• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくと♪のブログ一覧

2017年05月14日 イイね!

大黒からの…(汗

大黒からの…(汗
部落の草刈り終了後、10時前に自宅を出発して、
NSXお初の大黒へ向かいました♪

曇天ながらも何とか持ちこたえて、
ガラ空き首都高を爆走(爆
11時過ぎに大黒に到着しました(^^;;

←は途端に囲まれた図です(汗

他にも凄い車たくさん来てましたけど未だレア度高いんでしょうか?
たくさんの方に声を掛けられ小心者+田舎者なのでチョッと緊張です(笑



2月末に1号車でNSX納車済(今日はアウディQ7?)で旧NSXやF様も3台所有してたという方や、

10月NSX納車予定のオーダー中の方(やはり991.2GT3RSも名前書いてるそう(汗))
今日はケイマンGT4でいらしてましたが以前はカレラGTにも乗ってたそう(滝汗
暫し会話に花が咲きました。
2月末に納車された方と車の印象等をお話ししましたが車の安定度を高く評価されてて、
やっぱり良い車であることは間違いないと確信しました(^^♪

そうこうしてるうちに、みんカラのお友達のSamSさんが来てくださいました!
CLA45乗ってた時に大さん橋でお会いして以来1年半振り位の再会でとても嬉しかったです(^^v
SamSさん、今日はありがとうございましたm(__)m

今日はお天気悪かったので、
大黒もガラガラで早目に切り上げて地元もBMディーラーへお披露目に!

E60X2、F11で改造の遣りすぎで出禁状態でしたが、もういいかなって自主解禁で突入です(笑
最近MINIが併設されたので、まずはそちらの知り合いから訪問しましたが、
直ぐにBMの担当もいらして、
あ~だこ~だの楽しい時間が戻って昔の良い雰囲気ですっかり上機嫌(爆


ここで全く考えてもいなかった嫁車の購入話が…
そういえば自分の通勤車はシャトルハイブリットに替えたけど嫁車のフィットシャトル…
仕事にも使ってるとは云え2回車検取って距離は9.3万キロ(爆

何の予備知識もなかったけど、まぁいいかなと。。。



ジョンクーパーワークスって、なんか、カッコいい響きですね!
この車、枠が少ないそうで他のDの分も聞いてもらいましたが分けてくれるところが無い様子、
最短の自社枠が8月生産で10月納車ということでお願いしてしまいました(爆

やまちゃんさんが嫁車購入のこと書いてましたが、
ディーラーで2杯目のお茶を飲むまで自分も続くなんて夢にも思いませんでした(笑

仕様決定まで少し時間あるんで色々勉強しようっと(^^♪

Posted at 2017/05/14 21:55:36 | コメント(14) | トラックバック(0) | NSX | クルマ
2017年05月11日 イイね!

ごめんなさい<(_ _)>・・・追記あり(^^♪

昨日、何してる?に14日に大黒行くって書きましたけど、
嫁に言ったら「14日は部落の草刈りだよ」って…(滝汗

10時に大黒着くには早引けした上に近所の皆さんが汗かいて草刈りしてる中を、
NSXで出掛けるってことになるので私にはチョッとその勇気がありません(爆
なにぶんにも半端ない田舎なのでアッという間に村八分になりそうです(素

そんな訳で日を改めて参上したいと思いますので今回は大変失礼しましたm(__)m


・・・と思いましたが、
出掛ける時間遅くすればイイじゃん!
って今更気が付きまして(汗
草刈り10時には終わるので、
シャワー浴びたら速攻で向かいます(^^;;
11時半には大黒着けると思いますので、
誰もいないかも?ですが・・・
行くだけ行ってみます♪
あ、朝から雨降ってたら、
草刈りも大黒も中止になります(爆

Posted at 2017/05/11 17:17:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | NSX | クルマ
2017年05月07日 イイね!

NSX乗ってみて…♪

NSX乗ってみて…♪


納車から1週間経ちましたが、
GWは基本仕事でしたので、
納車日を含めて3日乗り出し、
高速、一般道比半々位で、
450キロ程度走ってみました!

当初は常時スポーツ+走行でしたが楽しいけど結構疲れるのと、
燃料計の減りが激しい(爆)ので主流はスポーツモードになりつつあります(^^;;
それでもスポーツ+だと低速から十分な音量があり更に踏み込むと、
爆音レベルと言っていい程の心地良いサウンドで純正でも十分満足できます♪

走りに関しての不満は全くと言っていいほど無いです(^^v
デフォのスポーツモードで緩~く加速すると少し車重を感じる場面もありますが、
少し踏み込むかモードアップ…または乗り手のダイエットで(爆)問題解決です(笑

高速で踏み込むと速いのは当然ですが安定感が半端ない。
高速で手汗を掻くのでグローブはしてますがNSXなら不要と思える程の安心感があります。
ドライサンプにして重心低くした効果なのか、
そして車重そのものの重さ(1750キロとか)も良いほうに働いてるのかもです。

低速の街乗りは普通で特記するようなことはありませんが、
とにかく目立つのか視線が凄いです(滝汗
口を開けて見てる人やスマホを向ける人、立ち寄った先に着いてきて写真撮ってく方、
今日は買い物から車に戻るとオーナーさんが戻ってくるの待ってたというカップルがいらして、
先日のオートサロンでNSX見てきたという車好きの方で20分も立ち話してしまいました(笑

走りとスタイルは本当に気に入ってます♪
早い段階での箱替えは今回は無いと思います(素爆

問題は車内の収納の少なさですw
サングラス置く場所もなのでどうしたものかと思案してました。
で、目を付けたここ↓



で、リヒター ローリングシャッターを 入れてみると、



奥行は足りませんが幅は測ったようにぴったりで、
取り敢えずメガネとサングラスの2本収納場所が確保できました。

折角、こんな↓格好な収納場所候補があるんだからここにポケット作って欲しかったな!



リヤトランクはこんな感じ。。。



想像以上に熱くなります。
食品は当然にしても滅多なものは置かない方が良いですね。
毛叩き置こうと思ってましたが何か劣化しそうなので止めておきます(笑

でも、内装は色々言われてるほど悪くないと思います!





白のレザー仕様なので汚れが気になりそうですが大人2人なら意外と汚れないものです(笑

さて、納車前の懸念事項だった車高ですが今のところ擦ってません(爆
GS出る時のスレスレ動画とか見てたので、
納車前は何でリフターの設定ないの?って心配してましたが、
気を使って乗ってる分にはリフター不要です(キッパリ
と言っても低いのは間違いないので駐車場の輪止めは勿論、不安な場所は近づきません(笑



で、一応、測ってみたら、

前↓Fフェンダーは11センチあるようにみえますが内側の結構硬い黒いプラの部分は9センチ(汗



後↓リヤはその部品無いので11センチあります。



フロント先端は12センチありましたが先端から直ぐ奥はやはり9センチ程度しかありませんので、
最低地上高としては法定上ギリだったんですね(汗

普通に注意して乗ってる分には問題無いギリギリの範囲と云ったところですね(滝汗

Posted at 2017/05/07 22:01:16 | コメント(15) | トラックバック(0) | NSX | クルマ
2017年04月30日 イイね!

NSX納車しました♪

NSX納車しました♪
シャトルハイブリットを購入した時…
約1年半前に口頭で仮予約して、
昨年8月の発表後に1番枠を頂いて、
3ヶ月後の11月に正式契約。
そこから丁度、5ヶ月後の本日、
念願のNSXが納車になりました♪


遠くは岐阜、静岡の友人も駆けつけてくれて、
総勢12台16名の方々にお集まり頂き賑やかな納車をさせていただきました。



昼食後はポルシェセンターに立ち寄りGT3RSの注文書に判子を押したり(爆
カイエンの商談で査定される方がいたりと…車好きは一生辞めれませんね(笑
(GT3RSではなくて任意保険の契約書にサインしただけですから(爆))

そうそう、もう1台のNSXも花束と一緒に納車されました(^^♪



今日は一般道で少しだけ踏んでみましたが…速いです。ヤバいです(滝汗
今まで乗った車のレベルではありません。パドル要りません(笑
先日、御用になってますので自粛しなければ…でも自信ありません(素爆
色々言われてますがオールマイティなスーパーカーをいう新境地を見開いた車として、
大袈裟かもしれませんが、今後、この市場に大きな影響を与えるのではないでしょうか!
(何とかF1、立て直して欲しいですが…)

本日、お越し頂いた皆様ありがとうございました。
心から感謝しています!
そして、今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m

PS.ボンビリオさんがたくさん写真をアップしてくださいましたので、
是非、 こちら をご覧ください。

Posted at 2017/04/30 21:37:53 | コメント(19) | トラックバック(0) | NSX | 日記
2017年04月24日 イイね!

karoマット

karoマット
OPマットを選択しないで、
何時ものようにkaroにしました!
勿論、ラインナップには未掲載なので、
採寸用に標準マットをディーラーから、
直接、karoさんへ送ってもらったのですが、
午前中着でお願いしたのに届いて無いと…



↑F11の時に敷いてた、KARO SISAL 白X黒


Dに問い合わせたら指定日を25日に間違えただって(涙
今日の4時迄に届けば何とか納車に間に合わせるって話だったので、
ヤマトさんにお願いして3時頃に何とか届けていただきました(^^v

ギリギリ間に合って30日の納車には装着出来そうです♪


Posted at 2017/04/24 22:24:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | NSX | 日記

プロフィール

「近況報告(^^;; http://cvw.jp/b/473233/48548833/
何シテル?   07/18 20:05
口頭予約から1年半、2017.4.30に待望のNSXが納車されました♪ ネットで色々言われてますが本当に良い車です(^^v 納車前は次期車の選択とか不謹慎な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

週末・夫婦で… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 17:51:17
気遣い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/23 17:13:08
BMWが「KinkyConcept Roadster」を発表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/25 00:28:41

愛車一覧

ジャガー Fタイプ クーペ えふ (ジャガー Fタイプ クーペ)
2020/12/04(大雨)に納車しました。 黒内装のオーダーでしたが届いたのは白/黒と ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1年半待って2017.4.30に納車されました♪ ネットでの事前情報がイマイチだったので ...
ホンダ S660 ちびっこ (ホンダ S660)
派手目が好きなんで…(爆 レオンさん、こんな感じですけど(汗
ランドローバー レンジローバースポーツ レンスポくん (ランドローバー レンジローバースポーツ)
納車からだいぶ時間が経ってしまいましたが、 手元にあるうちにUPしておきます。 Eペイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation