• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

花屋のブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

11月18日九州男児走行会

念のため…

11月18日はオートポリスで九州男児の走行会があります

878はもちろん参加します

2分5秒以下10秒とか15秒とかの方々の走行会ですが

いろんな車種と人種?が集まりますよw



同じ日にSAB東福岡の走行会もあるし、

それにはあの大井さんも呼ばれているようです


さらには午前中には4SP枠も2本ありますし…

当日は結構な賑わいになりそうです


サーキット走行には興味ない方も

紅葉狩り&温泉ドライブのついでにでも

オートポリスに寄って見てください

観るだけでもかなり楽しいと思いますよ

知り合いが走っていると結構盛り上がりますし!


あ、

GT-R乗りの方々は勝手にプチミでやっちゃってくださいw

僕も参加しますのでwww


というわけで、みんなも遊びに来てね!!!


※タイヤ運んでくれる人募集!・・・するかもですw


※※画像は本文と何もカンケーないですwww














Posted at 2012/10/30 22:11:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月29日 イイね!

リアメンバー交換

注)32Rマニア向け記事ですw


エンジンを新調したばかりで絶好調な現在

APでタイムアタックするにはまたとない好時期です

貧乏なりにできることを積み重ねて、18日の本番に向けて準備しています

で、今回はリアメンバーの交換です

定番のリアメンバーのブッシュ破れや取り付け位置のズレをどうしようかと思っていた時に

たまたま知り合いから不要になったスペシャルなリアメンバーを頂いたので、それを補強して、メンバー交換ついでに外すリアハブやデフ周りのブッシュをニスモの強化品に交換し、ハブベアリングも交換しました

この中古メンバーはもともとメンバーブッシュが強化ウレタンに変更してあり、ほぼリジット状態にできて、さらにメンバーの搭載位置を20ミリ近く上に上げられるというオマケつきのモノです



マニアな方ならこれ見ただけで違いがわかると思います

この10数ミリのアップは数値以上にアームの動きに影響してて、いわゆるロールセンターの矯正につながっています

GT-Rはあまり車高を落とさない方がいいというのは事実で

単純に車高を落とすだけだとコーナーで荷重がかかった時にリアの接地面積が減って簡単にブレイクするようになってしまいます

それを多少なりとも矯正することで限界を上げることができます

基本、見た目重視な878号では車高を上げるという考えはないですしw

街乗り&高速仕様のダンパーなのでむやみにバネレートも上げられません…



結果、今までと同じキャンバー角だとタイヤがフェンダーに当たるようになってしまいました

今までよりも垂直なままでタイヤが上下している証拠です

ここらへんのアライメントは今考え中ですが、せっかくの機会なので

しばらくはなんちゃってサーキット仕様と割り切ったものにする予定です

そうそう、エンジン作ってる時に殺していたHICASも

さらに定番のコレを使うことで純正部分は完全に撤去しました



お金もウデもない自分は、ない頭と手間をかけて少しでもマシなタイムが出るように

色々と考えてやってるところです

問題は、11月18日の走行会の前の4SP枠が少ないこと

できれば事前に2回くらい練習に行きたいのですが、どうやら平日に行くしかないようですね…

仕事が結構詰まっているのですが

そこは自営業の強みを生かして、頑張ってお金と時間を作ろうと思います

トップクラスな方々とは全然レベルが違いますが

自分なりに目標たててそれに向かって一生懸命になるのも楽しいですよ♪




Posted at 2012/10/29 23:22:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月28日 イイね!

熱くて面白くて優しい人々

昨日なんて日は九州男児&APな集まりだったわけで



クルマとか走行会の話もちょっとしたような気もするけど



安くて美味しい沖縄料理を楽しんで



福岡、北九州、熊本、宮崎、鹿児島から皆さん集まって



ゴルフとか飲み屋とかラジコンとか最近いつシタ?

ミナイナ話がほとんどでwwww




筑波でも56病とか57病な方が5人くらいいたり

APでも分切りが8人くらいいたり

そんなトップレベルな方々なんだけど

全然遅い自分みたいなヤツとも普通に楽しく話してもらって

飲むと面白くなる人や

飲むと急にマジメになる人や

お誕生会な人や

国際交流な人や…

うまく書けないけど、やっぱり楽しい夜でした♪

〆の鴨南そばも美味しかったです☆




みなさん、お疲れ様でした♪

次は、18日の走行会の前夜祭でしょうかwwww



Posted at 2012/10/28 23:16:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月21日 イイね!

10月深夜MTG

夕べの深夜MTGに参加頂いたみなさん

ありがとうございました!

なんだかんだで30台、40人くらい集まって

みんカラつながり、APつながり、基山会つながり、GTROCつながり…etc

北は北九州、南は鹿児島から!?

色々楽しくてあっという間の4時間でしたね

帰りにまさかの高速通行止めで大変な方もいらしたでしょうが

MTG参加者さんの事故ではなかったようです

また次回もよろしくです!

その前に忘年会かなw



ゆうべの一番人気!!阿蘇の大魔神34R

雑誌やネットでしかみたことないけど知ってる!

みたいな参加者も多くて登場と同時に皆さんテンション上がってました☆





ニセトー君のおかげで、ジローちゃんご一行様もありがとうございました!

ジローちゃん32Rがみれてコッソリ喜んでた878ですw






はじめましての方々、ご挨拶頂いてもあまりお話できずに失礼しました

また次回もよろしくお願いしますです!







おまけ①

ここ白ちゃんが作ってきてくれて、みんなに配ってくれていたお菓子

美味しかったです♪ありがとうございました☆





おまけ②

きれいな写真をアップしてくれてる二人です

モモンガ君

https://minkara.carview.co.jp/userid/708992/blog/28091913/


たくそん君

https://minkara.carview.co.jp/userid/252050/car/145256/3305063/photo.aspx








Posted at 2012/10/21 11:11:01 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月18日 イイね!

20日の深夜MTG

20日の深夜MTGについて

お問い合わせが何件かありましたので

改めてお知らせしますね


いつものPAってのは

大○道のT…PAです

時間はいつも通りの22時スタート

けど、878はヒマなんで21時過ぎには到着予定です

福岡、長崎、佐賀、熊本方面からは

PAの次のICでアレができますので

何かと節約できると思いますですw

大分方面からはあのJCTで同じくアレできますので…


これでもわからない方は、mixi、みんカラ、アメーバでお問い合わせ下さい

もちろん、直TEL、直メ、LINEでもどうぞ!

GTROCメンバーさんは、HPに詳細アップしてますです


ビンゴ大会やりますので景品もお忘れなく!

ではみなさんお気をつけていらしてくださいませ!

Posted at 2012/10/18 22:13:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

メインブログはコチラ↓で書いておりますです http://ameblo.jp/hanaya-gtr/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2 3456
78 9101112 13
14 15 16 17 181920
21222324252627
28 29 3031   

リンク・クリップ

アドバンスプロ PCX用クラッチアウター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/10 13:31:37
NEW ビート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/24 14:27:24

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
普段乗りをミラジーノから乗り換えました 軽くて5MTが楽しいクルマです
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
念願のNDを手に入れました
ホンダ CB1000R ホンダ CB1000R
30年所有したXJRから憧れのリッターバイクに乗り換えました
ホンダ ナビ ホンダ ナビ
セカンドバイクのNAVI110です 30年前の高校生時代に戻ったような感じ 決して速くは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation