• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか_2330の愛車 [スズキ ソリオ]

整備手帳

作業日:2021年2月11日

デッドニング・・・もどき

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
鉛シート、オトナシートが余っていたので、デッドニングもどきの開始。
ドアパネルの制振は初めてでなので、当然防水ビニールも初めて剥がします。
噂によるとブチルクリーナーは高いし、ブレーキクリーナが代用できるとのことで。シコシコと拭いていきます。
2
ブチル取りに飽きてきて、鉛シートとオトナシートを貼り付けてますww
いろいろ調べてみたけど、正解がどれか分からないまま、なんとなく定間隔で貼付けました。
3
オトナシートは粘着が怪しいので、アルミテープで補強しておきました。

蓋しちゃうと手直しも出来ませんからね
4
頂き物の吸音材が少しあったので、さらに上から貼っておきました。
5
インナー側のホールを埋めて行くのですが、やはり配線処理がうまく出来ないので、なんとな~くこんな感じだろうな・・・でやっちゃってます
6
途中ブレーキクリーナーが無くなり、チャリで近所のホームセンターへ行ったりで、ここまでで3時間弱。こりゃ一日仕事だな。助手席に続く・・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

MA15S ソリオ バンディット 純正コインケース取り付け

難易度:

スパークプラグ点検

難易度: ★★

リアウインカー交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

フロントカメラ取付

難易度: ★★

スロコン取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ソリオ ワイドレンジツイーター https://minkara.carview.co.jp/userid/473255/car/3055185/7196994/note.aspx
何シテル?   01/15 23:19
2008年8月にビアンテオーナーになりました やっと・・・みんカラデビューですw お金は無いが暇はある・・・ DIYするにも技術がない・・・ ネ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ビアンテからの乗り換えで新しい相棒となりました
スズキ その他 スズキ その他
普段の足に使ってますが・・・・ 寒さで冬眠状態です~ スクーターってバッテリー上がっちゃ ...
その他 その他 その他 その他
年に数度のツーリング号ですw 乗る機会が減って、バイクが可哀想な気がしています
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
10年以上連れ添ったフレンディを・・・不慮の事故で亡くしてしまって、ビアンテとの付き合い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation