2012年04月28日
着きました&点きました!
今日、これが着きました!
↓
↓
↓
シュアラスターのカーシャンプー1000&ウォッシングスポンジセットです。
オンラインショッピングでの通販限定グッズです。
シャンプーもやはり1リットルで1000円位のが良いですね。
それと、ウォッシングスポンジ、特にマイクロファイバークロスがスグレモノです。
コレが付いているから買ったと云っても過言でないです。
寂しい事に、シュアラスターのオンラインショッピングは6月いっぱいでなくなるそうです・・・
シュアラスターには、まだ頑張ってほしいですよね。
そして、点きました!
こっちは、問題です。
今朝がた、走行中にいきなり点きました・・・・
この辺の警告灯が点くのは、とってもイヤですねぇ~
とたんに、アクセル踏み込めなくなり、走りが重い・・・
フィアットむさしのに電話して診てもらう事にしました。
何しろ、連休が始まるので、今日持って行かないとヤバいことの成りそう。
午後3時ころ来て下さいとのこと。
3時前には、フラットむさしのに到着。
アイスコーヒーを頂きながら、店長のNさんと、車のよもやま話!
1時間ほどで、サービスのTさんが、テスターにかけたところ、スロットルコントローラでエラーが出ていたようです。
原因は、スロットルコントローラーのコネクター周りの接触不良だったそうです。
今回は、清掃をして接点復活剤を気合を入れて?シュー!
頻繁に起こるようだと、バラスようになるようです。
お陰さまで元気になりました!
ちなみに、サービスでやって頂きました♡
お忙しい処、ありがとうございました!
Posted at 2012/04/28 17:31:22 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | クルマ
2012年04月22日
コレが、欲しかったぁ!
以前、から欲しかったモノがコレ↓です。
左側のタイヤゲージは、ついでのモノですが・・・・
右側のブリーダーキャップ!
ブレーキのエアー抜きのゴムキャップです。
Barcoの、リアのブリーダーキャップがかなり前にボロボロになり、テープでを巻いていました。
イタ車は、どこでもゴム類弱いですね。
ディラーに注文しても、単品では出てこないだろうと思っていたので、ズゥ~とそのままでしたが、ここで、手に入れました。
まだ、現物合わせはしていませんが、ぴったり合いそうです。
強い願望!
一袋10個入り・・・とりあえず2個あれば足りたのですが・・・
まず、使い切る事はないですね!!
まぁ~、足りないよりは・・・ヨシです。
以前の、トランクのスプリングと一緒です。
Posted at 2012/04/22 16:44:13 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | クルマ
2012年04月20日
キレイにします!
「キレイにします!」
と云う事で、コレ↓を燃料タンクに投入!
カストロール エンジン内部洗浄剤
他のエンジン洗浄剤の時もそうでしたが、3缶位続けて使うのが良いそうなので、今回も3缶使う事にしました。
3缶使うと単純計算で走行距離は、
50ℓ×10㎞⇒500㎞ さらに×3⇒ 1500㎞
実際は、タンクを空にできないので・・・・1000~1200㎞位ですね。
この位の距離走れば効果が出るでしょう・・・ホノカに期待 。
↓
↓
↓
話が前後しましたが・・・
色々、ステキな事が書いてあります♡
エンジンが生まれ変わりそうですねぇ~
暑さに向かってBarcoガンバレ!
Posted at 2012/04/20 18:36:57 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | クルマ
2012年04月18日
Posted at 2012/04/18 18:43:18 | |
トラックバック(0) |
洗車&磨き | クルマ
2012年04月15日
Posted at 2012/04/15 18:17:51 | |
トラックバック(0) |
催し物 | クルマ