• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ISY1224のブログ一覧

2013年02月13日 イイね!

雪山オフへの道(その4)

こんばんは、ISYです。

早速ですが雪山オフの予定、こんな感じで行っちゃいます。


■予定(あくまで予定)
初日:2013年2月23日(土)
★野沢温泉スキー場
・9:00・・・1回目集合長坂エリア スキーセンター(案内所)
    ※ゴンドラの長坂駅の付近です。第一駐車場が近いと思います。
    ※滑れる準備済での集合をお願いいたします。
    ※でも遅刻してかまいませんので、必ず安全運転で来てくださいね。
    ※団割はもちろん無いので、各自クーポン利用等して購入してくださいね。
         参考:野沢温泉スキー場HP:特別割引パック


・~しばらく雪とたわむれます~


・11:30・・・2回目集合:長坂エリア スキーセンター(案内所)
    ※(1回目と同じ)
    ※遅れて来られる方はここで合流しましょう。

・そのままお昼ご飯



と初日はここまで決めておきます(爆)

また、当日の細かい調整は「何シテル?」等で取れればと思います。


・その後のイベント
   サイドカントリー?(メットある方は出来るだけ装着願います)
   毛無山から駐車場まで10Km?ノンストップの初日滑り収め
   着替え
   日帰りチーム
       適宜帰宅(安全運転でお願いします)
   宿泊チーム
       斑尾高原ホテル(2食付9000円)へ移動(途中買出しかな)
       チェックイン
       夕食
       お部屋でパーリィー
       就寝

二日目:2013年2月24日(日)
★斑尾高原スキー場
何も決めてません!!
翌日仕事の方も多いと思いますので解散は適宜です~




■参加予定者 ※2月13日現在
(宿)・・・斑尾高原ホテル宿泊者

・tom8さん + 1名 (フル参加)(宿)
・norianくん×3  (フル参加)(宿)
・tonyさん + 後輩さん (フル参加)(宿)
・Hiroさん     (フル参加)(宿)
・ISY        (フル参加)(宿)
・ポンさん     (どっちか半日)
・ボビーさん (フル参加)
・まなPさん    (フル参加)

■初日日帰り
・れーちゃん
・ミハエルちゃん
・おもちんさん
・KUREHAくん

■飲みから合流
・にゃーす君 (宿)
・4545さん (宿)


気づいた事があれば追記していきますね^^

ではでは~
Posted at 2013/02/13 23:54:40 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月21日 イイね!

雪山オフへの道 その3

あけましておめでとうございます。

今年に入り、大雪のなか埼玉県を最北から最南まで下道で走らされたり、
理不尽な仕事や久しぶりの同期会を忘れすっぽかす等、低迷中のISYです。

なんだかんだでブログ開いてしまいました^^;

と言う事で、雪山オフ!


■日程
2013年2月23日(土)~24日(日)

■場所
初日:野沢温泉スキー場

宿:斑尾高原ホテル(2食付9000円)

二日:斑尾高原スキー場

■参加予定者 ※1月23日現在
(宿)・・・斑尾高原ホテル宿泊者

・tom8さん + 1名 (フル参加)(宿)
・norianくん×3  (フル参加)(宿)
・ポンさん     (どっちか半日)
・tonyさん + 後輩さん (フル参加)(宿)
・ISY        (フル参加)(宿)

■初日日帰り
・れーちゃん
・ミハエルちゃん
・おもちんさん
・KUREHAくん
・Hiroさん(フル参加の可能性あり!?)

■飲みから合流
・にゃーす君 夜~(宿)
・4545さん 夜~(宿)
・ボビーさん
・まなPさん

■あえなく断念
・いもっち


※だいぶ経っちゃって正直僕も把握してません。
なので
●教えて①
「俺の名前が無い!」 とか
「俺行かないけど!?」 とか
「この人忘れてますけど!」とか
「この人連れて行きますよ」とか

●教えて②
フル参加、日帰り参加(日帰りなら初日・2日目のどちらか?)

●教えて③
リクぱぱさん、来るんでしょ?
大人買いしたのに・・・orz

ちょっとずつ幹事頑張ります。。。

以上!
Posted at 2013/01/21 23:41:32 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月16日 イイね!

雪山オフへの道 その2

こんにちは!iSYです。
昨晩は、akb忘年会に参加しました。
言うまでもなく楽しい時間でした。
幹事のクレハ君
おつかれさまでした。

さて、今シーズンの雪山オフですが
下記の予定とさせていただきました。
■日程
2013年2月23日(土)~24日(日)

■場所
初日野沢温泉スキー場
二日斑尾高原スキー場

スマホからの投稿なので手短ですが、
ご都合をこれに合わせてから、
他のスケジュールを立ててください!(爆)

参加表明締め切りは改めて追記します。

日帰り、半日のみ、夜のみ
大いに結構!

ではでは~
Posted at 2012/12/16 16:04:02 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月26日 イイね!

雪山オフへの道





こんばんは、ISYです。

最近めっきり寒くなりましたね!
寒いのは嫌ですが、雪山に行けるのでテンションは上がります!





と言う事で、

今シーズンも行きます!

雪山オフ!









in








長野のどこか!




昨シーズンは、
norian君、芋子、tonyさんと僕で

ひたすら滑り!

酒を浴び!!

皆で倒れましょう!!

↑昨シーズンはこんなキャッチフレーズで開催しましたが、

tonyさんは怪我に倒れ、夜はヒーヒー言ってました。

まぁ、僕は疲労で倒れ、電子リフ券じゃないのに、
リフトの改札でかざすと言う大変恥ずかしい失態を・・・





で、今シーズンはまだ候補しか決めてませんが、

■日程

1.2013年1月26日(土)・27日(日)
2.2013年2月23日(土)・24日(日)
3.2013年3月の土日のどこか
※tonyさん他何日って言ってましたっけ?呑みすぎて忘れました。

■場所(長野県は確定)
1.初日:野沢温泉スキー場 ⇒ 2日目:淫ら・・・斑尾高原スキー場のハシゴ
2.初日:白馬のどこか ⇒ 2日目:白馬のどこか 

こんな感じで考えてます。

・スキー・スノーボード・スノースクート・そり・中華鍋、どれでもOK
・滑らず温泉巡りでもOK
・土曜・日曜どちらか日帰り参加OK
・夜呑みのみ参加OK
・車種?車のオフ会は絶対やりません!なので車じゃなくても辿り着ければ何でもOK

なるべく多い人数が集まる日にやりたいと思います。皆さんご検討ください!


最後に、画像のブーツとバインですが、誰かほしい人いますか?
Posted at 2012/11/26 01:32:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月17日 イイね!

あわや大惨事に・・・(追記)

あわや大惨事に・・・(追記)こんばんは。ISYです。

←当日早朝、ビーナスラインの富士見台駐車場からの撮影です。
13℃でした。クソ寒かった><

長野オフ。参加された方おつかれさまでした。

おひさ〜な人もゲリラで参加され楽しい時間でしたね。

打ち上げの食事もおいしかったし。

※軽く熱中症で頭痛がひどかったのですけど。。。
まぁ、呑んでしまえばあまり関係なし。。。

幹事のにゃーすくんありがとう御座いました♪



さて、本題ですが先ほど実家経由で家についたのですが、

帰りの首都高での話・・・

もうボチボチ首都高を降りる所で、前を走る1BOXがジミーペイジのギターばりに低くマフラーを構えているじゃありませんか。

これはもしや、腐食してプランプラン状態!?

その数秒後、前の車の下部から火花が飛び・・・

もげた鉄パイプ(タイコから後ろ部分)がこっちに向かってくるじゃないですか!!

もうね、車間開けてても『高速で走れる道路』高速道路ですから。

しかもラグビーボールみたいにどう転がってくるかもわかりません。

はい、








 


 ムリムリムリムリ。


 
 激突激突激突激突。


 
 orz...orz...orz...orz...




 

僕のFリップに擦れ後が残ったぐらいでキレイに下に入って抜けてったので

見た目は影響はないみたいです。念のため明日Dで底部分も見てもらいますけどね。

大事に至らなかったのは不幸中の幸いですが、跳ねてFガラスに突っ込んだらと思うと・・・怖えぇ。

※後続が何も無かったか全く確認は出来ませんでした。

事故って無ければ良いんですけど・・・><


しかし、こんな時は頭がパニックになるんですね。

ナンバーも確認できず、車種すらわからない始末(ハイエースではないのは確か)。

ただ、ハイルーフの白い1BOXとしかわからない><



ちっきしょ〜(by小梅太夫)





<追記>
本日Dで下回りも確認しました。。。

見た所全くの無傷!

メカニックの方にこの人虚言壁のある人か?と思わせるぐらいですwww

と言う事で、もともとガリ傷だらけの無限リップに傷が追加されたぐらいですね。

皆さん御心配おかけいたしました。


今回は被害を受けた側でしたが、車に乗る以上、他人に迷惑かけぬよう、

きちんと点検・整備はしないとですね。

じゃあ、僕はホントに出来ているのか?

と言われると、自信もって「してます!」とは言い切れません><

自分を見直すいい機会にもなったと思います^^;

ではでは~
Posted at 2012/09/17 00:27:26 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そういえばキリ番ゲッツ!」
何シテル?   04/15 23:11
みんカラ始めてオデッセイRB3からMINIクロスオーバーに乗り換えてました。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2015年5月22日に納車しました。 MINIは高校の時から乗りたかった車で遠回りしま ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
事故る度に改造してました。ディーゼル規制で泣く泣く手放しました。
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
デカくてかなり気に入ってましたが、我が家の財産を喰い荒らすので手放しました。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
TOYOTAからHONDAに鞍替えしました。 オデッセイRB3 クリスタルブラック・パー ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation