• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月23日

散財!散財!!

T たくさん

O お金を

M 撒き散らした



S SUNDAY




なんてわけわからんことを言ってみたりwww



夜勤明けだった先週の土曜日の朝。
仕事終わりに会社の後輩と三河湾スカイラインに走りにイくことになり・・・

食欲と性欲と睡眠欲にめっぽう弱い自分はコンビニで買ったレッドブル飲んでギンギンにしてw

あれ?
シフターが2本あるぞ?w


そして三河湾スカイラインの入り口まで案内して前後入れ替わって・・・



意外にヤリおるなwww


途中でそこそこ攻めた走りした青いBRZとすれ違い・・・


景色の開けたところで休憩してたらすれ違ったはずのBRZが後ろに戻ってきていて・・・


後輩が声掛けたところから車トークで盛り上がってしまったw

後輩はかなり刺激を受けたようでとてもいい偶然の機会でした。



そして日曜日。

静岡トヨタ志都呂店「サンクスフェア」』にぐれちゃんと行ってきました。

TOM'Sのデモカーである『N086GT』と『S430』の2台が同時に見られるいい機会だったのでね。









自分がクラウン買うと決心したころからTOM'Sのサイトは見ていていろいろパーツ付けたいとは思っていながらも実車も見たいと思ってた。

結局それは叶わないまま契約してしまったんだけどw









ここぞとばかりに売り込んできますよw


そして自分の1番の目的だった体感同乗へ。
画像も動画もないし説明下手でうまく伝えれんのだけど・・・

車の挙動がわかりやすい運転(荒い運転ともいうwしても車体が振られて乱れることなく安定してる。

路面のギャップをこなすときはコツコツする硬いだけの脚でもなくフワフワする柔いだけの脚でもなく『いなす』という言葉がピッタリな脚。

100キロ近い速度でステアリングから手を離してフルブレーキングしても強烈な制動力にもかかわらずブレることなく安心して停まれる。


話しを聞いてると特にこだわりを持って造られた脚回りでそんな走りを体感してると・・・

エグい!

スゲェ!


という言葉しか出んかったwww


思うんだけど(あくまで個人的意見)車高ペタペタでフェンダーにツラッツラでゴツゴツの乗り心地で少しばかりの攻めた走りもできない脚でもそれはそれでいいと思う。
綿密な計算と膨大な時間の基で作り出した芸術なのだから。

しかし普段の街乗りでは不自由なし・ストレスフリー。
高速クルージングや峠・サーキットで車のポテンシャルを十分に発揮して受け止められる脚がいいと思うんだよね。
もちろんそれに応えられるだけのドライビングテクニックを身に付けなきゃダメだけど。


とまぁそんな体験をしてしまったせいで毒付けられてしまった自分。

ホイホイと話しを進めて契約してしまい・・・



奥のほうにオレの大きいアレをブチ込み・・・w



中のほうをグチャグチャにされ・・・www



ヤってしまった!

『Linear Throttle system Ⅱ』所謂スロットルコントローラーと『プッシュスタートボタン』
イベント価格に加えてムリヤリ端数処理させた価格で購入w

最初はスロコンだけのつもりだったんだけど値引き額が中途半端な額だったんでプッシュスタートボタンを抱き合わせることでもっと頑張れと。

まぁ値引きされたところでトータルの額は増えるから意味ないんだけどw
もぉあとは勢いですかねwww


その後の15時前くらいに土曜日の後輩が来て(夜勤中にオレが焚きつけたw)商談 & 体感同乗ヘ。

86が抜けたスキをついて遊んでみることに。



いまだにTOM'S仕様のクラウンと並べたことがなかったんで嬉々としてる自分が居たw



そんなに見ちゃらめぇぇぇ///



偶然来たお客さんたちは2台並んだTOM'S仕様のクラウンをじっくりねっとり見てたwww



体験同乗から帰ってきた後輩はトムスバレルと純正リアバンパーを活かすためにマフラーガーニッシュで話しを進め・・・

車をピットに入れ・・・

オレの感じてた思いを残し・・・

メカニックが頻りに地面と車を睨めっこして・・・


・・
・・・

『低いですね。』

wwwww



そりゃそぉだw

話しには聞いてたけど86と車高はシビアな関係。
フロントウインカーがバンパー下方に設置されているんで下げれる猶予が少ない。

案の定指摘されたよw
ということで契約破談www
なかなかいい数字の商談だったんだけどね。

自分が世話になってるショップでやってもらうことにするみたいです。


それとこのイベントにWAKO'Sも出展してたので今後の自分に必要となりそうなものがないかと問いかけたら・・・



『CORE502』

WAKO’S CORE502は、性能を妥協せず最高級の原料を吟味し処方することでエンジンの理想的な潤滑・保護状態を実現し、アクセルを踏み込む楽しさを味わう事のできる唯一無二のエンジンチューニングケミカルです。

ベースオイルに潤滑性や耐熱性に優れるエステルを採用し、「リキッドセラミックス」と「オーガニックFM」を高濃度に処方することで、低温から高温まで幅広い温度域で異次元のローフリクションを実現し、長期にわたりアクセルレスポンスを向上させます。また、「オーガニックFM」が金属表面に強力に吸着することでエンジン各部に素早く作用し、メカノイズ・振動を低減すると同時に、配合された他の添加剤の効きを高め、優れた潤滑・保護状態の維持に貢献します。

↑サイトから抜粋↑

自分が問いかけた内容は「長期間車に乗らないときにシリンダー内のオイル落ちを低減するものはないか?」
そしたらこれを薦められました。
これはもぉすぐ使うことになりますよ。


帰り道に早速車の走行モードを『SPORTS』にしてスロコンの設定を『SP4』にしてドライブ。

うん・・・
おかしいねこれw ←もちろんいい意味で。

信号待ち発進でアクセルを10ミリも踏み込んだら後ろの車が付いて来ない。
高速でちょっと多めに踏み込んだら横の車をどんどんオーバーテイク。

ダメだこれw ←もちろん以下略。

いまは『NORMAL』『SP2』で乗ってます。
だってそれぐらいにしないとガソリンをいっぱい『喰らうん』だよ。


・・
・・・

え?w


いや~。
久々に車にそれなりの金額使ったね。
ちょっと前の自動車税なみにw

しばらく車にかまってあげれなかったからさ。
愛想尽かされて嫌われちゃイヤだしw



だがしかし!

Xデーが7月13日に決まってしまった!

なんのことか察しのいい人は感づくかな?



クラウンにはまだまだやりたいことが多々ある。

さぁて銭貯めないとな~!

ドルでw ←バレw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/06/23 22:53:06

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

0802 🌅💩🍱🍱🥛🥛◎
どどまいやさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2015年6月26日 9:34
コメント遅くなりましたが・・・

静岡に来るなら一言もらえれば合流できたかも・・・あ、その日仕事でしたwww

愛情とお金を湯水の如くつぎ込んであげてください!

またイクんですか?イッちゃうんですね?気をつけて逝ってきてくださいwww
コメントへの返答
2015年6月27日 6:30
おはようございます。
返信遅くなりましたが・・・w

日曜日出勤でしたか。
お疲れさまでした!

いやホント次はリアブレーキをイきたいですよ。
でももぉちょっと情報収集してからのほうがいいかな。

またイかされちゃいますw
体重大幅増に気をつけないとwww

プロフィール

「千葉県に出張中。

ちょいと遠出して茨城県の予科練の資料館へ。
悠久の大義を果たし散華していった若人あってのいまの日本に感謝するばかり。」
何シテル?   07/20 21:19
カメラの愛機は『Nikon D850』 撮鉄でもあり、ブルーインパルスを観てから最近は航空自衛隊機ばかり撮ってるな。 それと海上自衛隊護衛艦もね。 ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビック (ハッチバック)] スーパーシフトカラー取付(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 21:46:44
[ホンダ シビック (ハッチバック)] スーパーシフトカラー取付(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 21:46:34
[ホンダ シビック (ハッチバック)]エンラージ商事 ヴェゼル用 オートドアロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 07:48:24

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2023年(令和5年)9月23日、F1日本グランプリが開催中に納車されました。 《オ ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
どこか出かけたときに歩き回るのも疲れる! それを解消すべく購入しました。 車載できるこ ...
その他 フォトギャラリー その他 フォトギャラリー
画像保管庫です。 カメラ Nicon D80 レンズ AF-S NIKKOR 20m ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
平成26年8月6日の大安に納車されました。 後のことを考えない気合と勢いの一括払いw ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation