• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろむらの"レクサス2号" [レクサス RX]

整備手帳

作業日:2022年2月5日

一年半点検😊🌟と新型NX試乗🤩新機能試してみました🤩✨

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内

1
今回の1年半点検時の待ち時間に
新型NXの試乗をさせてもらいました😊
2
今回は点検の他に以前に気付いたフロントガラスの右側のモールが剥がれてきたので😥交換してもらう作業もありいつもより、待ち時間沢山あったので2台のNXに試乗、新機能搭載パーツを試してみました🤩
3
こちらは、350hハイブリッド車のバージョンL 新色のソニッククロムです😊
4
新型は画面デカい😳(笑)
5
二台目に試乗した350FスポーツAWD2.4リッターターボエンジン🤩
パワフル🤩
6
詳しくは妻が「くろむらの妻」You Tube動画にアップ しています😊https://youtu.be/tmqTT6MxZ8A
7
フロントガラス右側サイドモールも新品交換で剥がれ、浮きなど解消され😊点検時洗車もして頂きマイRXはピカピカ✨🤩担当点検敏腕整備士さん🤩ありがとうございましたm(_ _)m☆
それと新型NX試乗車用意して頂いた担当敏腕営業さんにも大感謝🤩
次回は是非450h+の試乗も宜しくお願い致しますm(_ _)m☆

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シフトノブ加工

難易度:

初回点検

難易度:

アンビエントライトの減光解除アップデート

難易度:

Rayace RX用カップホルダーイルミ取付

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

1年点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「パワーとエコの両立🤩✨ http://cvw.jp/b/473271/47797325/
何シテル?   06/22 21:40
トヨタスープラ2000GTツインターボを初乗り、次にトヨタチェイサー2.5へ、そして初代ハリアーからZ50ムラーノに乗り換え、後に2014年11月にまたハリアー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TV-KIT TTV442 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 22:07:30
TRD ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 01:07:52
💖BPRO💕 💖スケールリムーバー💕200㎖💕BCQ-350💕業務用💖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 22:10:36

愛車一覧

レクサス RX PHEV RX2号 (レクサス RX PHEV)
新型RX購入抽選で当選しました😊 今乗っているRXも高額下取り🤩✨ということもありま ...
レクサス RX レクサス2号 (レクサス RX)
https://youtube.com/channel/UC-BJDA8Yf1EVPMc ...
レクサス NXハイブリッド レクサス一号 (レクサス NXハイブリッド)
フルエアロ装着後NX&妻
トヨタ ハリアーハイブリッド くろはり (トヨタ ハリアーハイブリッド)
60ハリアー カスタマイズパーツが以前乗っていたZ50ムラーノよりたくさん発売されており ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation