• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いとしぃ@操法3番員の呪縛のブログ一覧

2012年12月24日 イイね!

ホワイト・・・

本日12月24日。
世間はクリスマスイヴの雰囲気が漂っていて あちこちでイベントやらなにやらで盛り上がるんでしょうね!

そしてクリスマスに雪が降ってるとホワイトクリスマスなんて言って さらにいいムードになっちゃったり?
2人で過ごす夜はある意味ホワイトなクリスマス///(意味深w)


・・・ん?
そぉいえば自分はいつもホワイトクリスマスを過ごしてますよ!
どぉいう意味かって?












































































この日はいつもいつも予定が真っ白なんだよ!
∵ゞ(≧ε≦o)ブッ!

・・・ふん!
どのみち夜勤だからそんな雰囲気を感じることなく過ぎていくしw


以上 たわいもないブログでしたw
Posted at 2012/12/24 08:26:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月20日 イイね!

ライセンス習得中!

今週はとある場所で知識・技術を身に付けるため講習を受けてます。

学科で基本知識を学び つまらなさと眠気に襲われた月曜日w

その成果を問われる学科試験があった火曜日。
まぁ至って簡単だったんで 結果的にはたいして意気込む必要もなかったんだけどねw

そしてその日の午後からは実技がスタート!
とあるマシンでサーキットを駆けるんです!
そのマシンとは・・・



(;゚;ж;゚;)ブッ

フォークリフトですがナニか?
しかもこいつなんと2人乗りなんですよ!



まさに講習仕様です。

そしてその講習に使ってるオレのアイテムは・・・



ヘルメットのステッカー?
気にしちゃだめだ!
気にしちゃだめだ!!
(゚∀゚)アヒャ

ちなみに講習受けてるそこには こんなのもあります。





下から見上げるとホントに高い!
最大荷重なんて自分が仕事で使ってるヤツの比じゃないです。
ポーン(  Д )⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒...。....。コロコロ

さらにここはこんな感じの場所でもあります。



リゾートってほどじゃないけどホテルにプールにアリーナなんかがある海岸線際のとこです。

・・・ちょっと話しがズレましたねw
では実技講習の一場面・・・





手前のフォークリフトはクランクを走行してる最中ですが 普通の車ならアウト・イン・アウトで行くのがセオリーかと。
しかしフォークリフトは後輪操舵なんでそんなことしたら確実にケツを振ります。
・・・いや スライドするって意味じゃなくてコースアウトするってことですw
なのでコーナーはイン・イン・インと行く感じになります。

路面はブラックマークだらけですよw

もぉ一方のグループの講習風景・・・



こっちのフォークリフトはトヨタ車です。
フロントが結構なオーバーフェンダーになってますw
ちなみに自分のほうは三菱車です。

実技講習の内容は定められたコースを走行。
途中で荷積み・荷降ろしをして全作業を6分で完了させるというもの。

自分のタイムは・・・

1本目
5:04

2本目
4:25

3本目
3:56

4本目
4:04

5本目
3:37

タイムだけだとなんとなくいい感じになってきてるように見えるけど ちゃんとできたのは1本目だけで2本目以降はチョイチョイミスってるんで試験だったら確実に減点が入ってますw

慣れてきたころが危ないってヤツです。
これは皆さんの職場でも言われてることじゃないでしょうか?


講習は17時に終わるんですが この時期の暗くなるのが早いってのと天気が良ければ講習場はこんな雰囲気に・・・







なんかフォークリフトの講習を受けにきたのか写真撮りにきたのかわからんくなるブログだなw


明日はいよいよ実技の試験です。
今日までの練習で自分の課題はわかってるんで そこさえ抑えれれば大丈夫でしょう!
早さよりもテクニックが重要なんです。
・・・あっちのことじゃないよ?w

目指すはコースレコード塗り替え!(えw





Posted at 2012/12/20 21:44:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月16日 イイね!

もぉ終わりだ・・・

いままで頑張ってきたけど もぉムリ・・・
これで最後の期を迎えるんだな・・・
(´・ω・`)ショボーン
















































































なんてネガティブな考えをこの調子モンな自分が抱くわけもなく!
∵ゞ(≧ε≦o)ブッ!

とりあえずムダな改行すみませんw


さてさて!
おねーさんと戯れてきましたよ♪
長い時間を刺激的にね!
(*´д`*)ハァハァ

・・・まぁ献血なんですがw

今日は岡崎献血ルームでヌキヌキしてきました。
土曜日なら豊橋で日曜日なら岡崎と使い分けてるんで どちらも馴染みのある場所です。

いつも通りの問診に血圧測定。
今日の血圧は・・・

132/73
脈拍数65

まぁいつも通りの数値でひと安心。

血液検査も難なくクリアしたあとは・・・

おねーさんに誘われベッドイン!
(*゚∀゚)=3ムハァ!

オレの太いアレを丁寧に入念に愛撫(←w)し そのやさしい顔と声とは裏腹に放たれる過酷なプレイ!
そしてそんな刺激を苦とするどころか悦としてしまうオレって一体・・・
(;・ω・)アセアセ

ともかく こぉなったわけでw



血小板なんで1時間くらいかかるんで その間はジャンプを読んでるのがいつものスタイルです。
いや・・・
『めだかボックス』読んだからってスタイルとか言ってるわけじゃないですよw


・・・とまぁ 無事に献血を終え これで総献血回数は83回となりました。



そしてタイトルの『終わり』の意味なんだけど・・・

単に今年最後の献血ってことですw
その理由としては もちろん血液センターが休みになるってのもあるんだけど 自分の場合はこの理由があるためです。



これ前回の献血後に渡されたんですよ。
天使のような微笑でw(え

要は血液センターが正月休みになるんで当然献血がない。
しかし血液・製剤を必要とする患者はその間も居るわけで。
となれば必然的にストックがなくなる。
それを補完するということです。

どぉせ正月休み中はグダグダするだけなんで こぉいう予定を組み込まないともったいない感じなんで。
過剰に摂り過ぎた栄養を抜く意味でもねw


ちょっと気が早いけど来年もヌキヌキされまくりますよ♪
Posted at 2012/12/16 23:57:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月22日 イイね!

どうしてこうなった・・・

地元が大騒ぎ!
(;゚Д゚)ナ、ナンダッテー!


愛知県警によると、22日午後2時20分ごろ、同県豊川市蔵子の豊川信用金庫蔵子支店で、刃物を持った男1人が人質を取って立てこもった。
県警の捜査員が説得に当たっている。
県警によると、男は30代とみられる。
人質は支店次長の男性(41)、27歳と19歳の女性職員とパートの女性(55)、女性客1人。
他にも職員がいたが、男によって外に出されたという。
けが人は確認されていない。
男は支店のシャッターを下ろさせ、食料と飲み物、拡声器を要求。
信金関係者によると、「野田佳彦首相に辞めてほしい」と話しているという。
現場は名鉄名古屋線小田渕駅から約1キロ。
近くに保育園や小中高校があり、緊張感に包まれた。
支店から約600メートルの市立代田小には、午後2時半すぎに教育委員会を通じて警察から連絡が入り、教員らが児童を引率して集団下校したという。



記事・画像はニュースサイトから引用。


夜勤で寝てたらなんか外がやかましくて目が覚めた。
部屋のカーテン開けたらすぐそこの空に何機ものヘリが飛び交ってる。
何事かと思ってテレビ付けたら・・・

工工エエエェェェ(゚Д゚)ェェェエエエ工工

住所見たら自分のとこから目と鼻の先が現場じゃないの!
いつも通ってるとこだよ そこ。
事件とかなんかとは無関係なのんびりしたとこなんですよ!

・・・あ。
ちょっと前にパチ屋に強盗あったか・・・

でもでも!
まさかこんなことが起きるなんて。
ホント人質の皆さんが無事に解放・解決されてほしいです!


ああ・・・
夜勤前にもぉ少し寝てたいのに寝付けないよ・・・
(;・ω・)


そぉいえば今の内閣って もぉ解散してるんじゃ?
政治のことよくわからんけど。
Posted at 2012/11/22 17:48:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月17日 イイね!

ヱヴァってきます♪

ぐれきち君とゆうはち君と来てます♪



ちなみに この2人は公開初日の人混みという混沌にいつも一緒に突っ込んでくれる勇者ですw


しかし・・・
さすがは公開初日。
レイトだからか人がスゴすぎる!



豊川コロナがこんなになるのは他にパチ屋のイベント時くらいじゃね?
・・・パチンコとかパチスロやらないから知らんけどw




ではでは楽しんできまっす♪
Posted at 2012/11/17 20:54:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「時間がなかったわけじゃないけど、なんだかんだで、ディズニー新幹線初捕獲。
全周ホロがきれいなときに撮りたかったぜ。」
何シテル?   08/14 16:16
カメラの愛機は『Nikon D850』 撮鉄でもあり、ブルーインパルスを観てから最近は航空自衛隊機ばかり撮ってるな。 それと海上自衛隊護衛艦もね。 ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビック (ハッチバック)] スーパーシフトカラー取付(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 21:46:44
[ホンダ シビック (ハッチバック)] スーパーシフトカラー取付(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 21:46:34
[ホンダ シビック (ハッチバック)]エンラージ商事 ヴェゼル用 オートドアロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 07:48:24

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2023年(令和5年)9月23日、F1日本グランプリが開催中に納車されました。 《オ ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
どこか出かけたときに歩き回るのも疲れる! それを解消すべく購入しました。 車載できるこ ...
その他 フォトギャラリー その他 フォトギャラリー
画像保管庫です。 カメラ Nicon D80 レンズ AF-S NIKKOR 20m ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
平成26年8月6日の大安に納車されました。 後のことを考えない気合と勢いの一括払いw ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation