• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくと♪のブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

サーキットの狼ミュージアム

サーキットの狼ミュージアム自宅から30分程の所へGW中にオープンした、
サーキットの狼ミュージアムへやっと行ってきました。

駐車場も広く建物も立派で…

以前はパチンコ屋さんだったような。。。

入口付近にはスタッフのお車と思われるF様やAMGも。
ここは土、日曜のみの営業でスタッフは東京方面からお越しのようです。


早速中へ入るとタイムスリップした世界が広がります。

「サーキットの狼」は私が高校生の頃に一世を風靡した人気漫画で、
当時のスーパーカー達が勢揃いバトルする様は、
私等車馬鹿(当時から)にはそれは夢のような漫画でした。

最初に目に入ってくるのは主人公、風吹裕矢が駆っていた
ロータスヨーロッパスペシャル。
そのスタイルから「パン屋のバン」とも悪口を云われてましたが、
F1カラーのJPS(ジョンプレーヤースペシャル)バージョンにはホント憧れました。


進んで行くと当時の人気車がずらりと。
手前からランボルギーニミウラ、カウンタック、ランチアストラトス。
当時はFよりLが人気でしたね。(最近もL人気凄いですが)

タイヤを見てたらストラトスが14インチで他は15インチ、
まあ、当時のNコロなんて10インチでしたものね。(軽ですけど)


トヨタ2000GTも2台展示されてます。
これも当時の憧れの車で私等車馬鹿は「トヨG」って呼んでました。
実際はトヨタ2000GTというよりヤマハ2000GTと云うべき車なんですが…

実車は今の基準からするとかなり小さめですが、
流麗なスタイリングからくる存在感やオーラは、
今の国産車にはないものがあります。ハイ

でも一番興味をもったのが、
カーグラフィック。創刊号からズラリと…
もちろん施錠されていて閲覧不可ですが表紙だけでもヨダレものです。
創刊は1962年とのこと47年前ですか…それにしても中見てみたいデス

展示台数は17台(全てナンバー付、実動可能)で、
駐車場外周には試乗可能なコースもあります。
(今日は928試乗してました)
来場者もポツポツといった感じで館内は常に10~20人といったところ、
ただBGMがないので閑散とした雰囲気ではありました。

そんなこんなで大学入学当初、今は無き向ケ丘遊園地で見た、
ブームも終わりかけのスーパーカーショー以来、
実に34年ぶりの超車見物でした。
  


帰りに寄ったホームセンターの車止め。
寸止めしたつもりが降りてみると…
リップスポイラー装着分出張りました。(過去にこれで擦るパターン多し)

スポシャシとPASMで素のカレラより-2cmですが結構余裕ありますネ。
この車止めは一般的な高さがありますので大体の所はOKでしょうか。
テックアート装着予定の貴方、参考になりましたか(笑)


帰宅後、雨が降り出しガレージでビーエム洗車しました。
いつも洗車は雨の日にガレージの中でしてます。
ガレージ、ちゃんとした排水工事をしてないもので、
雨水に紛れての洗車です。

この車は純正のFカーボンリップとRデイヒューザー付けてますが、
黒い車にカーボンパーツは目立ちませんネ。。。
Posted at 2009/06/01 01:55:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ

プロフィール

「近況報告(^^;; http://cvw.jp/b/473233/48548833/
何シテル?   07/18 20:05
口頭予約から1年半、2017.4.30に待望のNSXが納車されました♪ ネットで色々言われてますが本当に良い車です(^^v 納車前は次期車の選択とか不謹慎な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
3456789
10111213 141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末・夫婦で… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 17:51:17
気遣い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/23 17:13:08
BMWが「KinkyConcept Roadster」を発表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/25 00:28:41

愛車一覧

ジャガー Fタイプ クーペ えふ (ジャガー Fタイプ クーペ)
2020/12/04(大雨)に納車しました。 黒内装のオーダーでしたが届いたのは白/黒と ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1年半待って2017.4.30に納車されました♪ ネットでの事前情報がイマイチだったので ...
ホンダ S660 ちびっこ (ホンダ S660)
派手目が好きなんで…(爆 レオンさん、こんな感じですけど(汗
ランドローバー レンジローバースポーツ レンスポくん (ランドローバー レンジローバースポーツ)
納車からだいぶ時間が経ってしまいましたが、 手元にあるうちにUPしておきます。 Eペイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation