• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月30日

NSXのオプション選び(^^♪

NSXのオプション選び(^^♪
前回、枠確保をお知らせしましたが、
来月上旬には注文書入れなければなので、、
そろそろ仕様、オプション決めなければなりません。



先ず発表後に装備オプション関連で判ったことを書きますね。

①純正のスチールブレーキは来年5月生産からで、
初期ロットはオプションのカーボンブレーキが漏れなく付いてくる(カラーキャリパーで120) 

②北米ではオプションなのに日本仕様は標準装備になってるものが何点かある。
 1.カーボンルーフ($6000)
 2.アルカンターラルーフライナー($1300)
 3.名前は判らないけど北米ではオプションのホイール($1500)
 4.もしかしたらパーキングセンサーもそうかも知れません。

①は当初よりオプションで付ける心算でしたので問題無いです。

が、
②の1.2.3の3点は全く付ける予定の無かったもので、
特にカーボンルーフは高額な分なおさら余計ですね。
元々、自分はグロス黒が好みでカーボンエクステリアPKGとかカーボンスポイラーとか興味なかったんで、
屋根だけカーボンというのはどうなんでしょう。(エクステリアPKGもリヤスポも付けません)
ホイールも北米純正のYスポークの方がカッコいいと思ってましたw
この3点の代わりにカーボンブレーキ標準だったら言うことなしだったんですが。。

細かい点ではフロアマットが2席とラゲッジマットだけで(点数は5点)162千円だそう。
写真見た限りではペラペラ素材で高級感は感じないんですが…
後手になりますがショップで採寸してもらってカロマットをオーダーする予定です。

オプションではありませんが肝心の外装は無難な130Rホワイトで決定。
こちらは標準色なので追金無しっていうのも◎
(ちなみに、知り合いの方は納得でしょうが(爆)、
ホイールはペインテッド(黒)、キャリパーカラーは王道の赤です)


決めてるオプションは今のところ以下の2点のみ(笑

1、カーボンファイバーインテリアスポーツPKG
カーボンはメーターフードとステアリングにチョコッと配置してるだけですが、
これ付けないとペダルがゴムになっちゃうんで…(爆

2、電動4ウェイフルレザーシート
コンビレザーでもいいかと思ってましたら値段があまり変わらなかったんで…
ただ、白のみの設定で赤が無いみたいなんで少し残念。
そんなわけで内外装とも白ってことになりそうです(^^♪


他に細かいものは多少ありますけど大物はこれ以上付けません。
アレコレ付けてたら488見えてきますもん(汗



前回、膝が悪い話をしましたが金曜にヒアルロン酸注射してきました。
隔週で5回打つようですが(通常は毎週ですよね)今のところ効果ありません(涙

納車は半年以上先になりますので万全の体調でその日を迎えることが出来るよう、
治療とダイエット(今現在5キロ減りましたが誰も気づかず(涙))に励んでこうと思ってます。

*追記:色々見てましたら②の2のアルカンターラルーフライナーは、
セミアニリンレザー×アルカンターラパワーシトとセミアニルンフルレザーパワーシートをオプション選択した場合にセットで付いてくるようです。
標準シートの場合は通常のコットン?仕様ってことですね。
ブログ一覧 | NSX | クルマ
Posted at 2016/08/30 13:27:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2016年8月30日 15:24
何気にターボS買えちゃいますね(汗
コメントへの返答
2016年8月30日 15:43
いい勝負ですね(滝汗
2016年8月30日 16:58
日本向けは、フルオプションって感じなんでしょうか(汗
それでも、一番納車で年100台のレアな車ですから、仕方がないですね♪
しかし、すでに5㎏も落としたという事実に驚きました(@_@)
家内が、10㎏落としたら好きな車買っていいよ!って言ってくれれば頑張れるのですが…
残念ながら、好きな車がないので痩せられそうにありません( ;∀;)


コメントへの返答
2016年8月30日 17:20
全然フルオプションってことはないですよ。
でも最初に値段聞いた時は、
カーボンブレーキ標準なんだって思いましたけどww
プラスαの装備って合計で100マン程度なので、
北米仕様に毛が生えた位の内容ですねw

5キロ落としても誰にも気付かれないという…(涙
一目で判るくらい…(あと7~8キロ)
納車までに身長から3桁引けるよう頑張ります(爆
でも、田舎では急に痩せると悪い噂が広まりますので、判らない程度が良いのかも知れませんね(^^♪
2016年8月30日 20:07
オプションは悩みそうですが、ある程度決まってるんですね。

あとは膝だけですね!
治療の効果が出てくるといいのですが。。
コメントへの返答
2016年8月30日 20:44
もうね、金銭感覚マヒもいいとこで、
リヤスポ36万、えっ安いじゃん、付けちゃう♪
みたいな乗りで、アレもコレも…と、
で、試算したらあっと言う間にウラカン買えるし(爆
ぐっと堪えて冷静になって絞り込みました(^^;;

ご心配お掛けしています。
今のところ効果出てませんが絶対治します!
2016年8月30日 21:59
こうゆう時が一番楽しいね(^-^;

Pでオプション当たり前を経験してるから、
この際全部付けなんてどう?(汗爆)

膝は手術しない限り、
そんなに早く良くならないよ(^-^;

もし治らなかったら、
代わりに運転してあげるから(^^)/
コメントへの返答
2016年8月31日 6:16
注文入れてから半年以上先なんで、
早く来るよう忘れて待ってます(^^v

普通の物は付いてるんでPよりマシですが、
単価は高いですねw

toshiさんが注射で治ったって言うから、
ヒアルロン酸打ってきました。
痛いと思ってたら…そうでもなくて(笑
あと4回打つので効果を楽しみにしてます。
先生にも時間掛ると言われてるんで、
焦らず少しづつでも良くなればいいんですが…
2016年8月31日 14:19
こん○○は、
内容見させていただきました。
かなり私と嗜好は近いですね。
まず私はカーボンなど全然有難いとは思わないのです。
エンジンカバーの40万もね。
でもこの手の車はリセールを考えると、カーボンローターは必要かと思っていました。
色はパールと思っていますが、たくと♪さんはソリッドの白ですか?

あとnismoのシートは手動ですので、特徴を出すためにNSXも手動にしてもいいかな?と思ったり・・。
コメントへの返答
2016年8月31日 19:03
こんばんは!
北米OPの$6000のカーボンルーフが標準なのは、
カーボンに拘らない人間には勿体ないですね(^^;;
そうそう、自分的にはスチールブレーキで十分ですが、
売る時チョッと弱含みになっちゃいますねw
それにローターの大きさも少し小さくなったり、
ドリルドでもスリットでもないって…

標準色ソリッド白の一択です(爆

追記にも書きましたがOPのシートにすると、
ルーフライナーがアルカンターラになる様子なので、
お得かと…♪
(クロスの天井で十分なんですけどね(笑))
2016年8月31日 14:24
追伸です。

マットは今までの車も高い純正は付けたことはありません。
新登場の車はマットの型取りからしなければいけませんが、たくと♪さんと一緒に進めたいと思います。
コメントへの返答
2016年8月31日 19:11
マットの値付けにはぶっ飛びました(汗

納車後に自分で採寸する心算でしたが、
膝を痛めて無理が出来ない体なんで(爆
ショップに聞いたら何度も経験済みなので、
問題無く出来ますと言われました♪

納車時期がご一緒なら、
2セット注文って手もありますね(^^v
2016年9月4日 13:21
楽しみですね~ 待つ時間が長く大変だと思いますがワクワクしますね(●^o^●)
コメントへの返答
2016年9月4日 21:51
半年なんで、アッという間に来ちゃいますね(^^;;

TMSで実物見て以来、
ネットや雑誌で幾度となく目にしてますが、
色褪せること無く新鮮に納車を迎えられそうです♪

恋は盲目と申しましょうか…(爆

プロフィール

「近況報告(^^;; http://cvw.jp/b/473233/48548833/
何シテル?   07/18 20:05
口頭予約から1年半、2017.4.30に待望のNSXが納車されました♪ ネットで色々言われてますが本当に良い車です(^^v 納車前は次期車の選択とか不謹慎な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末・夫婦で… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 17:51:17
気遣い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/23 17:13:08
BMWが「KinkyConcept Roadster」を発表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/25 00:28:41

愛車一覧

ジャガー Fタイプ クーペ えふ (ジャガー Fタイプ クーペ)
2020/12/04(大雨)に納車しました。 黒内装のオーダーでしたが届いたのは白/黒と ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1年半待って2017.4.30に納車されました♪ ネットでの事前情報がイマイチだったので ...
ホンダ S660 ちびっこ (ホンダ S660)
派手目が好きなんで…(爆 レオンさん、こんな感じですけど(汗
ランドローバー レンジローバースポーツ レンスポくん (ランドローバー レンジローバースポーツ)
納車からだいぶ時間が経ってしまいましたが、 手元にあるうちにUPしておきます。 Eペイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation