• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

妄想ちう~ホイール編~

随分ご無沙汰しておりましたが、
何とか元気にやってます^^

最近はカレラの弄くりも一段落で仕事一筋の静かな毎日を過ごしておりました…が、

・・・先日、BMの担当様より「生産ラインに乗りました」とのお知らせが。。。♪
車体番号も付き随時状態が追えるようで、現時点での予定では11月上旬に完成、
40日程の船旅を経て本邦上陸後、ディーラーへは12月3週目頃に入庫のようです♡

ムリすれば年内納車も出来そうですが私の仕事が年末年始は繁忙期のため、
整備を年末に済ませて年明け早々納車という段取りでお願いしました^^;

…納車までまだ2月半もあるのですが…
そこは根っからの車バカ。早くも妄想の世界にどっぷりとハマっております(汗)

これから納車まで時々妄想ネタをアップしてこうと思いますので、
心優しく時間のある方は、お付き合いの程よろしくお願いしま~す^^

そこで最初の妄想ですが、やっぱホイールってことになりますよね♪

今回の車(F11 535Mスポ)からすると19~22インチ辺りからの選択になるんでしょうが、
取り敢えず見た目、乗り心地の両立を考えて20インチで逝こうかと・・・

候補・・・①BBS LM


定番ですが何故か今まで縁が無く今度こそはと本命ホイールです^^
ところがフ○コーポレーションの試着画像見ると1サイズ小さく見えるんですね(涙)
これは由々しき問題ですが…でもカッコイイのは間違いない。。。でも掃除も大変そう…(悩)

候補・・・②BBS RN

これはパナメーラ用に今年発売された新作ホイール。
パナメーラの他にSクラス、LS600(F10/11)用もラインアップされて・・・
確かにデザイン、質感とも高級感に満ち満ちてこれらの高級車にはバッチリ似合うでしょうね!
でも、このデザインだったらBBSじゃなくてもいいような…
でも、やっぱBBSのセンターキャップは憧れちゃうし~(悩)

候補・・・③3Dデザイン ブロンバッハ


ああでもネエ、こうでもネエで見つけたこのホイール。
ポルシェでは定番のブロンバッハ。最近はBM用も3Dデザインからリリースされてたんですね!
マッドブラックというのも迫力あるし掃除も楽だし。案外コレいいと思うんですが。。。(悩)


装着画像でも20インチですが大きくみえますし~(悩)

う~ん、妄想は果てしなく続きます(汗)
本当は妄想よりホイール代貯めなきゃなんですけどネ・・・(滝汗)

おススメのホイール等ありましたら教えてください(本当によろぴくです)♪


PS、ご無沙汰中にハンドルネーム代えました。
今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m
ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2010/10/24 20:39:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋空や雲寄せ返し拡がりぬ
CSDJPさん

最速🤩👍👍👍
一時停止100%さん

月〜金北海道、木曜はオロロンを北の ...
Zono Motonaさん

買い換え…
THE TALLさん

ハイドラ〜プラプラ
こしのさるさん

限りなく透明に近いブルー
セイドルさん

この記事へのコメント

2010年10月24日 21:00
4番の21インチのabsolute NMS CCVがオススメです。

コメントへの返答
2010年10月24日 21:15
確かにカッチョいい、マジで④候補です。
ところで、きとらさんは22でつか?
2010年10月24日 21:24
たぶんこれまでと同様に、今が一番楽しい時!
仕事わすれて、悩んでくださいね。。。(笑)

それより、F11毛玉対策が先かと。。。。。
コメントへの返答
2010年10月24日 21:44
何年に一度の至福の時を過ごしております♪
>F11毛玉対策・・・
morimoriさん、今度のMSPは何とダコタレザーなんですよ!これが結構良さ気なスポーツシートで…
当然オイスターをオーダーしましたが、
天井は何色選んでも真っ黒なんですわ~(残念)
2010年10月24日 21:51
私は、BMWの好きな所は、純正のアルミホイールが下手な社外品よりも全然格好良いということです♪
したがって、納車後はじっと我慢して、新しいM5が出たら、それと同じアルミホイールを履かせるのが良いと思います!
コメントへの返答
2010年10月24日 23:00
確かにE60/62のM5/6のホイールは秀逸ですね。特にM6のは純正とは思えないほどカッチョイイです。ただ重いんですよね、ランフラットとの相乗で・・・。鍛造+ラジアルで比べると、
やっぱり社外かなと思っちゃいます。
次期M5は楽しみですね~♪
2010年10月25日 9:39
おはようございます!

ご無沙汰しております。

ビンボー暇ナシで今度のツーリング、行けそうにありません。(寂


新たな妄想、楽しそ~ですネ。

納車までジックリ妄想しちゃってください!
コメントへの返答
2010年10月25日 17:03
こんばんは^^

ツーリング残念です。
僕ちゃんもガッカリでしょうね(涙)
次の機会にお会いしましょう♪

車は来るまでですね、楽しいのは(爆)
来たら妄想の世界ではなくなるので夢がありません。

そんなものに大枚つぎ込むのも、
そろそろ卒業したいのですが、、、
まあ還暦位までは好きなことしようと思ってます。
って、もう何年もありませんね…(涙)

2010年10月25日 12:16
こんにちは。

ホィール選び迷ってしまいますね。
デザイン性と清掃時の簡便性、両者兼ね備えていると悩みも少しは楽になるのですが。

私は、③3Dデザイン ブロンバッハに1票、と言う事でお願いします。
生来ずぼらなので、掃除が嫌い、掃除が嫌いなので汚したくない、なので汚さないよう心がける。
でも汚れる、しょうがないので小まめにメンテする、でも面倒、ならば何とかならないか。

黒なので汚れが目立ちにくく、私には気持ち的に楽そうな気がします。
コメントへの返答
2010年10月25日 17:15
こんばんは!

気に入らなければ買い換えるという訳にはいかないので慎重になりますよね。

今の車も黒ホイールなんですが確かに掃除の頻度はシルバー系の半分位で済みますね。
掃除が楽なのが一番ですね。

ブロンバッハに気持ちは傾いてます。
何よりBBSより随分安いんですよ!

その後、体調はいかがですか?
週中位から寒くなるようですので、
暖かくして、お過ごしくださいね♪
2010年10月25日 18:33
お疲れ様です~^^

F11だったら20インチじゃあ大きくないかも?と思いましたが、画像を見るとちょうどいい感じですね♪

個人的にはブロンバッハをお願いしたいです (^^ゞ
LMも新しくないけれど品がありますが、ブロンバッハ…見たことがないし逝ってほしいですね~。
私もマットブラックのホイールが気になって仕方ないんですよ~(笑)。
コメントへの返答
2010年10月25日 19:23
どうもです~^^

そうなんですよ♪
ブロンバッハはワンサイズ大きく見えるんですね!

最近までLMに赤のセンターキャップで…って考えてましたが、小さく見えるのは致命的で急激に心離れています。
RNもBBSの雰囲気感じないし。。。
結局、縁が無いということでしょうかね~(淋)

師匠の後押しで決心つきました♡
21という頭もあるのですが、
今回はマッドブラックのブロンバッハ、20インチで逝ってみようと思います♪
2010年10月25日 20:39
ブラックディスク&シルバーリム、かっちょいいですね!
5シリーズの車格に、とってもマッチしてると思いますよ(o^-')b

ところで、自分は以前、M3クーペの購入を考えていたときは、こんなホイールを考えてました。
http://www.yokohamatire.jp/yrc/japan/wheel/brand/avs_modelF7/index.html
コメントへの返答
2010年10月25日 21:03
本当はリムの深いホイールは小さく見えて好きではないのですが、何故かブロンバッハは大きく見えて…何故だろうと思ってたのですが、リムをシルバーにして奥行きを出してるからなんですねw

綺麗に伸びたスポークのホイールは心揺さぶられますね。しかも鍛造で・・・
う~ん、AVS model f7。コレも良いですね♡
候補に入れさせていただきます♪
ご教示ありがとうございま~す^^
ところでL&Tさんの妄想は…^^;;
2010年10月26日 0:11
いいですねー
年明け納車、楽しみですね
人ごとながら、自分も楽しみです

やはり、F10には20ですか
標準の18やひとつ上の19では物足りないかなぁ

納車までの心得を、また心の動きひとつひとつを
克明にこのブログでお願いします
後に続くもののために 笑
コメントへの返答
2010年10月26日 0:42
hitomaruさん コメントありがとうございます(__)

大きければいいというものではありませんが…
F10系で社外ホイール入れるとなると20~ということになると思います。
見た目重視で逝けば21がベストに思います♪

思いつきで妄想をアップしていきますのでバカブログにお付き合いください!
2010年11月13日 21:55
はじめまして。
F10関連でいろいろとめぐって、こちらにきました。

私は同じ535でもF10待ちです。
ちなみに、納車は12月1週目になりそうです。

アルミ、、悩みますよね?
私の場合は鍛造が希望だったので、
YOKOHAMAのF7とTWSの105Sを比較して105Sにしました。
ブロンバッハも検討したのですが、鋳造ということで諦めました。
鋳造でも・・・ということなら、WORKのGNOSIS(スペル合っているかな)も
お勧めですよ。ブロンバッハも確か、作っているのはWORKだったような。

ちなみに、ブロンバッハ含めて、GNOSISや105Sは
セミ・オーダーなので、納期が1ヶ月以上かかります。

以上、参考になれば幸いです。
コメントへの返答
2010年11月14日 21:31
こんばんは^^
コメントありがとうございます^^

そうなんですよ、ブロンバッハ重いんですよ~

最近、エンケイのRacing GTC01が気になって…
担当に相談したんですがダメ出しされました(涙)

chosyさんのTWS105S、早速見せて頂きました。
見るからに軽そうで…
初めて見ましたが候補に入れさせて頂きます♪

GNOSIS GS4良いですね♡
重さが気になりますが、これの21ならデザイン、サイズ共に文句無しです!

実は今日ディーラーに行ってきたんですが…
当初一月登録を予定してたのですが、
12月登録だと条件がかなり良くなるとのことで…
年末納車ということでお願いしました。

今後とも同じF10系乗りとして宜しくお願いします(__)

プロフィール

「近況報告(^^;; http://cvw.jp/b/473233/48548833/
何シテル?   07/18 20:05
口頭予約から1年半、2017.4.30に待望のNSXが納車されました♪ ネットで色々言われてますが本当に良い車です(^^v 納車前は次期車の選択とか不謹慎な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末・夫婦で… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 17:51:17
気遣い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/23 17:13:08
BMWが「KinkyConcept Roadster」を発表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/25 00:28:41

愛車一覧

ジャガー Fタイプ クーペ えふ (ジャガー Fタイプ クーペ)
2020/12/04(大雨)に納車しました。 黒内装のオーダーでしたが届いたのは白/黒と ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1年半待って2017.4.30に納車されました♪ ネットでの事前情報がイマイチだったので ...
ホンダ S660 ちびっこ (ホンダ S660)
派手目が好きなんで…(爆 レオンさん、こんな感じですけど(汗
ランドローバー レンジローバースポーツ レンスポくん (ランドローバー レンジローバースポーツ)
納車からだいぶ時間が経ってしまいましたが、 手元にあるうちにUPしておきます。 Eペイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation