• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いとしぃ@操法3番員の呪縛のブログ一覧

2010年12月31日 イイね!

年末ジャンボ宝くじ

年末ジャンボ宝くじ今年も残すは10時間!!
思い残し やり残しのないようイきましょうね!


でもってタイトルの通り 今日は年末ジャンボ宝くじの抽選日。
今年は全くいい思いができなかったんで最後の最後でサプライズ… むしろハプニング?(笑)があるかな??
まぁ 夢だけはもってましょうか。


自分は あとは紅白歌合戦で水樹奈々さえ見れたら それで未練はありません!
てか 当時あったとしても覚えてないだけだったり… /"( ̄▽ ̄;)エヘ


では 最後に!!
自分にお付き合いいただいた皆さん!
今年もホントにありがとうございました!!

時には面白い また時には勉強になるブログや為になる整備手帳などのおかげで いい1年を過ごすことができました。

簡単ですが…
新年が皆さんの飛躍の年となることを祈って挨拶とさせていただきます。
ありがとうございました!
そして来年もよろしくお願いしま~す!!
Posted at 2010/12/31 14:20:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年12月30日 イイね!

あるいじ!

あるいじ!今年も残すとこ わずかな今日を入れて あと2日。

家の大掃除やら洗車 あるいは年賀状製作の追い込みやらでドタバタしてる方もいらっしゃるでしょうか?


今日 自分はアル弄りしてました!
でもメインは自分じゃなく 同じ会社に勤める人のアル弄りのお手伝いです。
そこに同じく同じ会社の同期であり あんなことやこんなことにムダに(笑)知識を持った CUBASS君を召喚しての作業となりました!

作業は その同じ会社の黒アル乗りさんのフロントエアコンの照明をLEDに交換です。
でも実際 自分は経験しただけって程度のレベルなんでアドバイスできるほどの知識はありません…
まぁ ばらし方くらいならアドバイスできるけど電装のこととなるとサッパリ! /"( ̄▽ ̄;)ハハッ
そこで CUBASS君の(危ないw)能力解放w
LED打ち替えを容易くやってのけるスキルがあるので基盤を出すとこまでいったら あとはおまかせ!

確実な電装弄りをするためのアイテムを使いこなし 確実な作業を施してました。
まぁ多少のミスはあったけど それはそれでおもしろかったしw
ついでに シフト照明とパッセンジャーのもLEDにし 間接照明のスイッチ照明のLEDを打ち替えちゃいました。
…いやぁ スゲェもんだわ! Σ(=゚▽゚=)♪

ちなみに自分のアルも間接照明スイッチとグローブボックス照明のLEDを打ち替えてもらいました!
↑ 整備手帳 UPします。


その後は自分はHIDフォグをバッ直化するため もぉひと作業。
配線取り回しを全然考えてなかったので ここでもひと波乱!
まぁ無事できたんでよかったけどw


…とまぁ なかなか充実した1日を過ごしました。
しかし 如何せん寒かったぁ!
ろくに太陽は出んかったし 雨は降るし…
冬の屋外での車弄りは生命の危機と隣り合わせだわ!

とにかく寒いんでムリせず体調には気をつけて気持ちよく新年迎えましょうね!
そして 後悔無いように2010年の残りを満喫させてイきましょう!!
Posted at 2010/12/30 18:28:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年12月17日 イイね!

new靴!

new靴!みんカラで靴ってなると タイヤだったりホイールだったりするんだろうけど…

ふつうに靴です。 "σ( ̄▽ ̄;)エヘ

奥にあるのがnewシューズ。
先代の靴を買っておよそ2年。
スリスリズリズリシコシコ…
靴底がかなりヘタってきたし綻びもちらほら。

えっ…
体重が重いから 余計傷むとか?
そんなことはない! "o(`△´)o"クワッ
…とは否定できないなぁw

ちなみにサイズは…
『バ〇の大足』とかいうのがあったけか?
29cmです! ( ̄▽ ̄)アハ

真ん中の足のサイズ?

……
………
朝から ホントにもぉ…
なんか すいませんw

さて寒い寒い朝だけど ちょっと試し履きでその辺歩いてみよっかな。

では仕事に学校の皆さん。
今日も1日 頑張ってくださ~い!
Posted at 2010/12/17 08:58:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年12月11日 イイね!

初登校♪

初登校♪知ってる人は もぉお馴染みでしょうが今日行ってきました!

『豊郷小学校 旧校舎』

最終話を終え 感動の余韻を残してる今現在だけど やっぱ褪せることはありません!


…てことで 校舎を徘徊していきます。

正門から眺める校舎は幾度と見たものが まさにそのままって感じ。
「間違いなく 聖地に来たんだ!」
って改めて実感。

校舎内に入り玄関でスリッパに履き替えて廊下に足を!
…て オイ!
なんだ このつるっつるな床は?!
それこそスケート的なことができるくらいですw
それだけ手入れが行き届いてるってことですが。

そして玄関横の階段に目をやると やはり見覚えのある物が!
ウサギとカメが手すりに鎮座してます。
多くの人の手で撫でられたからか妙にテカッてるぅw

そのまま階段を昇り2階と3階の間の踊り場から上を見た自分の視界に入った物は…
ゲコ太…ジャナクテ あのカエルが!
早速 寄贈品のお目見えです。

さぁ いざ軽音部室へ!
…とは言え 元は会議室なんですね。
初めて知りました。

そして中に入ると もぉそこは あのコ達の世界!
寄贈品の数々が部室を飾ってました。
『放課後ティータイム』なだけあって4個の机の上にはティーカップとケーキとクッキー。
ライブで着た衣装。
数々のポスター。
黒板への書き込み。

いやはや『けいおん』への思い入れの強さ 熱さに溢れてます!


この身体全体で感じるものをしっかり残そうと携帯カメラとデジイチの二刀流で写真撮りまくり!

しっかし苦労しました!
構図はすぐ決まれど『愛』に満ち満ちてる人達が構図から居なくなる瞬間を狙っての撮影に四苦八苦。
そんな粘りが功を奏し自分なりに満足な写真を100枚ほどw


…とまぁ とっても心地よい気持ちを味わってきました。
ホント 来て良かったぁ!!
もしまた行く時はイベントとかある時に行きたいですね!


えっと…
撮り込んだ写真は整理ができ次第 後々フォトギャラに挙げていきま~す。
Posted at 2010/12/11 22:20:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年12月11日 イイね!

初聖地巡礼♪

初聖地巡礼♪1ヶ月ぶりの休みの土曜日。
リフレッシュのため ちょいと遠出です!!


ここがどこで何かは 何シテル? と タグからどぉぞ♪
Posted at 2010/12/11 10:35:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「千葉県に出張中。

ちょいと遠出して茨城県の予科練の資料館へ。
悠久の大義を果たし散華していった若人あってのいまの日本に感謝するばかり。」
何シテル?   07/20 21:19
カメラの愛機は『Nikon D850』 撮鉄でもあり、ブルーインパルスを観てから最近は航空自衛隊機ばかり撮ってるな。 それと海上自衛隊護衛艦もね。 ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1234
567 8910 11
1213141516 1718
19202122232425
26272829 30 31 

リンク・クリップ

[ホンダ シビック (ハッチバック)] スーパーシフトカラー取付(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 21:46:44
[ホンダ シビック (ハッチバック)] スーパーシフトカラー取付(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 21:46:34
[ホンダ シビック (ハッチバック)]エンラージ商事 ヴェゼル用 オートドアロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 07:48:24

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2023年(令和5年)9月23日、F1日本グランプリが開催中に納車されました。 《オ ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
どこか出かけたときに歩き回るのも疲れる! それを解消すべく購入しました。 車載できるこ ...
その他 フォトギャラリー その他 フォトギャラリー
画像保管庫です。 カメラ Nicon D80 レンズ AF-S NIKKOR 20m ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
平成26年8月6日の大安に納車されました。 後のことを考えない気合と勢いの一括払いw ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation