドイッチ4切れで600円…コメダだったら4倍で値段一緒あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2010/08/30 14:29:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2010年08月30日 イイね!

避暑地へゴー

避暑地へゴー高坂SA休憩中!
Posted at 2010/08/30 11:22:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2010年08月28日 イイね!

今日は・・・・・

今日は・・・・・

昨日、仕事(早番)が終わり、たまには外食でもと近くの外食チェーン店に行き、食事が終わった頃メールが有りました。

内容は・・・・明日の10時~12時、富士山の麓で自衛隊の総合火力演習の入場チケットが手に入ったので行きたい人いますか?    byちぁき


迫力有りそうなんで気にはなったんですが・・・・・富士10時?

渋滞を考えなくてもこっちを7時には出ないと・・・・起床は6時?


家に帰って調べてみると、チケットの当選倍率が300倍近い・・・・物凄い人気なんだと思ったら、無性に行きたくなって来た。(行きたくてしょうがないであろう、しろこぶさんはお仕事で休めないらしい・・・・合掌


行きたい旨をメールすると、(fujiくんも来るらしい)多摩集合6時、府中を経由して(チケットを手配してくれた人を拾う)富士に向かうらしい・・・・・多摩6時?

渋滞無しで考えて、多摩まで1.5時間、支度30分、埃だらけの車を拭くのに30分・・・・・起床は3時半?
ま~早番の流れで1時間早く起きれば良いだけか(軽く考えていたが結局2週連続の耐久レース



ごちゃごちゃと明日の準備等をして、布団に入ったのが11時半、目覚ましを3時半にセットして就寝。


ハッと目が覚め、時計を見ると3時・・・・二度寝は遅刻の元なんで起床。
車を拭いて、支度を整えると4時半、時間どうりに出発。


こんな時間は、混む訳も無く・・・・・5時頃マサカとは思いお嬢にモーニングコール。
起きててメーク中との事(珍しい・・・・どっちが?)・・・5時半頃お嬢の家近くに到着、コンビニでサンドイッチ食べてるとお嬢が来てfujiくんと、どっちかの車を置いて2台で行くらしい(車の駐車券が2枚)
そうこうしてる内にfuji君も到着、fuji君の車を置いてガソリンを給油してまずは府中に向け出発。

チケットを手配してくれた人を拾い(府中を出たのが6時40分頃)、なるべく9時くらいには向こうに到着しないと駐車場が混むらしい&場所取りも有るので・・・・高速に向かう道路は混雑。

高速近くの道路で車線変更したくても車が詰まってて動けず・・・・・・お嬢の後に居たので、先に車線を変えようと隣の車線に車を寄せ始めるとお嬢が暴挙に・・・・・・。


入れてくれない車に向かって思いっきり幅寄せしつつ・・・・アクセル吹かしまくりで煽り始めた
これでビビった車は車線を譲り、事なきを?得ました。

しかし、高速に乗ってからも渋滞の名所、小仏トンネル先位まで動きが悪く・・・・・。
有る程度渋滞が緩和されて来たら、今までの遅れを取り戻さんばかりに飛ばします・・・・離されない様にするのが精一杯です。

途中トイレ休憩のみで、遅れを取り返すべく追い越し車線を爆走。
遅い車は、2台で連携してどいて貰います。

富士に近づくにつれ、流れが悪くなって来ます。
富士五湖有料を途中で降り、秘密の林道に入り(砂埃で折角、車を綺麗にしたのに真っ白!!)駐車場には何とか9時頃到着。

直ぐに演習場行きのシャトルバスに乗り込みます。
あちらこちらに、こぶちゃんの仲間がイッパイいます

演習場に着き、まずは場所取り・・・・ちゃんと迷彩柄のシートが敷いてあります。
お土産屋さん、飲み物、食べ物を売るテントが有り、さながら何処かの運動会の様です。

それにしても、炎天下で日陰が無い&人がいっぱいで尚暑い・・・・タオル等はDバッグに入れて持って行ったんですが、折角凍らせた飲み物は車に置き忘れ・・・・次回来る時の教訓になりました。

取敢えず一服・・・・

演習が始まりました。

まずは遠距離火力、花形F-2による航空火力・・・・アナウンス終了と共にジェット機登場。
あんなに間近で見た事が無いので、迫力に感動。

続いて特科火力、中距離火力の迫撃砲、誘導弾と続きます。
誘導弾は打って来た物に対して着弾する前に打ち落とすパトリオットみたいな物?
時間差で砲弾を打ち、見事に当てました。

続いて近距離火力。対人障害、対戦車障害(ヘリ散布地雷)普通科火力、ヘリ火力、対空火力と続き空艇降下ではパラシュート降下が有りこれで前段は終了。

15分の休憩。一服タイムです。
喫煙所で一服してても周りにはやっぱりこぶちゃんの仲間がたくさん(笑
それにしてもみんな流石にガタイが良いです・・・・こぶちゃんは最近横腹に肉が付いてきてますが(爆
後段は実技演習で、作戦に基づきどの様な行動をしているのか?そんな感じです。
そこではやっぱり戦車による攻撃が迫力物でした。
打つ音も凄いんですが、その後の衝撃が・・・・。

最後の装備展示まで居ると混雑が激しくなるので、早々に引き揚げます。
取敢えずお土産を買い(ロシアンルーレット)シャトルバスに乗り込み、駐車場へ。

帰りは余り渋滞も無く談合坂SAで休憩、府中経由、huji君の車を拾ってN西へ。

N西では暫らくマッタリ後、先週のミラー格納が動かなくなったのをY2さんに見て貰うと結局配線がギボシから抜けてました。
これを処理してミラー格納&ミラー調整が出来るようになったんですが、肝心のロック、アンロック時のミラー自動格納はせず・・・・・。

次週にもう一度Y2さんに見て貰う事になりました。

その後、こぶちゃんが会社帰りに登場、遅れましたが誕生日プレゼントを渡し、今日の見どころを報告。
悔しがるやら、熱く語り出すやら・・・・・。

暫らくするとめーさんも登場。
例の物を加工していたみたいです。



そして・・・・・・黒いワゴンが登場。


そうぽっぽさんです、2号の御披露目でした

お土産御馳走様でした。
これでまた散歩が出来ますね(^^)v

閉園時間が来たので解散。
例の如く、めーさんとfuji君の3人でサイゼで夕食・・・・・考えてみると3週連続でした(爆

ここでもマッタリノンビリ・・・・12時になったので会計を済ませ駐車場へ。

めーさんの例の加工物を装着して、着せ替えしながらこれが良い、これは今イチなどと評価をして在る程度目星が付いたみたいです、詳細はめーさんのブログで・・・・・。


0時半頃解散して家に向かいます。
が・・・・・流石に3時間睡眠、22時間勤務は、堪えます・・・・眠気が襲って来たので首都高入口のPAで仮眠。


起きたら明るくなり始めてました・・・久し振りの朝帰り(爆

トイレに行って帰ろうとしたら、見慣れた車が有りました・・・・・fuji君もここで仮眠してました。

家に着き、布団に入って昼まで寝て起きてからこれを書いてます。



これから明日からの旅行の準備をしなくては・・・・・
Posted at 2010/08/29 16:20:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「同じく……しかも夜勤です(爆@minatoro3 」
何シテル?   04/29 12:31
アテンザに乗り始めて8年目、10万Kmの大台に乗りました。まだまだ若い者には負けられません(爆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

既に… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/09 23:24:14

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
諸事情によりコンパクトなエコ車に乗り換えました(^^)v
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
車歴最長の12年、15万kmオーバー迄乗りました。 マイナートラブルは、アチコチ有りまし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation