• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POOH@のブログ一覧

2012年11月27日 イイね!

最初で最後のN西....

最初で最後のN西....

N西で集まるのが最後になるらしいので行って来ました。
最初で最後のN西です。

車に乗るのは苦手なんですが、頑張りました。


到着してみると....アテンザは黒い車しか居ません。


初めてのN西.... 取敢えず、トイレを我慢してたんでチョット遊歩道?でトイレを済ませて(ちゃんと後始末はしましたヨ)
トイレが済んだら、お腹が減ったのでコンビニで朝御飯をとオヤツを買って再びN西へ....

車を止めたら、ぽっぽさん(鳥では無かった~)が降りてきました。
「カワイイ~」と言ってくれたのにカジっちゃってゴメンナサイm(__)m


後でめーさん(山羊じゃ無かった~)が来ました。
吠えて脅かしちゃってゴメンナサイm(__)m


後はしろこぶさん(???)

皆さんと久し振りにお喋りしたそうです(^o^)v


午後から用事が有ったので、早々と帰りましたが、出口でマッキーさんに会ったのでご挨拶だけしました(^_^;)


N西を出て直ぐの信号で愛音さんが、気付いてくれたみたいで....鳩が豆鉄砲喰らった様な顔してました( ̄▽ ̄;)

もう少し長く居られたら、N西常連のよしさん、Y2さんにも会えたのかな?残念です(>_<)


最後にみっちーさん、この様な集まりを企画して戴いて有難う御座いましたm(__)m

N西は最初で最後になりますが、また集まれる様な場所が見つかったら嫌いな車を我慢して参加したいと思います(^^)v
Posted at 2012/11/27 18:09:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | N西 | ペット
2011年07月13日 イイね!

日曜日・・・・

日曜日・・・・


遅ればせながら、日曜日はN西に行って来ました。



今日の目的は、めーさんの「満足エアクリボックスVerⅡ」の型紙をよしさんから借りて写す事。
取敢えず持参した段ボールに写します。
付いてる物が違うので多少の加工は必要ですが、大した事は無いと思ってましたが・・・・めーさんの満足エアクリと自分のHKSレーシングサクションとでは、ステーの取り付け位置が大分違う。


同じレゾネーター取り付け穴にボルト固定すると、ステーが干渉してしまう事が発覚。

段ボールを仮組みしてから、アチコチ修正が必要そう・・・・・そうは問屋が卸してはくれませんでした(笑


素材もまだ購入していないので、ボチボチやります・・・・涼しくなるまでには(爆



それにしても、今日は結構集まりましたね・・・久し振りに見たTERU号は荷物の積めないワゴンになっちゃってるし(代わりに積んでる物の重さでタイヤが被り気味)赤汁ちゃんはどっちもすっきりしちゃってるし(後ろから見たらhajimeさんかと思った(笑)



閉園まで駄弁ってましたが、夏のN西グッズ(虫除けスプレー、携帯蚊取り、ムヒ、冷えた飲み物&散水グッズ)を忘れたので次回は忘れずに持参します。


参加された皆さんお疲れ様でした<(_ _)>
Posted at 2011/07/13 18:57:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | N西 | クルマ
2011年05月29日 イイね!

何か来た…

何か来た…車関係では無いですが、ポチった物が来ました。


情報を下さっためーさん、有難う御座いましたm(__)m


これで生活に潤いと張りが出て来ました(爆)
Posted at 2011/05/29 23:21:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | N西 | ショッピング
2011年01月09日 イイね!

頂きました…

頂きました…N西にて…izumiー8さんから頂きました。
Posted at 2011/01/09 15:11:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | N西 | ペット
2010年12月27日 イイね!

今年最後の・・・・

今年最後の・・・・

今年最後のN西に行って来ました。
昼前に到着すべく、9時半に出発。

渋滞してるかな?と思い、リッチにアクアライン経由で行きましたが、首都高は渋滞マーク無し、中央道もスイスイでした。
途中、寄り道したのでN西に到着したのは13時半過ぎでした。


既に5台集まってましたが、日付を間違えた方々が居たり・・・・・


今日は、先日Dで車高調整をして貰ったフロントが拳が入る程だったので、自分で(勿論先生に教えて貰いながらですが・・・・)調整しました。
調整前は「離陸しそう、今にも飛びそう、N西車検はNG!」と酷評されましたが・・・・。


Dでは、3時間掛りで調整していたんですがジャッキアップでも、フロントだけですが大凡1時間位で終了しました。やはり慣れた人がいて、適切にアドバイスして貰えるので時間短縮出来たと思います。
Y2さん有難うございましたm(_ _)m
久々の赤汁さん、整備工場用ジャッキアザ~ス、ジャッキでリアの車高調整は燃費が悪くなるので止めましょう(笑


その後は閉園時間ぎりぎりまで寒い中、駄弁って過ごしました。



参加された皆さんお疲れ様でした。
今年最後なので・・・・今年もお世話になりましたm(_ _)m
Posted at 2010/12/27 21:45:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | N西 | クルマ

プロフィール

「同じく……しかも夜勤です(爆@minatoro3 」
何シテル?   04/29 12:31
アテンザに乗り始めて8年目、10万Kmの大台に乗りました。まだまだ若い者には負けられません(爆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

既に… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/09 23:24:14

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
諸事情によりコンパクトなエコ車に乗り換えました(^^)v
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
車歴最長の12年、15万kmオーバー迄乗りました。 マイナートラブルは、アチコチ有りまし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation