• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いとしぃ@操法3番員の呪縛のブログ一覧

2014年08月24日 イイね!

怖くないからね~?

ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!


おどれは何さらしとんじゃぁ!


おぉう?!


どぉ落とし前つけんのじゃ?!


ボケがぁぁぁ!!












































































あんちゃん・・・

こわい・・・


大丈夫だよ?

おまえのことが大事だからだよ?


























なんか久しぶりだな。

こぉいう画像貼るのはw


てかあっちの方面の人たちの言葉を真似てみたけど・・・

なんで語尾が『じゃ』になるのか不思議www



・・・で。

どぉして最初からそんな荒れてるのかはすぐわかります。



クラウンが納車されて2週間ちょっと経ちました。

嬉しさやら楽しさやらもあって通勤に遊びにと乗り回してます。

大量の排気ガスをブッ放しながら・・・


地球よ・・・

すまぬw


とはいえまだ500kmを超えたとこなんだけどね。

独自に決めた慣らし運転完了まであと1500km。

ガマンガマン・・・


そしてなんとなくクラウンを眺めてみることもあるんですが気になることがポツリポツリと。


あ・・・

車が汚いのはご勘弁w

前日が結構な雨だったんでね。





モールの浮きです。

まぁこれくらいならまだ見て見ぬふりできるんだけど・・・





日増しにひどくなっていったのがサイドステップのフロント側のモール。

さすがにこれは看過できません。


確かにアールのキツイとこではある。

加えて自分が購入したディーラーでいままでに扱ったことのないエアロだったてのも考慮するとしよう。

それでも万全の状態で満足される状態で客に引き渡すのが当然でしょう。

1年先も・・・

2年先も・・・

10年先でも・・・

それがたった1~2週間でボロが出るようではね。


そりゃ経年劣化って事象はあります。

なんだって使えばあるいは時が経てば壊れていくもの。

そのことを理解しないほど頭カッチンではありません。

しかし信頼・信用して契約したんだからその期待を裏切らないでもらいたい。

自分の期待値が高すぎた?

そもそもこの事象は『これぐらい』のことで済まされる?

どっちが正しいのかわかりません。


ただ望むのは的確で適正な対処をしてくれること。

それだけです。



ということで!

午後からディーラーに特攻かけます!


えぇ。

やさしい好青年の面持ちでwww
Posted at 2014/08/24 10:26:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月13日 イイね!

『ありがとう』と『よろしく』

長い間を一緒に過ごしてると思い入れが強くなる。


嬉しかったこと。


楽しかったこと。


悩まされたこと。


苦労させられたこと。


6年間共にあった一心同体な存在。


自分に掛け替えのない時間を与えてくれました。



そしてそれが終わるとなると・・・


やっぱり感慨に浸ってしまうもので。


でもこれだけははっきりと言いたい。


ありがとう!







































































なんだか濡れっぽい・・・

もとい!

湿っぽい冒頭になりましたが内容としてはそんなこと微塵もないこととなっております。



えっと・・・

『何シテル?』でネタを小出ししてたのでわかってる方が大半だと思いますが・・・


乗り換えました!


車ですよ?

・・・え?

わかってるよって?w



乗り換えの話しが本格的に動き出したのは6月の終わりごろでした。

いつもお世話になってるディーラー系列の中古車販売店の担当さんに

「本気でイくで話し取ってくれない?」

とお願いして新車販売のディーラーの担当さんにアポを取ってもらいました。


そして後日持って来てくれた条件を見てみると・・・


?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!



1番驚いたのがアルファードの下取り額。

情報仕入れのためにと4月に出してもらった(同ディーラー系列の他店)額から約1.7倍の額を付けてくれました。

それで気を良くして調子付いたオレw

当初考えになかったオプションやらを付けて・・・

結果的に下取り増額以上の金額になってしまったw

だが後悔などしていない!

いまだからこそできることだと思い込ませた次第ですw


とんとん拍子で話しを進め商談成立させました。

しかし実際のとこ実感が全然沸かなかったw

「実車が来たときかな?」

「あるいは貯金残高がガクッと落ちたときじゃない?」

なんて笑い話にw


納車予定日も出たことでそれまでの間アルファードに労いと感謝。

そして復元という名の手がけをしてあげることに。



その1コマ。

外してて思ったのが・・・

よくこんな狭くてキツキツなとこにイれたなと。

オレの太くて長いアレ・・・

・・・え?www



手入れをしながらちょっと浸ってみました。



この目力はいまなお魅力的です。



自家塗装した純正改(悪?)グリル。

イケメンになったと自画自賛してましたw



ぜんぜん見劣りしない内装。

最高級ミニバンの名は伊達じゃありません。





圧倒的広さの車内。

ラゲッジスペースを無視して全てのシートを自分が快適に座れるポジションにしてました。
↑標準体型の人には必要以上ですw



ルーフに大きな穴も空いてました。



これも自家塗装。

赤や青に塗ったんじゃありきたりということでオレンジに。

何気に他の箇所の弄りより1番のお気に入りです。



こんな自分にしかわからないとこまで換えたりw



夜になると・・・

エロ仕様?w




もっとエロED化できたらよかったんだけど・・・

自作できる知識と技術がにゃい。



間接照明ってのがいい味出してました。



メーターのデザインも照明も好きです。



そして名残惜しさと楽しみに明け暮れた数日後・・・









仕事終わりに会社の駐車場にてアルファードの雄姿をパシャリ。

駐車場に来た他の社員に横目で見られながらでしたがw



そのままディーラーに向かい・・・

8月6日の大安についに納車となりました!



アルファードを横付けしてパシャリ。



担当さんにカメラを預けてパシャリ。

・・・何気に自分を晒すの初めてな気がするw

悪用しちゃイヤよ?w



当然っちゃ当然だけどODOにアボーンとなったりw


家までの帰り道は乗り換えた喜びに浮かれるよりも早々にキズモノにしないように運転することでいっぱいいっぱいでしたw



しかし翌日にはとある理由で早々に代車生活に。



スバルのプレオ。

11万キロ超えの長生きさんです。

オレの運転の仕方もあってエンジンをヒンヒン鳴かしながら走ってましたw

もっとも女のコをヒンヒン言わすのは大す(ry



そんな代車生活も5日間で終わり11日にやっと手元に落ち着きました。







王冠!


クラウン!


シンボルであるエンブレムが誇らしいです!


・・・え?

画像が乏しい?

時間と天気のせいであんまいい構図で撮れてないんですよ。

なのでまた追い追いでw



繰り返しになるけどいままで共に過ごしてきたアルファードにはホント思い出がありすぎです。

運転が楽であるがゆえに遠出もかなりしました。

そのたびにどこかが壊れるというありがたくないお土産をくれたけどw


また弄ることの楽しさを教えてくれた車でもあります。

どぉ付いてたかわからなくなったこともあります。

やってる最中に壊したこともあります。

でもキマったときの喜びはひとしおでした。





6年間を共に過ごしたのがキミでホントよかった!

いままでお疲れ様!

ありがとう!

































・・・とかなんとか言ってるけど。

実のところ意外と見かけることが多そうなことも事実。

そうでなくともこの10系アルファードはまだそこらで走ってるんで感傷とかはない感じですがw



そして新たに自分と生活をともにするクラウン。



まだまだ慣らし運転の最中。

3.5Lの走りはお預け状態だけどそれでも楽しんでますよ♪


ではでは・・・

これからよろしく!




愛車紹介も追い追い書いていきますよ。
Posted at 2014/08/13 23:26:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「山梨県にリニアモーターカー撮影旅行。
いい感じに撮れてると思ってた矢先に、絶妙なタイミングでカラスがフレームイン!」
何シテル?   08/29 18:44
カメラの愛機は『Nikon D850』 撮鉄でもあり、ブルーインパルスを観てから最近は航空自衛隊機ばかり撮ってるな。 それと海上自衛隊護衛艦もね。 ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビック (ハッチバック)] スーパーシフトカラー取付(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 21:46:44
[ホンダ シビック (ハッチバック)] スーパーシフトカラー取付(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 21:46:34
[ホンダ シビック (ハッチバック)]エンラージ商事 ヴェゼル用 オートドアロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 07:48:24

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2023年(令和5年)9月23日、F1日本グランプリが開催中に納車されました。 《オ ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
どこか出かけたときに歩き回るのも疲れる! それを解消すべく購入しました。 車載できるこ ...
その他 フォトギャラリー その他 フォトギャラリー
画像保管庫です。 カメラ Nicon D80 レンズ AF-S NIKKOR 20m ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
平成26年8月6日の大安に納車されました。 後のことを考えない気合と勢いの一括払いw ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation