• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月03日

筑波山へ観梅に♪

筑波山へ観梅に♪ 先日、少佐殿のブログからたどり着いたブツ、
早速ポチッと…翌日納品、便利な世の中です^^

菜種梅雨の合間を縫って試し撮り方々、
先日ブログで紹介したコレを、
鼻の周りにたっぷり塗りつけて、

筑波山に観梅へ出掛けて参りました。


こちらの梅園は筑波山の中腹に位置し、
紅白1000本の梅が筑波石をメインにした野趣溢れる庭園風の景観を彩っています。

入口には紅梅満開、白梅5分咲きとの案内が…
明日から、また当分雨模様の予報ですので、今日は絶好の観梅日和といったところですw



画像は登録したてのフォト蔵のスライドショーで。。。



</object> ' border='0' alt='' />


昨日ポチッた三脚は未だ届きませんので手持ちで撮影。
通常の300でも厳しいのに…マクロ300。ブレるなというのが無理な話で。。。

マニュアルでのピント合わせはファインダーを覗いてるうちに気持ち悪くなるし、
オートフォーカスでは中々思った所にピントが合わない(●´________`●)ビローン
ガッチリした三脚とレリーズは必須と…調べたら今時のデジ一、レリーズ付かないんですね(ノ_・。)



筑波山のお馴染み「ガマの油売り口上」の大道芸もお目見えし大勢の観梅客で賑わっていましたが、
さすがに3月にこのお天気では花粉の量も半端なく、タップリ塗った花粉除けも徐々に効力が薄れて、
帰る頃にはグズグズ、シュバシュバ、ズコズコ……かなり酷い状態になりました。゜゚(>ヘ<)゚ ゜。ビエェーン


ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2010/03/03 22:35:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2010年3月4日 0:41
こんばんは。
確かに一般的には手ぶれ対策が必要ですが、
手持ちでも綺麗に撮れているじゃないですか♪

マクロになると風による被写体の揺れも強敵ですね。
コメントへの返答
2010年3月4日 6:50
おはようございます。
下手な鉄砲も何とかでして…
晴天に恵まれたのも幸運でした♪

確かに枝先の花弁の撮影時は微風でも揺ら揺らでした。
お互いのブレブレでピント合ったりして…(爆)
2010年3月4日 8:33
おはようございます。

三脚なしでも十分な写真です。(驚


もうすぐ桜も・・・

お出かけ&撮影には絶好ですネ。
(花粉症には最悪でしょうが・・・(爆
コメントへの返答
2010年3月4日 12:27
こんにちは。

35年前はカメラ小僧でした。
ある時カメラ5~6台、レンズ10本位、
すべて盗難に遭い…引退しました(涙)

この歳になって、また始めてみようかと思います。

しかし、金の掛かる趣味ばかりで…
酒やめようかしら。。。(核爆)
2010年3月4日 14:13
こんにちは♪

かなり広大な梅林ですね!
梅の凛とした美しさが、よく伝わってくる写真だと思いましたよ!

ところで、レリーズって何ですか?
コメントへの返答
2010年3月4日 18:18
こんばんは♪

茨城の梅といえば水戸の偕楽園が有名ですが、
こちらも中々の規模で結構な賑わいでした。

日本人は清楚で花弁の小さな花を好みますね^^

>レリーズ
シャッターにねじ込んで遠隔操作でシャッターを押すケーブル状のアクセサリーです。
手ブレ効果に安価で気軽に使えました…

今はリモートケーブルとかに変わってしまいましたね。
2010年3月4日 16:47
とても綺麗に撮れてますよ!
梅の次は桜・・・写真には絶好の季節ですね
フォト蔵も便利そうですがよく判らない?(笑)

最近カメラ・・・寝てます(汗)
コメントへの返答
2010年3月4日 19:40
ありがとうございます(__)
ファインダー越しの梅の花はどこまでも可憐で清楚。
桜も同様ですが日本人がこの花達を愛する理由がわかったような気がします。

フォト蔵は簡単に出来ましたよ!
画像の加工もフォトギャラリーにアップする手間も省けてコピペするだけで、みんカラに張り付きました。
ホント、あっ気ない程簡単でした。
オヤジさんも是非!!

プロフィール

「近況報告(^^;; http://cvw.jp/b/473233/48548833/
何シテル?   07/18 20:05
口頭予約から1年半、2017.4.30に待望のNSXが納車されました♪ ネットで色々言われてますが本当に良い車です(^^v 納車前は次期車の選択とか不謹慎な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末・夫婦で… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 17:51:17
気遣い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/23 17:13:08
BMWが「KinkyConcept Roadster」を発表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/25 00:28:41

愛車一覧

ジャガー Fタイプ クーペ えふ (ジャガー Fタイプ クーペ)
2020/12/04(大雨)に納車しました。 黒内装のオーダーでしたが届いたのは白/黒と ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1年半待って2017.4.30に納車されました♪ ネットでの事前情報がイマイチだったので ...
ホンダ S660 ちびっこ (ホンダ S660)
派手目が好きなんで…(爆 レオンさん、こんな感じですけど(汗
ランドローバー レンジローバースポーツ レンスポくん (ランドローバー レンジローバースポーツ)
納車からだいぶ時間が経ってしまいましたが、 手元にあるうちにUPしておきます。 Eペイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation