• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月09日

シビックタイプR納車しました♪

シビックタイプR納車しました♪ 先日のFタイプに続いて連チャン納車です。
 
7月にコロナ隔離でネットサーフィン(古
7月20日にタイプR発表、予約開始の報が。
そういえば、以前Dラーで新型出たら、
買うから連絡してねって思い出しました。
早速、電話して注文書FAXもらって、
捺印して返送で予約完了。
販社一番の確約取っておきました。

9月1日に注文入れていただき12月16日にDラー入庫と聞いてたんで、
年明け登録の予定でしたが先月末に来てたようで昨日登録、今日納車になりました。
忙しいので取りに行けないので仕事場に車載で持ってきてもらい、
本当は置いておきたかったんですが乗る機会もないんでS660を引き取ってもらいました。



自宅のガレージでは縦列駐車で前がNSXで後ろがS660 でした。
並びで写真撮る機会がありませんでしたが最後に入替で外に出したんで記念にパシャリ!



タイプRとS660並びで一枚。



肝心の新型タイプRですが、先代のFK8がガンダムチックで相当派手な印象に対して、
新型のFL5のエクステリアはリヤスポと3本出しのマフラー、それと全幅が1890以外は、
全く普通で私等世代でも違和感なく乗れます。。。ね(笑





それでもインテリアはシートとフロアが鮮烈な赤なので普通ではないです(汗



年末は忙しくて全く乗れないので速攻でガレージ仕舞ましたのでインプレは無しです(__)

年金戴く歳になったのに今年も結局4台買っちゃいました(反省
もう来年からは持ってる車を大事に乗り続けようと思います。
(NSXとFタイプは上がりの車と考えてます)



ブログ一覧 | シビックタイプR | クルマ
Posted at 2022/12/09 21:48:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2022年12月10日 0:45
まずもって、超速納車おめでとうございます!!!

ジャガラン沼とホンダ沼同時プレイ流石です!
年末年始のお楽しみができましたね^ ^

次の沼も楽しみにしています(爆)
コメントへの返答
2022年12月10日 17:35
ありがとうございます(__)

ジャガRン沼は強力です(汗
2019年3月に最初のイヴォーク買って、
今度のFタイプで7台目になります(爆
半年に1台ペースですね。
過去にBMWもまとめ買いしましたが、
それを上回るペースで替えてます。
ホンダも記憶にあるものだけで15台(笑
もう買わないとは言い切れませんが、
来年から少し自粛の方向に向かいます(^^

2022年12月10日 5:15
立て続けの納車おめでとうございます~

660はちょっと惜しい気もしますね(^_^;)

「上がり」「上がり」と言いつつ結局止まらない方を知っていますので(笑)、今後も楽しみにしています~
コメントへの返答
2022年12月10日 17:43
ありがとうございます(__)

そうなんですよ。
660は置いておいても良かったんですが、
ミニバンの女に高速で煽られたのがトラウマになり結局おはポンに一度乗り出しただけで乗る機会がなくなりました。
走行距離118キロでドナドナです(涙
私の父親も、これで最後と言ってから10台以上買ってました(爆

2022年12月10日 9:19
早いですね〜👍
年が開けたら、バッテリーを変えた930で伺いますね~🎵

タイプRは、仕事場には乗って来ませんか?
コメントへの返答
2022年12月10日 17:49
ありがとうございます(__)
販社で1番にしていただきました。
次の納車は2月と言ってたんで、
他と比べると入りが遅れてる気がします。
タイプRは乗らない組に入る予定です(爆
乗らない組は3台で年/5000位かな(笑

年明け楽しみにお待ちしています♪
2022年12月10日 11:03
 まずはおめでとうございます㊗️
上がりのクルマなんて言ってないで馬あたりで
終わりにして下さい。どうせ飽きちゃうんです
から•••
 俺は婚活、終活が忙しいのでクルマ、バイク
はもうやめて地味〜にやっていきますゆえに
クルマ道は兄貴に任せて卒業です😁
コメントへの返答
2022年12月10日 18:36
ありがとうございます(__)
一応、NSXは上がりの1台目です。
もう一台がFタイプでもいいかなと考えたりしてますが病気なので分かりません(爆
馬は生きたの嫁が買うと言ってるし(汗

婚活と終活の同時進行は珍百景登録案件ですね(笑

まぁ、お互い重症患者なんでそんなに簡単には治らないですよね。
2022年12月10日 13:12
納車おめでとうございます!

次回、私のTYPE R EUROと2ショットを!!

今年4台、来年はさらに上を目指してください(笑)
コメントへの返答
2022年12月10日 18:03
ありがとうございます(__)

いっちゃんさんのタイプR退院ですか?
是非、並べて写真撮りましょう。

来年は1台減らして3台までとします(爆
2022年12月11日 10:38
おはようございます。
また、買いましたか。
もう凄すぎて言葉が出ません。

私よりほぼ乗らないのに、
ミュージアムを造りましょう。(^o^)/


もう、車は乗れない。本当に買わない。
買い替えもしないから安く売りたい場合は、必ず、絶対、思い出して声かけてください。m(__)m

(笑)
コメントへの返答
2022年12月11日 19:32
こんばんは!
いつもコメントありがとうございます(__)
決して余裕で買ってる訳ではないんです。
車買い病という厄介な病を患ってます(爆

乗らない組は3台で合計年5千キロ位(笑
通勤のジェイドは4年で1.8万キロ。
嫁が乗馬に週3で通ってるディフェンダーが一番乗ってて年/1.5万キロ位ですが、
定期的に諸々案件で入庫、代車出るんで、
1万キロ位で収まってます(笑
ちなみにBMは殆ど息子が乗ってます。

ガレージ建てるんでもう買えません。
やっと土地が決まって来年早々土間コン打設で2月には完成予定です。
鉄骨でオーダーと思いましたが…
最近の建築費高騰で断念しました(涙
イナバのアルシアというガレージです。
土地は150坪位あるんで残った土地で畑で野菜作りでも楽しもうと思ってます♪
2022年12月12日 7:16
そういえば、TYPE-Rもオーダーされてましたね‼️
年明けにガレージが完成するまで、S660はDラーに預かってもらえば良かったのにー、なんて勝手に思っちゃいましたが、煽られたトラウマがあったんですね😭
ガレージの敷地が広いそうですから、ガレージの増築は容易ですよね😉
来年もクルマ愛に溢れた年になりますように😆
コメントへの返答
2022年12月13日 12:29
返信が遅くなり申し訳ありません。
S660、当初は置いておく心算でした。
NSX、タイプR、S660、3台ガレージに並べるのもいいかなと思ってましたが、結局S660は標準車なんで…そこが引っかかってました。
新築のガレージはFタイプとタイプR。
NSXは自宅のガレージに入れます。
残った敷地で野菜作りでもしようと考えてますが…(笑


プロフィール

「近況報告(^^;; http://cvw.jp/b/473233/48548833/
何シテル?   07/18 20:05
口頭予約から1年半、2017.4.30に待望のNSXが納車されました♪ ネットで色々言われてますが本当に良い車です(^^v 納車前は次期車の選択とか不謹慎な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末・夫婦で… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 17:51:17
気遣い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/23 17:13:08
BMWが「KinkyConcept Roadster」を発表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/25 00:28:41

愛車一覧

ジャガー Fタイプ クーペ えふ (ジャガー Fタイプ クーペ)
2020/12/04(大雨)に納車しました。 黒内装のオーダーでしたが届いたのは白/黒と ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1年半待って2017.4.30に納車されました♪ ネットでの事前情報がイマイチだったので ...
ホンダ S660 ちびっこ (ホンダ S660)
派手目が好きなんで…(爆 レオンさん、こんな感じですけど(汗
ランドローバー レンジローバースポーツ レンスポくん (ランドローバー レンジローバースポーツ)
納車からだいぶ時間が経ってしまいましたが、 手元にあるうちにUPしておきます。 Eペイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation