• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月27日

KAROマットとアルミペダル♪

KAROマットとアルミペダル♪ 先日のブログで書いたKAROマットは、
一番明るいシザルの白X黒を選択しました♪

金曜に届いてたので今日取り付けしましたが、
さすがに敷くだけですので自分でもおーけー(笑





アルミペダルは変なとこ穴開けちゃいそうなのでショップに持ち込みで付けてもらいました。


装着前後に写真撮りましたので載せてみます^^

まずは、Before



続いて、After



いかがでしょう?
自分的には、この2つのアイテムで車内の雰囲気が俄然若返る気がします♪

装着後はフジコーポレーションへホイールのロックボルトを取り付けに立ち寄りました。
要らない気もするんですが、備えあればナントやらで取り敢えず装着したのですが…
ロックキー無くしたら元も子も無いですね(汗
ブログ一覧 | モディ | クルマ
Posted at 2011/02/27 20:49:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年2月27日 20:54
うんうんACSペダルにKAROマットは定番ですよね!

私もマネッコします。。。(#^.^#)

でもなんでケロちゃんが? (爆)
コメントへの返答
2011年2月27日 21:26
ケロちゃんは無事帰るのお呪いで、
みんカラのお友達に頂きました♪
カレラにも乗せてるんですが癒されますよ~

まーささんはフラクシーなんですね^^
シザルの質感は好きというわけではないのですが、
発色の綺麗さで何時もシザル選んじゃいます♪
2011年2月27日 20:55
車内はいつも目に入るところだから満足感はありますよね♪

自分も純正マットの汚れが目立ってきたので変えようか考え中です。
コメントへの返答
2011年2月27日 21:48
オイスターのマットは汚れが目立ちますよね^

シザルは必ず黒が入ってるので、
白でもそれほど汚れが目立たないですね♪

後ろの2枚は何時も新品状態のまま乗り換えです(爆
2011年2月27日 21:10
ベージュ内装に、白黒ってお洒落ですね☆

ペダルって、交換するとかなりイメージ変わりますよね~

自分は過去の車で、1回も変えたことないですが(笑)
コメントへの返答
2011年2月27日 21:58
一番明るいカラーにしました^^

アルミペダルは見た目はもちろん、
操作性も断然良くなります!

自分は過去に、
一度もブレーキ替えたことありません(笑
2011年2月27日 22:30
マットが変わるだけで随分雰囲気が変わりますね~。
パッと明るくなりますね

私もアルミペダル思案中です。
ハーマンにしようかと。。。
コメントへの返答
2011年2月27日 23:00
この2つ替えると野暮ったさが無くなって、
軽快感みたいなのが出ますね♪
ちょっと軽過ぎの感が無くも無いですが…(爆

ハーマンいいですね~!
自分はブランド揃えるより、
色々変化をつけたい変わり者ですので…(汗
次は3Dの何かを物色中です(謎
2011年2月27日 22:56
白×黒で正解ですね!
ペダルのイメージともぴったりでかっこいいです^_^
次はついに車高調ですね♪
コメントへの返答
2011年2月28日 12:30
オイスターなんで白X黒が一番ぴったりきます^^

何か何処からかF11用の車高調出るようで…
一本押さえてもらいましたが、
4月中旬とか言ってました(汗
2011年2月27日 22:56

 ドア開けて、アルミペダルが見えたら…走り屋って感じですね♪

 他の人からは分からないようなところまで弄るのは、とっても素敵ですね!
コメントへの返答
2011年2月27日 23:10
雰囲気だけなんですが、
自己満足度の高いアイテムです(笑

少しづつ仕上げるというタイプではないので、
最初はペースが速いんです^^

そのうち、だんだん息切れしてきますw
2011年2月28日 0:08
こんばんファ。

Karo‐Keroの取り合わせがスバラシイでつ(爆)

ちょっとしたことで、
とても軽快でスポーティになりますね。
コメントへの返答
2011年2月28日 7:05
おはようございミャ~す^^

結構おさーん仕様の内装なんで、
マットとペダルで若返りを図りましたが、
思惑どうり上手く逝きました♪

ケロ、カロの迷コンビですね^^

2011年2月28日 1:08
歴代マットは社外品に換えた事がないのですがペダルと合わせればイメージ激変ですね(驚

すごくお洒落さんです♪
コメントへの返答
2011年2月28日 7:12
純正マットも嫌いじゃないんですが、
KARO敷くと随分若返りますよ♪
アルミペダルとセットで付けると若者車に変身です(笑

乗り手は無頓着なんですけど…(汗
2011年2月28日 2:30
素晴らしい!
私も赤色の物が欲しくなりました♪
コメントへの返答
2011年2月28日 7:15
ありがとうございます!
蒼穹さんのGT3には赤で決まりですね♪

何時も目にするところですし…
見た目の満足度は相当高いアイテムです^^
2011年2月28日 8:13
ずいぶん印象が変わるんですね!

↑ 私も同じく欲しくなりました(^^)
コメントへの返答
2011年2月28日 12:13
やまちゃんさんのGT3も赤X白で決まりですね!
ホント効果的なモディですので試してください♪

家のカレラは右ハンドルなので設定が無いんです。
問い合わせしたら新聞紙で型紙送れば作成可能と言われたんですが、面倒なので我慢してます(涙
2011年2月28日 9:10
ん~。カッコイイです!

いつも目にするところって重要ですよネ。

しかし、いつも通り「怒涛のモディ」ですネ!(爆
コメントへの返答
2011年2月28日 12:20
ありがとうございます!

ここを弄ると内装の雰囲気ガラリと変わります^^
レーダーを除き内装はこれにて終了です(爆

肝心の車高調と4本出汁がまだですが、
もう諭吉がいないので、
ここからスローダウンです(涙
2011年2月28日 13:17
お洒落すぎますよ~

シートの色と BESTmatchingじゃないですか

センス良過ぎです♥

あたしにゎ
ACフットカバー 高過ぎて手が出ません(涙

ケロヨン君もビビってますよょぉ~

コメントへの返答
2011年2月28日 23:09
ありがとうございます!

車のキャラからすると軽過ぎの感もありますが、
スポーティで軽快な雰囲気に仕上がりました♪

ほんとはオレンジ逝きたかったのですが…
勇気がなくて無難な白X黒に落ち着いたんです^^

アルミペダルは探せば色々ありますから(爆

ケロは何時もこんな顔してます(笑
2011年3月2日 14:19
コメント遅くなりましたm(__)m

やはりカロマットはガラリとイメージが変わりますね!!

素敵ですね(^^)

またペダルもいい感じですね♪
僕のフットレストはナナメなので・・・(^^;;
コメントへの返答
2011年3月2日 17:49
マットとペダルで二十歳は若返ったでしょうか(笑

やっぱりオレンジにしなくて良かったです(汗

先日はペダルのご教授ありがとうございました(__)
激安ですがクオリティは正規品と変わりませんね!

フットレストの切断加工はあっという間で、
切り口も綺麗に研磨してくれました。

ペダル価格よりも工賃の方が高くなりましたが、
とても満足しています♪

プロフィール

「近況報告(^^;; http://cvw.jp/b/473233/48548833/
何シテル?   07/18 20:05
口頭予約から1年半、2017.4.30に待望のNSXが納車されました♪ ネットで色々言われてますが本当に良い車です(^^v 納車前は次期車の選択とか不謹慎な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末・夫婦で… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 17:51:17
気遣い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/23 17:13:08
BMWが「KinkyConcept Roadster」を発表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/25 00:28:41

愛車一覧

ジャガー Fタイプ クーペ えふ (ジャガー Fタイプ クーペ)
2020/12/04(大雨)に納車しました。 黒内装のオーダーでしたが届いたのは白/黒と ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1年半待って2017.4.30に納車されました♪ ネットでの事前情報がイマイチだったので ...
ホンダ S660 ちびっこ (ホンダ S660)
派手目が好きなんで…(爆 レオンさん、こんな感じですけど(汗
ランドローバー レンジローバースポーツ レンスポくん (ランドローバー レンジローバースポーツ)
納車からだいぶ時間が経ってしまいましたが、 手元にあるうちにUPしておきます。 Eペイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation