• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月25日

スポエグ

スポエグ 昨日カーコンフィギュレーターを見ていて
気がついたのですが、
スポエグのマフラーエンドが
ノーマルと比べて随分太く見えます。
前期型では逆にノーマルより
細くなっていたと思うんですが…。
何時頃から装着可能なんでしょう?

画像は本日装着したエアモニです。
かなり正確に測定しています。
取り敢えず画像の位置にモニター取り付けましたが、
異常時にはアラームで知らせてくれるので、
2~3回走行して動作確認後はグローブボックスへ収納予定です。
これで安心して高速走行楽しめそうです。
フォトギャラリーに装着の画像アップしましたのでご覧ください。


それからニックネーム変更しました。
と云っても殆ど同じですが…。
これからも宜しくお願いします。
ブログ一覧 | カレラ | 日記
Posted at 2009/01/25 20:19:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年1月26日 0:33
こんばんは。
PSESのマフラーエンドですが、確かに太くなったように見えますね、、汗;;
当初11月生産分からということで、1月中装着の予定でオーダーしておりましたが、先方の生産が遅れておりまして、現在のところ4月にこちらへ着くとのことです。3か月の新車割引期間から外れますが、事情が事情だけに割引してくださるそうです。通称爆音スイッチはアームレスト収納の中に付けていただきます。ついでに、デーライト・オンもできるようにしていただく予定です。静かすぎる997、低速官能は向上するでしょうかw。

空気圧モニター、私もつけようかと思っています。
コメントへの返答
2009年1月26日 7:10
おはようございます。

情報ありがとうございます。
とても参考になります。

それにしても随分遅れていますね。私も微妙な時期になりますので担当にお願いしてみます。

デーライトの件、納車時に話してみましたが相手にされませんでした。全く初歩的な疑問で恐縮ですがデーライトとスモール点灯とでは何か違うんでしょうか?

エアモニはみんカラでも評判が良かったので購入しましたが正解でした。もう少しモニターが小さくてデザインがスマートなら完璧ですが機能的には十分です。
2009年1月26日 13:58
こんにちは、連投失礼します。

デーライトは本来エンジンをかけると勝手に点灯するとのことでした。日本では蜂起の関係で点灯できず、ウエルカムホームライトとしてのみ使用できるようになっています。大して明るくはなさそうですが、スモールライトよりは視認性が良いようです。まあ、大して便利なモノでもなさそうですが…ww

コメントへの返答
2009年1月26日 14:51
こんにちは。お手数お掛けします。

>スモールライトよりは視認性が…
薄めのブルーにでも光れば上品で引き立ちますね。
2009年1月27日 14:46
こんにちは。

エアモニ良さそうですね^^ 年末にクレストキャップに変更した為、装着は様子をみてみます。

スポエグそうなんですかぁ・・・。確認してみます。

少佐が「3か月の新車割引期間」と記載されていますが、私はそんなルール聞かされた事がございません。ディーラーによって違うんでしょうか?


あっそれと、フォトギャラリーで見たのですがタイヤは最初からポテンザですか?

教えてくださいませ^^



いまだにスポエグの納期さえ連絡頂いていない状況です。先週も連絡して納期を調べてとお願いしておりますが・・・?

コメントへの返答
2009年1月27日 19:19
こんばんは。

エアモニかなり使えそうです。

スポエグマフラー思いっきり太くなってます。びっくりしました。でも嫌いじゃないので大歓迎です。初回点検の際、発注してこようと思います。

新車のテクイップメント3ヶ月割引きは、どこのディーラーでも同じだと思います。もっとも私も納車の際何も説明されていませんけど…汗;

タイヤは納車時からポテンザです。私はずっとミシュラン派で最近はPS2以外のタイヤを知りませんでしたが、このタイヤどうなんでしょう?まだ慣らし中でやっと一皮剥けたところですのでよくわかりませんね。

だっとくんさんのリアエンブレムの赤いSは業者様にお願いしたんですか?私もやりたいので教えてください。
2009年1月27日 20:16
こんばんは。

私は、実は今回が人生初ミシュランです。な・の・で・イマイチ自分勝手ですが信用がないです。そんなことは無い事は理解出来るんですが・・・。少々減りが早くてもポテンザの方がと勝手に思っております。春先もしくは夏にはRE050にしようと思っております。

リアエンブレム・・・納車時に塗装して頂きました。なんと無料で!てかトータル1740万でサービスこれだけかい、って感じですが小市民の私には精一杯でした^^;

コメントへの返答
2009年1月28日 23:05
ご返信ありがとうございます。

PCで試乗したカレラはPS2を履いていましたが、乗り心地、ノイズの侵入の小ささ、ともに050より良かった気がします。カレラ乗りの方の価値観はちょっとズレていますので、どちらが良いとは言い切れませんが…。ただ試乗車は18インチでしたがバルーンタイヤのようにサイドウォールが膨らんでいたのが?でした。

赤塗装はディーラーに話たことありますが、やってませんで終わりでした。今度もう一度訊いてみます。
お互いディーラーからの扱われ方、似た環境のようですね。
2009年1月28日 1:19
こんばんは 初めまして
997Iに乗っておりますCageと申します。
宜しくお願いします。
テラコッタの内装素敵ですね!私も前車の
Z4クーペでは赤シート仕様でした、
この色とオールレザー憧れます。
コメントへの返答
2009年1月28日 19:44
Cageさん、コメントありがとうございます。こちらこそ宜しくお願いします。

テラコッタオールレザーは優先順位一番のオプションでした。乗っている間ずっと目に入る部分なので高額ではありましたが満足しています。

私もZ4クーペは2005年の東京モーターショーで一目惚れし翌年の発売当初オーダーしようと担当に相談しましたが納期が見えないため諦めた経緯があります。
2009年3月10日 0:20
はじめまして。
私はケイマンに乗っていますがスポーツエギゾーストを付けています。
手前味噌になってしまいますが音もとても良いですよ。
是非付けてください。
コメントへの返答
2009年3月10日 12:47
Kさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

スポエギいいですね。
私も装着予定ですが、
販売開始までもう少し時間が掛かるようです。
装着したらお知らせしますね。

それから、アルカンターラステアリング、これ羨ましいです。
高額なオプションでチョッと手が出ませんがステアリングの細さが気になり何か良い方法はないか模索中です。

プロフィール

「近況報告(^^;; http://cvw.jp/b/473233/48548833/
何シテル?   07/18 20:05
口頭予約から1年半、2017.4.30に待望のNSXが納車されました♪ ネットで色々言われてますが本当に良い車です(^^v 納車前は次期車の選択とか不謹慎な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末・夫婦で… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 17:51:17
気遣い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/23 17:13:08
BMWが「KinkyConcept Roadster」を発表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/25 00:28:41

愛車一覧

ジャガー Fタイプ クーペ えふ (ジャガー Fタイプ クーペ)
2020/12/04(大雨)に納車しました。 黒内装のオーダーでしたが届いたのは白/黒と ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1年半待って2017.4.30に納車されました♪ ネットでの事前情報がイマイチだったので ...
ホンダ S660 ちびっこ (ホンダ S660)
派手目が好きなんで…(爆 レオンさん、こんな感じですけど(汗
ランドローバー レンジローバースポーツ レンスポくん (ランドローバー レンジローバースポーツ)
納車からだいぶ時間が経ってしまいましたが、 手元にあるうちにUPしておきます。 Eペイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation