• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくと♪のブログ一覧

2011年11月14日 イイね!

プチオフ~♪

プチオフ~♪低姿勢オフから週末は雨ばっかりで、
中々バビュ~ンって逝けませんでしたが、
昨日は汗ばむほどのピーカンで、
みん友の東関東さんと近場ツーに出掛けてきました♪


浜名湖以来、久し振りにカレS乗り出しましたが、
やっぱり強烈なトラクションが余りに気持ち良くて、
思わずあっちもバビュ~ンって逝きそうになりました~(爆

で、途中で珍しくキリ番ゲットしました♪



年明けに最初の車検なんですが納車の年に1.1万キロ、2年目が6千で、
今年は浜名湖と軽井沢逝ったのに3千しか乗ってないって計算ですw

でも意外と燃費いいでしょ^^;;

ちなみに平均車速は・・・






昨日は茨城県民の日(爆)だったんで外房方面へ向かいましたが、
海やランチで楽しい時間を過ごしました~

東関東さん、お土産もたくさん頂いちゃってすみませんm(__)m
ありがとうございました~またヨロで~す♪
Posted at 2011/11/14 21:56:30 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2011年10月24日 イイね!

Team低姿勢♪オフミ…その②

Team低姿勢♪オフミ…その②昨日のつづきでつ♪

昼食は香取神宮から20分、
サーキットの狼記念館まで5分と、
今回のコースを考えればベストな立地のこちらへ!





11時30分の開店時間に合わせて入店、お献立は時間の制約もあるので、
何回か相談にお邪魔して松花堂弁当的なものを予約しておきました^^;;



これに熱々の茶碗蒸しと食後に柿のゼリー寄せのデザートが付きました。
皆さん黙々と召し上がっていらっしゃいましたが・・・満足して頂けたでしょうか?

この後のコースの時間消化を考えて入店から配膳までの時間を極力詰めて頂き、
12時10分位には食事も終了し次の目的地「サーキットの狼記念館」へ出発できました^^/

5分程で到着(近~)!
早速オセロ並べに並べ替えウダウダ&撮影タイムに突入です♪



このまま入館しないで帰るのも悪いだろう…ということで団体割引で入館(爆

こちらは30年ほど前に少年ジャンプに掲載され一世を風靡した、
池沢さとし原作のサーキット&スーパーカー漫画を現代に蘇らせた?施設で、
元々はパ○ン○屋さんだった建物をそのまま利用しています(爆

館内ではオーナーさん自ら熱心に車の説明をしてくださいましたm(__)m



上の車は館内唯一のBMWであるBMW 3.0CSL。
諸元を抜粋すると・・・

全長×車幅×全高:4630×1730×1370mm
ホイールベース:2625mm
トレッド 前/後:1446mm/1402mm
車輌重量:1270kg
直列6気筒 OHC フロントエンジン
総排気量:3003㏄
最高出力:200PS/5500rpm
最大トルク:27.7kgm/4300rpm
生産年:1971~1975年
生産台数:1265台

ということですが3Lで200馬力でも当時(40年前)は大変な高性能車だったんでしょうね♪



ということで今日も4枚の画像スペースを使い切りましたので、
続きは次回ということにいたします(爆
Posted at 2011/10/24 22:19:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2011年10月23日 イイね!

「Team低姿勢♪」第一回オフミ開催しました!

「Team低姿勢♪」第一回オフミ開催しました!7月に発足以来、
順調にメンバー増加中の「Team低姿勢♪」
本日、最初のオフ会を、
16台(途中合流含む)の参加台数を集め、
千葉、茨城(香取神宮~サーキットの狼記念館~牛久大仏)
のルートで行いました♪



集合はAM9:30に東関東道酒々井PA、
幹事なので少し早目にと、9時前には到着しましたが…
前泊組をはじめ殆どの皆さんが既に到着されてました(汗

ここで先ず最初のウダウダタイムに、
最初にお会いする方のお名前とお車をインプットして、
定時に酒々井を出発します!

すかさず追い越し車線でフル加速に入りますが・・・^^;;
間髪入れずにザ~、ザ~と・・・想定内ですので構わず加速すると、
今度はガツンと一発、衝撃を伴ったキッスに意気消沈でつ(滝汗

泣く泣く、一番左に移動、皆さん気を付けて~って、
お見送りに地団駄踏んでました(最近の出来事では一番悔しい~です(涙))

この日の為に低姿勢貫いてきましたが、
これでは本末転倒で意味無いので来週少しだけ上げてきます(爆

↓ガラ空きの東関東道をかっ飛んで異次元のスピードでワープする3台悪魔組の勇姿!



アッという間に最初の目的地「香取神宮」へ~



朝方の雨もこの辺りから上がってきて皆さん交通安全祈念等をして、
駐車場でしばしのウダウダタイム&恒例になりつつあるお土産交換会♪



このあと、トレインで昼食場所へ向かいます^^;;





まだ帰宅途中の方もいるかと思いますが・・・
酒飲みながらのブログアップは眠気との闘いになりまして。。。

ゴメンなさい、
つづきは次回のお楽しみということにさせて頂きますm(__)m




PS.複数画像アップの機能は便利でつね!
出来れば、もう2~3枚増やしてくれるともっと嬉しいですけど・・・

最近はブログ画像が4枚に定着しつつあります(爆
Posted at 2011/10/23 23:02:30 | コメント(23) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2011年10月09日 イイね!

「Team低姿勢♪」オフミ開催しま~す!!

「Team低姿勢♪」オフミ開催しま~す!!来る10月23日(日)に、
「Team低姿勢♪」の第一回オフミを開催いたしま~す^^/


BMW限定ではありますが秋空の下で、
皆さんの愛車自慢、低さ比べで、
楽しい一日を過ごましょう~♪



現在、参加表明して頂いている方は、
toshi@F10さん、F10CBさん、宝馬さん、ぷりんぐるすさん、マサァルゥさん、
ちょるさん、chysyさん、kanbayashiさん、ひよりセダンさん、ISYYさん、
ともぞう☆さん、たくと♪ の合計12台です。
(万一、抜けてる方いらしたらメッセくださいm(__)m)

他に前向きに検討頂いてる方もいらっしゃいますので、
予想以上に盛り上がったオフミになりそうです^^;;



行程の詳細ですが最初の告知から若干コースが変更になっています。


*開催日:10月23日(日) 

*集合場所時間:東関東道酒々井(しすい)SA
          AM9:30(集合次第出発) 
              ↓
         (移動時間20分)
佐原、香取インター下車、香取神宮で交通安全祈願(~11:00)  



               ↓
          (移動時間20分) 
大橋 で昼食 (時間の関係上、特注の松花堂弁当(2000円)で手配させて頂きました)(~12:30)

               ↓
          (移動時間10分)
サーキットの狼記念館見学及び大駐車場で記念写真&ウダウダタイム(~14:00)



                ↓

牛久大仏までトレインで移動(1時間強の行程です)

                ↓

牛久大仏見学  (~16:30)


     (↑夕暮れの阿見アウトレットから望む牛久大仏像)


ここで解散になりますが、
時間があれば阿見アウトレットが隣接していますのでお買い物もお楽しみください。

帰途はアウトレット直結の阿見東インターから圏央道、常磐道経由になります。


以上の流れで楽しい一日を過ごしたいと思っています。
尚、参加表明は昼食予約の関係上10月20日までにお願いします。
(*特に海鮮系が苦手の方がいらしたら事前にお申し出ください)

尚、ドタ参も、おーけですが昼食抜きになります(笑


それでは「Team低姿勢♪」第一回オフミへのご参加を心よりお待ちしていま~す!
Posted at 2011/10/09 19:27:25 | コメント(19) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2011年09月15日 イイね!

「Team低姿勢♪」オフミ開催しま~す!!

「Team低姿勢♪」オフミ開催しま~す!!F10/11も日本登場一年半が経過し、
最近は街中での遭遇率も高くなってまいりました♪

7月に立ち上げた「Team低姿勢♪」ですが、
この辺で一回目の集会を開催したいと思います^^/

細部は後々詰めていきますが、
大雑把な日程、行程として・・・



開催日時:10月23日(日)
集合場所:東関東道酒々井(しすい)SA
集合時間:AM9:30

ルートは、酒々井SA→佐原、香取IC下車→香取神宮参拝→昼食
→サーキットの狼記念館見学→水郷潮来の愛友酒造の酒蔵見学等を予定しています。

各所でのウダウダタイムも十分に時間を取り低姿勢比べ等で親睦を深めて頂きたいと思います♪

既に低姿勢の方、
これから低姿勢の貴方・・・
興味あるけど見てから考えよって貴女・・・
一人でも多くのBM乗りの皆様の参加をお待ちしていま~~~す!!
(参加希望の方はメンバー登録も併せてお願いします(__))

参加表明はコメントでもメッセージでも結構ですが、
こちら
にもスレッド立てましたので何処ぞで表明お願いいたしますペコm(__)m

それでは皆様、お待ちしてますよ~~~~~!!!

Posted at 2011/09/15 21:49:05 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフミ | 日記

プロフィール

「近況報告(^^;; http://cvw.jp/b/473233/48548833/
何シテル?   07/18 20:05
口頭予約から1年半、2017.4.30に待望のNSXが納車されました♪ ネットで色々言われてますが本当に良い車です(^^v 納車前は次期車の選択とか不謹慎な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
1314151617 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

週末・夫婦で… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 17:51:17
気遣い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/23 17:13:08
BMWが「KinkyConcept Roadster」を発表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/25 00:28:41

愛車一覧

ジャガー Fタイプ クーペ えふ (ジャガー Fタイプ クーペ)
2020/12/04(大雨)に納車しました。 黒内装のオーダーでしたが届いたのは白/黒と ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1年半待って2017.4.30に納車されました♪ ネットでの事前情報がイマイチだったので ...
ホンダ S660 ちびっこ (ホンダ S660)
派手目が好きなんで…(爆 レオンさん、こんな感じですけど(汗
ランドローバー レンジローバースポーツ レンスポくん (ランドローバー レンジローバースポーツ)
納車からだいぶ時間が経ってしまいましたが、 手元にあるうちにUPしておきます。 Eペイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation