• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくと♪のブログ一覧

2012年05月28日 イイね!

カレラ61台?!ツーリング!♪

カレラ61台?!ツーリング!♪昨日はラビットさんの春ツーに参加してきました♪

今回の目的地は那須だったので、
バッテリーチャージには丁度いい距離^^;;
お天気もバッチリ快晴のツー日和で、
久し振りにカレラの楽しさを満喫してきました(^^)v

ラビットの社長さんに参加台数を伺うと、
過去最高の61台と仰ってましたが、
SAではご覧の通り右も左もカレラだらけ・・・


ナロー911から997まで歴代カレラが勢ぞろい(^-^)/
発売間もない991の姿は見えなかったので、
先日、納車になったばかりの、きとしゃん誘えば良かったでつ(^-^)ネ!



そうそう、昼食時に同行取材に来てたエフロードさんのスタッフさんと隣り合わせたので、
7月のF10東西合同静岡オフへ「取材に来てぇ~」ってお誘いしてみたのですが、
エフロードさんはF様、P様辺りがメインターゲットの様子で、
F10とかM5とか言っても…ビーエムは殆ど興味なさそうでした(涙

↓昼食も終わって駐車場に向うと凄まじい爆音に耳も目も…心さえ奪われます(爆
爆音の主達も基本的には私達と同じベクトル向いてるんで、
少しだけ修正して何とか正しい後継者に育って欲しいものですね(核爆



那須に来ると必ず寄る、お気に入りのお饅頭屋さんで一枚!



そんなこんなで楽しい一日だったんですが・・・昨夜から。。。い、痛い(タキアセ

腰痛持ちの家系なんで「腰は使わない冷やさない」が我が家の家訓なのに・・・(爆
あまりの暑さに、うっかりベンチレーションシートのスイッチ入れちゃって。。。
やっと収まりかけてた腰痛が昨夜から再発してしまいました(涙

今更ですが、なんで、こんなオプション付けたんだろう~(核爆
Posted at 2012/05/28 20:27:11 | コメント(21) | トラックバック(0) | カレラ | クルマ
2012年01月08日 イイね!

カレラ車検&タイヤ交換!

カレラ車検&タイヤ交換!家のカレラも納車から丸3年経過しまして、
本日、車検のためにポルシェセンターへ~♪

3年間の走行距離はジャスト2万キロに達し、
ウェットでは怖くて乗れない状況になってきましたので、
PCへ向かう前にタイヤを新調いたしました^^/

フロントは、まだ溝ありますが経年劣化で、
ゴロゴロするんで4本とも交換ですw


↑外したリヤタイヤ。
ポテンザRE050、サイズは295/30の19インチです。

今回、ともちん絶賛のミシュランPSS入れようとしましたが、
未だポルシェの認証タイヤの設定ないようで、
選択肢は、ポテンザRE050、アドバンスポーツ、PS2の3種のみ(汗
(現在ピレリは全く入荷無いようです)



で、選択したのは馬鹿の一つ覚えのPS2(爆
リムガードが無いのでノペ~ってしててバル~ンタイヤのようで迫力ありませんけど、
軽くて乗り心地良くて文句無しのタイヤですよン♡



新タイヤ装着で怖いもの無しの勢いで常磐道をバビュ~ン^^;;

BMのDで一年点検が上がったF11を引き取り大尾根遺産がカレラ、
私がF11を運転してPCへ向かい無事に入庫完了しました♪

さて・・・

toshiさんやISSYさんに刺激されてF11の21インチを物色中です(汗
そこで今履いてるRAYS VOLK TRINITI V 20インチなんですけど…



誰か買ってください(爆

yoshi☆chan・・・ゴメンねm(__)m
Posted at 2012/01/08 21:48:34 | コメント(20) | トラックバック(0) | カレラ | クルマ
2011年08月28日 イイね!

超お手軽モディ♪

超お手軽モディ♪6月にF11用にとポチッてたコレですが、
品切れ欠品で届いたのはお盆過ぎ…
F11は何故か長期お泊り保育中なんで、
今日の夕方、カレラに貼ってみました♪

そのまま貼ってもいいんですが、
今回は貼り直しのきく水貼りでやってみました^^
で、貼り終えた感想は・・・
超簡単、ブキな自分が4本を30分で終了しました^^

施工画像は直近なんで・・・(右上の微妙な隙間は修正したけど…)
よ~く見るとマアいろいろとアレですが、
少し離れて見れば綺麗に貼れてて。。。全く問題ありません!
1000宴チョイでこんだけのイメチェン出来たらCPとしては最高でしょう~~♪

バリエーションも色々あるみたいなんで飽きたら違うの貼ってみようっと!(なんせ千宴)






ここから業務連絡になりますが・・・
F11のお泊り保育が何時まで掛るか分からない状況ですので、
9月11日の浜名湖はカレラで逝っちゃうかも知れません(汗

くれぐれも石や卵等、投げ付けないでくださいね・・・m(__)m
Posted at 2011/08/28 20:20:17 | コメント(13) | トラックバック(0) | カレラ | クルマ
2011年07月28日 イイね!

ラビットツーリング♪

ラビットツーリング♪10日以上前の話で恐縮ですm(-_-)m スマヌ

17日にラビットさん主催のツーリングで、
軽井沢に行ってきたんです^^

時間も経っちゃったし、
今更ブログアップすることも無いと思ってたんですが、
本日、思いがけなくラビットさんから手書きの礼状付きで、
自分の車の走行写真等を送付して頂いたんで、
嬉しくて少しだけでも載せてみようかと・・・♪


当日は40台の空冷、水冷の911が集まったのですが、
一番目立ってたのは、こちら↓



997後期GT3RSですが何と右ハンドルです。
オーナーさんは私と同じ997後期カレラSを同時期に購入したんですが、
2年僅か6000キロでこちらのRSに乗り換えました('∇^d) ナイス☆
還暦迎えたオッちゃんですけど車のことだと何時も子供みたいで楽しそう^^
自分にとっては本当に良いお手本です!

ところで間もなく997は991へMCしちゃいますが、
自分は来年車検取って当分乗りますよ~(´▽`) ホッ

10日以上前だと大体のこと忘れてますけど強烈な暑さは良く覚えてます(笑
ということで次の画像は・・・



帰り道、下仁田の手前辺りで、ふと外気温に目をやると。。。
ナント39℃、慌ててカメラを持ち出してパシャっとした瞬間38.5℃になっちゃいましたけど、
それにしても本当に群馬、埼玉って暑いんですね。
栃木、茨城に戻ると32℃近辺で安定してました♪

その北関東道で遭遇した謎の軽車両がコレ↓



追い越し車線を絶対譲らずらないので、ぬおわ近辺でランデブー走行^^;;
ウイングがブルブル震えてて折れたら怖い~と思いながらも着いてきました。
窓全開で気合入れて走ってる姿は、
別系統ですけど北関東のニオイがプンプンでした(笑

以上、ラビットさんの軽井沢ツートピックでした~(´▽`) ホッ
Posted at 2011/07/28 22:41:26 | コメント(19) | トラックバック(0) | カレラ | 日記
2011年05月22日 イイね!

今日は・・・PCへ♪

今日は・・・PCへ♪またまたサボってしまいました~^^;;

相変わらずF11くんの弄りは儘なりません(涙

3月に問い合わせて、
4月下旬と言われた3DさんのF11車高調。
全くの音沙汰無しに痺れを切らし、
GW前に再びの問い合わせ。。。


誠実な3Dさん、返事は直ぐ来ます。
今度は5月下旬と言われた再返答をひたすら信じてじっと待ってる毎日ですw

そんな中、今日は気分転換にPCへ出向きました^^

~以前フリードに付けたプラズマクラスターが予想以上に良い仕事するので、
最近エアコンのカビ臭が酷いカレラにも購入したんです~

早速装着と思っても置き場所が無いんですね。
購入前はカップホルダーへと思ってましたがヘナヘナな造りで頼りなくてとても置けません。
PCにディーラーオプションでデ○ソーのコレが売ってるので、
何かステー的な物があるのかと聞いたら何も無いと言われてw

で、これは結局F11に装着しました(効果抜群で新車の匂いも消えちゃいます(笑い))

それでもカビ臭何とかしたいので本日、マイクロフィルターの交換に出向いた訳です♪

到着後メカニックさんに話を伺うと・・・何と交換してもカビ臭は変わらないんだって(涙

何でもカレラの場合は内と外の循気はマニュアルでしか切り換え出来ないのですが、
通常、外気導入にしていないと悪臭の原因になるそうで私は常に内循気にしてた訳ですねw
これから、しばらく外気導入で乗っていればカビ臭は消えてくるんですって!

だったら電話した時に言ってよって話なんですが・・・せっかくなんで交換しましたヨ

そして、交換後はメカニックさんの仰る通り全く何の変化もありませんでした(涙





こちらのPCはミニのディーラーが隣りにあるのですが外を見ると見慣れぬ車・・・
クロスオーバー、受注は好調らしいですね!

初めて見ましたがミニより一回り大きく、顔付も良く言えば精悍、
でも自分的には可愛さが無くなっちゃって雰囲気が違う車って感じがしました。

で、今日は久し振りにカレラ乗って、久し振りにブログ書いたって・・・
そういう一日でした(゚∇^*) テヘ♪
Posted at 2011/05/22 22:31:30 | コメント(13) | トラックバック(0) | カレラ | クルマ

プロフィール

「近況報告(^^;; http://cvw.jp/b/473233/48548833/
何シテル?   07/18 20:05
口頭予約から1年半、2017.4.30に待望のNSXが納車されました♪ ネットで色々言われてますが本当に良い車です(^^v 納車前は次期車の選択とか不謹慎な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末・夫婦で… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 17:51:17
気遣い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/23 17:13:08
BMWが「KinkyConcept Roadster」を発表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/25 00:28:41

愛車一覧

ジャガー Fタイプ クーペ えふ (ジャガー Fタイプ クーペ)
2020/12/04(大雨)に納車しました。 黒内装のオーダーでしたが届いたのは白/黒と ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1年半待って2017.4.30に納車されました♪ ネットでの事前情報がイマイチだったので ...
ホンダ S660 ちびっこ (ホンダ S660)
派手目が好きなんで…(爆 レオンさん、こんな感じですけど(汗
ランドローバー レンジローバースポーツ レンスポくん (ランドローバー レンジローバースポーツ)
納車からだいぶ時間が経ってしまいましたが、 手元にあるうちにUPしておきます。 Eペイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation