• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくと♪のブログ一覧

2010年08月08日 イイね!

PDK完治~!

PDK完治~!まさかのPDK不調で入院中のカレラくんでしたが…
完治報告を受けて本日PCへ引き取りに出向きました♪


←帰り道、妻が後ろ姿をパチリ^^





早速、担当様とサービスフロント様から今回のトラブルについて色々説明受けましたが、
今回のトラブルの現象であるPDKの固着自体は今年に入ってから結構事例があるようで、
PDKコントロールユニットを最新版のプログラムにアップグレードすることで解決するそうです。

ただ私の場合は前回のブログでも書きましたが国情報というのが消えちゃってたそうで、
そこに気が付くまでに入庫以来ほとんどの時間を費やしたとのことでした。
ちなみに国情報が消えてしまった事例は世界初だそうで、
貴重な事例がフィードバック出来ました…と。。。言われました(汗)

何故、国情報が消えちゃったのかは全く分からないそうですが、
「暑さのせいもあるのかなっ」て、ポルシェらしくないな~って言葉も聞き逃しませんでしたw


参考までに万一PDKミッションが逝っちゃた場合、載せ替えは如何程と伺いましたら…
あわわマソ程度とのことでございました(冷汗)今のところまだ事例は無いようですが、、、

昨年は全く出なかったPDKのトラブルも今年は結構事例が出てるようですので、
もっと事例が頻発すればサービスキャンペーンになるかも知れませんね。


ともかくプログラムの書き換えで最新版のPDKと同等になったマイカレラくんですが、
帰り道は本当にビックリしました~。w(゚o゚)w オオー!

MY09 PDK(特にS)にお乗りの方なら頷いて頂けるのではと思いますが…
減速時(特に停車間際の2→1)のガツンガツンというショック音には閉口してました。

変化はPCを後にした最初の赤信号での減速中、…一瞬耳を疑いました。
2→1の減速ショックが殆ど気が付かないツンツンというレベルまで軽減されてます。
停車中のアイドリングでは音はともかく振動(不整脈のような)が全く無くなりましたし、
走りだしてからも色々聞こえてきたメカノイズが殆ど気にならないレベルに。。。
怪我の功名とは正にこのことと車の中で小躍りしてしまいました。ヘ(ё_ё)ノ ワーイ

私と同じ09PDKにお乗りで、これは…と思われた方は、
このバージョンアップ版に書き換えられることを強くおススメします。(有償でも元は取れます(キッパリ!))

思いもよらないトラブルに見舞われましたが最後の最後で超ハッピーな気持ちになれました。

皆様には大変ご心配をお掛けしましたがお陰様で本日、無事に退院いたしました。
また宜しくお願いしますm(__)m
Posted at 2010/08/08 22:03:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | カレラ | 日記
2010年08月06日 イイね!

PDK不調・・・経過報告・2

PDK不調・・・経過報告・2すぐにでも退院といった雰囲気の報告から…
一週間を経過しても全く音沙汰無しのPC。
痺れを切らしてTELしたのが一昨日でした^^


画像は半年後のイメージです(爆)



何でもプログラムのアップグレードをしようにも、
その階層まで入って逝けないらしく。。。
当初の診断とは打って変って難航してる様子。
「お盆前には」という私の問い掛けに、
「代車をご用意します」と…
方策が見つからないと逝った状況に正直、結構落ち込みましたw

まあ仕方ないので「…治るまで待とう不如帰」(爆)の心境で覚悟を決めましたら、
本日夕方、担当様よりTELが♪

普段の大人しい口調とはまるで違うテンションで、「治りました」と。
単刀直入、お互いが言いたかった、聞きたかった一言でした♪

何でも国情報が飛んじゃっていたらしくPDK故障の直接原因もこれによるものだそうです。

私には何のことやらですが…
アジア、ジャパン…それから諸々の情報入力が為されてるそうで、
大元が飛んじゃってるとは思いもよらず10日余り様々な作業をしてくれてたようですw
事例が無かったのでしょうね。ご苦労様です^^

それが何故飛んじゃったのかという疑問と不安は残りますので、
明後日に引き取りに伺った際に、もう少し詳しく聞いてきます。

何れにしてもエンジン、ミッションには全く関係の無いトラブルでしたのでホッとしました。
でも保障が効かなかったとしたら今回のトラブル幾ら位掛るんでしょうね?
2週間も方策が見つからなくても工賃とかは正規料金で請求でしょうか?
ここまで故障なんて頭にありませんでしたが、、、
半年足らずで保障切れますので気になるところです(汗)
Posted at 2010/08/06 22:33:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | カレラ | クルマ
2010年07月29日 イイね!

PDK不調・・・経過報告1

PDK不調・・・経過報告1まさかのPDK不調で○葉のPCへ入庫したマイカレラ…
あれから4日目……何の治療も受けられないまま、
何故か本日購入先のPCへ凱旋(?)。
…戻って参りました。

その辺の経緯を書いてると、
降圧剤の量が増えますので割愛しますが…
まあ本日エマージェンシーサービスの担当上司様から、
謝罪とそれなりの回答を頂きましたので不問としますw

↑画像は本文と無関係です(ジュル)


ところで肝心のマイカレラですが、夕方PCから頂いた途中経過の連絡内容は、

①現状での動作は全て正常。
②テスター診断でエンジン、ミッションは異常なし。
③PDKコントロールユニットに異常信号の履歴がある。

ということでコントロールユニットの交換かと思いましたら、
プログラムのデータ書き換えで逝(?)けそうとの回答でした。
私と同様のトラブル事例も出てるようで対策バージョンアップ版が出たそうです。

まだ最終的な結論ではありませんが雰囲気的には大ごとににならずに済みそうですw

PS…保障は全く問題無いそうです(ヨカッタ;;)
それから今回のコントロールユニット信号異常は暑さとは全く関係無いということでした。

皆様には大変ご心配をお掛け致しました~。m(__)m
PCから最終的な処方報告がありましたらまたアップさせて頂きます♪
Posted at 2010/07/29 21:33:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | カレラ | クルマ
2010年07月25日 イイね!

エマージェンシーサービスのお世話に…(涙;;)

エマージェンシーサービスのお世話に…(涙;;)例によって朝一の仕事をこなし、
一月振りの理髪店でサッパリと…

一年以上続けたプロペシアとリアップのX2効果で、
エンジェルリング(何?爆)は過去のものになりました^^;;

午後からはドライブ&買い物で、迷いながらもカレラを選択。
外気温35~6℃と今日も強烈な暑さでしたが、
カレラもビーエムも冷房の効きが今ひとつ。。。
期待して付けたベンチレーションシートは外れだったかも…

この時期、空調が一番快適なのはフリードなんです。
(嗚呼、フリードで出掛ければ良かった・・・)


それは帰途中200キロ程走行後、自宅まで小一時間というところで…突然に。。。



↑こちらのメッセージが・・・

その後・・・↓こちらの警告。。。



症状は警告と同時にやってきました(涙;;)
ギヤが固着して減速しても7速のままでダウンしません。
マニュアルにしても7から動かず…

車を止めてエンジンオフ→オンで様子見しますとインジケーターに、
1速の表示が出てますので始動しますが、5速までアップしたところで固着w…
再度のオフオン後はアッという間の2速で固着・・・あチャー、もう駄目ですw

担当へTEL入れましたらエマージェンシーへ連絡をと言われ、、、
対応は丁寧で誠意あるものでしたが場所が辺ぴなせいか車載されるまで、
1時間半余り掛りました(涙;;)

帰宅までの足は自宅近くのタクシーを呼びました。
3マソまでは請求すれば出してくれるそうです。

肝心のカレラくんは○葉のPCへ明日から当分入院です。
暑さが原因と思われますが、大したことないことを祈ってます(ノ_-;)ハア…
Posted at 2010/07/25 21:55:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | カレラ | 日記
2010年06月24日 イイね!

小ネタ@エアロの隙間を何とかしたい~^^;;

小ネタ@エアロの隙間を何とかしたい~^^;;小銭稼ぎに熱中し過ぎで、
またまた、ご無沙汰してしまいましたm(_ _"m)ペコリ



古い画像で恐縮ですが…
左の画像は装着間もない頃のエアロとバンパーの様子。
相思相愛で結ばれたような密着度ですね(*^.^*)エヘッ!



バンパーとエアロ、どちらが♂で♀か知りませんが、くっつきっぱなしで飽きちゃったのか…


一年後には、ご覧の状態に。。。(涙)汚い画像で申し訳ありませんね(汗;;)



さらにアップではこんな状態です~アハッ



ショップで再取り付けを提案されましたが出入庫の時間も取れない程に、
小銭稼ぎに熱中してる身ですので(爆)、何か簡単に誤魔化せないものかと…

そんな中、何気に見つけたみんカラのこちらのページ…

早速、お取り寄せして装着してみました♪



アップ画像↓



10分程の作業ですので仕上げは全然ですが、近づかなければ結構見れますネ。

取りあえずこれで良しとしますが、時間が出来たらちゃんと付け直してもらいましょう♪

それにしても洗車してから作業するべきでしたm(__)m
Posted at 2010/06/24 21:49:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | カレラ | クルマ

プロフィール

「近況報告(^^;; http://cvw.jp/b/473233/48548833/
何シテル?   07/18 20:05
口頭予約から1年半、2017.4.30に待望のNSXが納車されました♪ ネットで色々言われてますが本当に良い車です(^^v 納車前は次期車の選択とか不謹慎な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末・夫婦で… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 17:51:17
気遣い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/23 17:13:08
BMWが「KinkyConcept Roadster」を発表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/25 00:28:41

愛車一覧

ジャガー Fタイプ クーペ えふ (ジャガー Fタイプ クーペ)
2020/12/04(大雨)に納車しました。 黒内装のオーダーでしたが届いたのは白/黒と ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1年半待って2017.4.30に納車されました♪ ネットでの事前情報がイマイチだったので ...
ホンダ S660 ちびっこ (ホンダ S660)
派手目が好きなんで…(爆 レオンさん、こんな感じですけど(汗
ランドローバー レンジローバースポーツ レンスポくん (ランドローバー レンジローバースポーツ)
納車からだいぶ時間が経ってしまいましたが、 手元にあるうちにUPしておきます。 Eペイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation