• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくと♪のブログ一覧

2011年01月12日 イイね!

F11のリヤ

F11のリヤ今日は納車後2度目のドライブで、
高速主体に250キロ程走行しました。

それにしても速度感がありません(汗
高速では大体自分の感覚+20という速度域ですw

メーター読み1500で95、2000で125、
2500でぬええ、3000でぬゆえという速度ですので、
確かに速度感無いわけです(ホイールベースも長いしね)。

乗り心地はランフラットのネガも消えて本当に大変素晴らしくて、
これに手を加えるのはちょっと気が引けますが…
でも、やっぱり自分の好みとは少々違うので…KW入れたい~~(爆)
○本コー○レーションでも、未だF11用Ver3のアナウンスは無いそうで(涙)、
現在、本国に問い合わせして頂いてます!

話は変わりますが納車時のブログで心優しい皆様からお褒め頂いた内装を、
調子に乗ってもう少し紹介させてもらっちゃいます♪

↓ 運転席側から(ダッシュボードが予想外に明るい色合いでした!)



↓リヤハッチから撮った車内(天井は黒ですがオイスター内装と意外と良い組み合わせです)



↓ラゲッジルーム(3と比べると流石に広大なスペース)



いかがでしょう、汚れやすそうですがマット意外は何とかなりそうです♪



ところで、こちらの画像↓をご覧ください。



前車325ツーリングで重宝したリヤガラスハッチのみ開閉出来る機能。
当然F11でも装備されるのでオートマチックトランクリッドは必要ないだろうと、
オプション装備しなかったのですが、これが予想外の結末で画像の通り…(涙
連れは身長163センチあるのですが背伸びしてハッチ先端のツマミに届くかどうか。。。w
しかも完全にバックドアに体がくっついてる状態ですので、
冬場はジャンバーやコートのファスナー等でボディを傷つける可能性も否定できず、
何とも計算外れで使えない装備であります。
そもそも、ここまで大きく開く必要があるのでしょうか?(手前で何段階かで止まる機能とか…)

これから注文入れる方はオートマチックトランクリッドは要考察と思います(高いですが)



それから注文中のホイールですがフジコーポから昼食時に悲しいお知らせがありました。
リヤは出来あがってるそうですがフロントが塗装不良で納期延期になったということで、
1月下旬予定が2月中旬になっってしまうですと(涙
塗装不良位ちょちょっと直せるんじゃないのって言ったら、そうですよね…だって(怒)

ホイールが遅れるってことは全て遅れることになるわけで、
その後の食事がのどを通りませんでした(嘘爆

夕方、みん友のライツさんへ伺いコーティングとフィルム施工をお願いしてきました。
土曜夜に引き取り予定で日曜にはピカピカのF11くんとまたドライブ出来そうです♪
Posted at 2011/01/12 22:19:51 | コメント(14) | トラックバック(0) | F11 | 日記

プロフィール

「近況報告(^^;; http://cvw.jp/b/473233/48548833/
何シテル?   07/18 20:05
口頭予約から1年半、2017.4.30に待望のNSXが納車されました♪ ネットで色々言われてますが本当に良い車です(^^v 納車前は次期車の選択とか不謹慎な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2 34567 8
9 1011 12131415
1617181920 2122
2324 25 26272829
3031     

リンク・クリップ

週末・夫婦で… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 17:51:17
気遣い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/23 17:13:08
BMWが「KinkyConcept Roadster」を発表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/25 00:28:41

愛車一覧

ジャガー Fタイプ クーペ えふ (ジャガー Fタイプ クーペ)
2020/12/04(大雨)に納車しました。 黒内装のオーダーでしたが届いたのは白/黒と ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1年半待って2017.4.30に納車されました♪ ネットでの事前情報がイマイチだったので ...
ホンダ S660 ちびっこ (ホンダ S660)
派手目が好きなんで…(爆 レオンさん、こんな感じですけど(汗
ランドローバー レンジローバースポーツ レンスポくん (ランドローバー レンジローバースポーツ)
納車からだいぶ時間が経ってしまいましたが、 手元にあるうちにUPしておきます。 Eペイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation