• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いとしぃ@操法3番員の呪縛のブログ一覧

2014年12月28日 イイね!

黒くて太くて・・・

そぉいうのはやっぱ持っていたいよね。

寒い日でもそれがあれば気持ちよくイくことができる。

どんなときに求められてもそれがあれば満足させられる。

そんな魅力のあるモノ・・・




























































































スタッドレスタイヤ


ですがなにか?w




えぇ。
これいい加減に準備したほうがいいと思いましてね。

車生活10年目になるんだけど今年の夏までは会社への通勤は徒歩だったんでどんな天候だろうと行けた。

住んでる地域が雪が積もるのなんてシーズン中に3回あるかないか。

そもそも雪が積もったら車に乗らなきゃいい。

そんな状況下だったのでいままでスタッドレスタイヤの必要性を重んじてませんでした。


それがいまは車通勤となり・・・

つい最近までは億劫な仕事のためとはいえ通勤も快適なドライブとして楽しんでました。


だがしかし!

先々週の12月18日。

そんな考えでは命取りになりかねない状況になってしまいました。

↓それがこれ↓



スキー場にでも向かう道かこれ?w


朝起きて外を見たときには会社を休もうかと思ったんですよ。

うちの会社は台風や雪みたいなときは自己判断にて当日欠勤でもやむ無しとしてくれるのでね。

しかしいま思うとどうしてそぉしたのか分からないけどなぜか出勤することにしちゃったんです。


そのときのオレに言ってやりたい。

あんたばかぁ?w


さぞかし制御利きまくりだったんでしょうね。
大通りに出るまでの道中はそれに助けらました。

誰かさんに『トラコンOFFでw』とか言われたけどwww

道中のいつも以上の渋滞にもはまり始業時間3分前に会社到着w


このときは無事に行けたわけだけど・・・

もぉこんなスリルは味わいたくない。

やっぱりスタッドレスタイヤはあるべきだ!

そしてこのときこそスタッドレスタイヤがあれば!!


話しは遡ること12月14日。

このときにはスタッドレスタイヤを購入するつもりでいました。


しかしここでメンドくさい思考が発動・・・

>タイヤとセットで売ってるホイールを履かせるのはイヤだ。

>17インチか18インチにしたい。

>あくまでも純正然でいたい。

>カネはない!

>カネはない!!

>カネはない!!!

↑大事なことなので3回言いましたw


ということでまずは新品ホイールではないという結論が出たので品定めに行くことに。

ぐれきち君を呼びつけてw

東名高速と伊勢湾岸をかっ飛ばして辿り着いたのが・・・



弥富市にある『太平タイヤセンター 湾岸本店」



店の見成りはホント雑居倉庫のようです。

それでも駐車場には溢れんばかりの客の車がありました。
時期的に考えてることは9割の人が同じでしょうねきっとw





2階立ての建屋内は整然とホイールもタイヤも並べられてました。


しかし外に出ると・・・



これもぉちょっと暗かったら軽くホラーじゃね?w

こっちはキズやら腐食やらで見た目が悪くC級品かもっと下の程度のホイールとタイヤ。
それでも売値が付いてたけどねw


とはいえ建屋内であれば・・・





なかなかのモノも数多くありました。



悩むぐれきち君。

彼もスタッドレスタイヤが欲しいとこだったんだけどいまの車のセッティングで履けるタイヤサイズが限られるためこの日は見るだけに。


自分はというと・・・

来る前に一応は目星をつけてたやつがあったんですよ。

↓これ↓



カムリ純正ホイール。

17インチだけどサイトの小さい画像で見た限りではいいかもと思ってた。

しかし現物を見て自分の好みではなかったことに気付きました。

というのもヒネリのあるデザインは好みじゃないんです。
車に履かせると運転席側と助手席側で向きが異なるから。

こぉいうとこがオレのメンドくさいとこw
なのでボツに。


↓次はこれ↓



エスティマ純正ホイール。

18インチでシンプルなデザインだからなんにでもなんとなく合わせられそう。

値段も考える範囲のものだったので決めようかと思ってたんだけど・・・


もぉ二度三度店内を歩き回って見つけたのが・・・



ヴァンガード純正ホイール。

全然ノーマークだったんだけど何回か見直すとだんだん惚れていく自分が居たw


メチャメチャな客の混み具合だったため約1時間半待ちの末に店員の接客順がきて4本の程度を確認したのち・・・



こぉなったw


ただこのとき店員に言われてたことがあるんだけどそれはこのあとの話しに繋がります。


そして積雪があった日のあとの21日。

仕事終わりに『東三河アライメントセンター』におジャマして↑で言われたことを確認してもらいました。



というのも・・・

アスリート純正ホイール《18inch 8J +40》

ヴァンガード純正ホイール《18inch 7.5J +39》

サイズがほぼ変わらないんでそのまま嵌めれるもんだと思ってたら「フロントキャリパーが干渉しますね」とのこと。

なので干渉をかわしつつフェンダーからハミ出さないオイシイとこを見極めてもらいました。

結果10ミリのワイトレを入れれば双方の望みを満たせれるということに。


しかしふと思った・・・

「フロントだけ出してリアは引っ込んだまま?」
「不自然だしカッコ悪いだろ?」

そんな欲望のせいでリアに15ミリのワイトレをぶち込むという余計な出費を生み出してしまったw


そしてブツが届いた今日。



再度おジャマして取り付け作業。



この時間は常連さんも3人居て和気合い合いとスタッフさんをイジリながら過ごしましたw



↓・・・でこんな感じになった↓

Before



After



Before



After



ワイトレについてはツラッツラを狙っているわけではないんでいい感じに出たかと思います。



こぉしてみると自分自身はいま違和感しか感じてませんwww
それだけ純正ホイールが車体にマッチしていてそれが当たり前に思ってたからねw

でもこれはこれで大人びたというかロイヤルみたいになった?


ちなみタイヤは・・・



DOUNLOP WINTERMAXX WM01

別に福山雅治がどぉのこぉのってわけではなく(カッコいいはカッコいいよ?)東アラさんにオススメされたからです。
値段もいい感じにしてくれたしね。



・・・とまぁこれで冬支度はOKでしょう。

実際にはもぉ2週間早くこぉなってればあんな死に物狂いで通勤しなくて済んだわけだけどw

備えあればなんとやらってやつだねw


これでこのシーズン積雪がなかったら笑いもんだけどwww

だったらわざと岐阜県とか長野県にでも行こうかや?w



皆さんも雪道・凍結路走行は気をつけてくださいね!
Posted at 2014/12/28 22:15:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「千葉県に出張中。

ちょいと遠出して茨城県の予科練の資料館へ。
悠久の大義を果たし散華していった若人あってのいまの日本に感謝するばかり。」
何シテル?   07/20 21:19
カメラの愛機は『Nikon D850』 撮鉄でもあり、ブルーインパルスを観てから最近は航空自衛隊機ばかり撮ってるな。 それと海上自衛隊護衛艦もね。 ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

[ホンダ シビック (ハッチバック)] スーパーシフトカラー取付(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 21:46:44
[ホンダ シビック (ハッチバック)] スーパーシフトカラー取付(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 21:46:34
[ホンダ シビック (ハッチバック)]エンラージ商事 ヴェゼル用 オートドアロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 07:48:24

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2023年(令和5年)9月23日、F1日本グランプリが開催中に納車されました。 《オ ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
どこか出かけたときに歩き回るのも疲れる! それを解消すべく購入しました。 車載できるこ ...
その他 フォトギャラリー その他 フォトギャラリー
画像保管庫です。 カメラ Nicon D80 レンズ AF-S NIKKOR 20m ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
平成26年8月6日の大安に納車されました。 後のことを考えない気合と勢いの一括払いw ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation