• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Diabioの愛車 [トヨタ ハイエースバン]

パーツレビュー

2009年10月10日

Diabio工房! リアサポートバー  

評価:
5
Diabio工房! リアサポートバー
今回も自作で補強しました!

楽しくやってます!

自己満(笑)
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

STI / フレキシブルドロースティフナーリヤ

平均評価 :  ★★★★4.72
レビュー:676件

AISIN / ドアスタビライザー

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:971件

TRD / ドアスタビライザー

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:3988件

AUTO PRODUCE A3 / Agress トライアングルサポート

平均評価 :  ★★★★4.86
レビュー:181件

STI / サポートフロントキット

平均評価 :  ★★★★4.28
レビュー:407件

TRD / GRドアスタビライザー

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:333件

関連レビューピックアップ

自作 リアゲートアシストグリップ

評価: ★★★★★

不明 ベットキット補強バー

評価: ★★★★★

MAEKAWA ENGINEERING 200系ハイエース用ドアストライカー

評価: ★★★★★

KONISHI 強力補修テープ #04929

評価: ★★★★

CRS / ESSEX モーションコントロールビーム フロント センター

評価: ★★★★★

RAM マウント ベース部 U字クランプ RAM-B-231ZU

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年10月10日 23:40
簡単なほうにしましたね ・・・(¬_¬)

まぁココは凝ったものは必要ないかも^^;

コメントへの返答
2009年10月11日 2:49
少し硬くなりましたが、、、

減衰で調整しました!

まだまだ納得はいきませんが、、、

もっと上を目指します!
2009年10月14日 13:06
伸び縮みでは無く、よじれですゾ。
【^_^;】
コメントへの返答
2009年10月14日 21:09
素材も機能も手抜き(笑)

機能は辛抱が足りませんでした、、、

しか~し!

こんなんでも体感出来ました!

バンプがいい感じに(笑)

2009年10月17日 10:23
あっ・・・・・ いつのまに冷や汗2

昨日それ考えてました。

20*40ですか30*60ですか?

取り付け穴が ない?

タップいきましたか。
コメントへの返答
2009年10月17日 14:55
こんちわウッシッシ

30*60でやりました!
穴は!

ステーを作り

ナットを2つ溶接してやりましたわーい(嬉しい顔)

フレームの穴から入れるんですが

ステーがデカイと入りません!

頑張って下さいわーい(嬉しい顔)

プロフィール

「小型 http://cvw.jp/b/473249/48502274/
何シテル?   06/22 23:56
人生楽しまな損! 仕事と遊びは一生懸命!          
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) SAI用 アウトサイド ドアハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 18:52:36
お台場SBM 一時雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/29 18:34:29
1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/28 18:00:16

愛車一覧

BMW X6 BMW X6
まぁまぁパワーあります!
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
いいね👍
レクサス RX レクサス RX
半年だけ所有しました!
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
流石に人気ある車だけあって良い車でした!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation