メーカー/モデル名 | レクサス / RX 300“バージョンL”(ECT_2.0) (2019年) |
---|---|
乗車人数 | 4人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 | 伸びやかで迫力のあるエクステリアでモデリスタのエアロを装着するとひと際目立ちます😊 |
不満な点 | 狭い場所での取り回しの悪さ😅パノラミックビューモニターは必須です🤔 |
総評 |
自分にはターボモデルで十分過ぎるパワーです 燃費は贅沢を言えば、どの季節でもリッター10㌔以上いって欲しいです 乗り心地や静粛性は新型NXと比べるとやはり、一昔前のものになるので負けています(ボディ剛性アップによる曲がる、止まるや車内の揺れのおさまりの早さ等)😅 しかし新型レクサス車以外では十分でトップクラスのものだと思います😊 後部座席の広さもあり、四人の乗車ですと、同乗者全員が快適ドライブできます😊RX最後のスピンドルグリルモデルになるのでスピンドルボディより、スピンドルグリル🤩というオーナーが多く人気は維持されればいいなあ🤔 私の要望はさておき(笑) RXはエクステリア及びインテリアともに他のレクサス車と比べても大変所有満足度の高い車でナビも2画面表示でき、次期モデルから廃止になってしまう アナログ時計やナビの遠隔操作パネル🥲 ナビ表示の簡素化🥴、CDブルーレイレプレイヤーは私の世代には痛いです🫠ので マイRXはまだまだ現役で行けそうです🤩 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
スピンドルボディより今もかっこいいスピンドルグリルでモデリスタエアロ装着すると迫力が増して大満足🤩
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
この大柄ボディが気持ちよく曲がり、止まります😊
加速は238馬力あるので自分には十分です |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
レクサス車の中でLS、ES、新型NXの次に乗り心地は良いかと🤔
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ハリアーやNXより広いてますが、昔乗っていた日産ムラーノより、高さがなく クーラーボックスなど積載したまま開閉がし辛い🥴
クーペフォルムだからしかたないですが残念 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
この大柄ボディにしては平均リッター8㌔と良い方ですがハイブリッド車に比べてしまうと🥴
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
この充実した装備や迫力満点の外装でこの価格は満点です😊 リセールも満点以上🤩
|
故障経験 | ワイパーのビビリがあったくらいで(これは購入レクサス店舗にて無償で調整して解決済み)した😊 |
---|
イイね!0件
中華製 ステアリングカバー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/27 08:47:09 |
![]() |
ライオンキング🤩 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/13 19:41:25 |
![]() |
コニシ 木材補修用ウッドパテ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/22 19:29:19 |
![]() |
![]() |
RX2号 (レクサス RX PHEV) 新型RX購入抽選で当選しました😊 今乗っているRXも高額下取り🤩✨ということもありま ... |
![]() |
レクサス2号 (レクサス RX) https://youtube.com/channel/UC-BJDA8Yf1EVPMc ... |
![]() |
レクサス一号 (レクサス NXハイブリッド) フルエアロ装着後NX&妻 |
![]() |
くろはり (トヨタ ハリアーハイブリッド) 60ハリアー カスタマイズパーツが以前乗っていたZ50ムラーノよりたくさん発売されており ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!