• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HNLのブログ一覧

2010年09月11日 イイね!

AT載せ替え!?

AT載せ替え!?どうもこんばんは!

先日訳あって、5MTから4ATに載せ変えました。



これで、オートマだから、渋滞でもあまり苦労しなくなる!
ちょっとは街乗りが楽になりました!





……


………



はい、嘘です(笑)


なぜ、メーターに“D”レンジが出ているかというと…


知り合いに仕事でCPU診断機等を取り扱ってる先輩がいるんですが、その方と夜遊びしたときに、「ヴィッツではいろいろ遊べたけど、ヤリスでも遊べんのかな?診断機持ってきたからやってみっぺ!」

って話になり、つなげたら、さすがエンジンがヴィッツRSと同じVVT-i 1NZ-FEだけあって、結構遊べました。


ヤリスにはタコメーターついてないけど、この診断機で測ったら、6600回転までは回ったし(笑)


で、ATのチェックをしたら、まず5速マニュアルでは見ることのない、“D”(ドライブ)や“P”(パーキング)などがインジケーターに出てきて、結構興奮ものでした!


最近はほんとに出費が激しくて、なかなかいじる機会がないので、こんなことして遊んでました。


次狙うはTRDかInjenもしくはAEMのコールドインテークか、THULEのラック、Rear Sway Bar(スタビかな?)を狙ってます。



でも、まずは貯金です。



とりあえずはホットジョイントはエントリーしたので、ご参加される皆さんはよろしくお願いします。

現状のまま、26日は栃木入りしますので。



よろしくおねがいします!
Posted at 2010/09/11 20:20:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月20日 イイね!

乗っ取られた!

乗っ取られた!最近カスタムが進みません。



USから部品を調達したいんですが資金がなかなか貯まらず…



そんなこんなで油断してたら…




クマーに乗っ取られた(笑)





これは今アメリカで流行ってるクマー(本名忘れた)ですよ。



かわいいでしょ(笑)
Posted at 2010/08/20 22:48:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月11日 イイね!

常識のかけらもねぇのか!?

はい、いま怒ってます!


その理由は…先日YARISのマフラー音をYouTubeに載せたとブログで紹介しましたが、その動画がモバゲーで勝手に転載しているとの情報をみんカラのお友達さんから情報を得まして急遽モバゲー登録して確認したら…

ばっちり転載されました。

著作権侵害された~。


あまりに頭に来たので、その常識も通じねぇ本人に警告のメッセ(あなたの起こしてる行動は著作権侵害です。近日中に削除されない場合は法的措置に出ます)をして、モバゲーにも通報&ユーザーの削除依頼をしました。もちろん私の動画だけではなく、他にもたくさんの画像や動画をあげてました。


動画を上げる際にはその動画の持ち主に許可を取るのが普通なんでは?と思いますがみなさんはどうお考えですか?


許可なく転載して気分いいのは自分だけ。ホント頭に来ました。


本気で削除されない場合は訴訟してやるつもりです。


あくまでアメリカ的に(笑)


あ、もしYARISの動画をダウンロードしたい方がいらっしゃいましたら一声お声掛けくださいませ。


他人の著作物の扱い方ががわからない輩が多すぎると思った今日でした。


次回の日記は怒らなくて済むような日記を書きたい。
Posted at 2010/08/11 22:42:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年07月16日 イイね!

撮影会!

撮影会!昨日は久しぶりにアメリカおバカな3人が集まって、撮影会してきました!


手前のアコードは並行輸入のLハンドル。

真ん中はヴィッツのようでヴィッツじゃないやつ(笑)

奥のプロナード(アバロン仕様)はかなりいじってあるすご車!!!


とりあえず、この3人集まると…すさまじいアメリカ話です。


でも、こうやって仲間で集まれるっていいね☆


今日の日記は短めです(笑)



あ、オイル交換しなきゃ!10000キロも行ったことだし。
Posted at 2010/07/16 22:06:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月09日 イイね!

マフラー音を録音してみた!

こんにちは。最近蒸し暑いですねー。ゲリラ豪雨で洗車するタイミングが図りづらいです。


そして、最近はめっきり車いじりがストップしているので(まぁ、いまはそれで満足ですが。)マフラーの音でも録音しようかと思い、してみました!

即席で撮ったので、動画の長さや質はひどいです(笑)


一応、ナンバーが見えないように一生懸命頑張りながら(笑)


意外と録音するといい音してるようですね☆


次は走行シーンが撮りたいですね♪

パソコンからじゃないと見れないかもしれません。ご了承ください。



やっぱり日本のヴィッツ用のマフラーとはエンジン音が違うのかな…気になる(●^o^●)
Posted at 2010/07/09 11:24:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「購入して今年で12年が過ぎました。先月やっと55555マイルを突破しました。まだキロ換算しても10万も行ってない小僧ですが、これからもこまめなメンテナンスしながら乗っていきます!」
何シテル?   09/10 13:32
はじめまして。 US仕様が好きです。 Yaris好きな方も、初めて知った方も、仲良くしてくださいね~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Almost there. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 21:00:49
yarisworld.com 
カテゴリ:USA
2010/01/08 16:27:24
 
The Chronicles 
カテゴリ:USA
2010/01/08 16:26:27
 

愛車一覧

米国トヨタ ヤリス ヤリス (米国トヨタ ヤリス)
2009 US TOYOTA Yaris Liftback 3Door BASE 5 ...
日産 ダットサントラック 日産 ダットサントラック
兄ちゃんのトラック。5メートル近くあります。震災が来た年の春に、手離しました。
ホンダ フィット ホンダ フィット
母の昔の車。
トヨタ ヴィッツ ぽんた (トヨタ ヴィッツ)
妻の愛車、ぽんた号

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation