2012年12月21日
花屋とGT-R的今年の10大ニュース
① …年末まであと数日あるので空けておきましょw
② ニューエンジンで878GT-R復活!!
③ GT-R自走でFSW&R'sMTG参加
④ GT-Rで金沢詣&スカイラインミュージアム
⑤ GT-Rでリアル300ヤード達成
⑥ GT-Rで九州男児走行会、AP10秒台
⑦ アクティエンジンブロー
⑧ オッティげと!
⑨ 借り物のGT-Rで阿蘇MTG参加
⑩ レンタルカート大会で3位
今年は色んな意味で数よりも内容の濃さ重視の一年でした
来年は何して遊びましょうかw

Posted at 2012/12/21 21:01:23 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年12月16日
仕事前に投票に行きました
Posted at 2012/12/16 08:48:11 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年12月15日
ある先輩のブログから転載しました
※一部個人名を書き換えました
これの意味がわからない方はちょっとヤバイですよ
明日の選挙の最大の争点は「戦争」です。
このまま戦争できない国でいるのか、戦争ができる国にするのか。その選択が私たちに突きつけられています。
そして、その選択をした私たちは戦争に行かされることはありません。実際に戦場に行かなければならないのは、子供たちです。でも子供には選挙権はありません。
選挙権がない子供達の運命を私たちが決めるのです。
無条件で自分の子供の命を国に差し出す。その選択が迫られています。
選挙の結果によっても、憲法を変えても戦争にならないと考えている方がいるのなら、近現代史をもう一度振り返って下さい。
ヒトラーは、暴力ではなく正当に選挙された結果、選ばれたのです。その後、全権委任法によってワイマール憲法を死文化し、世界中を戦争の惨禍に陥れました。明治憲法下の日本が戦争に突き進んだことを知っているでしょう。
憲法とは、権力者の横暴から国民を守るために権力者の手足を縛るものです。権力者が国民を縛る「法律」とは全く異なります。法律と違い「憲法」は、国民が国家権力に突きつけた強力な武器です。
日本国憲法においては、人権を制限できるのは「公共の福祉」に反する場合、つまり人権と人権が衝突し、両者の調和を図らなければならない場合のみです。公益や国益のために人権を制限することは許されていません。
しかし、憲法改正案では「公益」で人権を制限することが可能となります。何が「公益」かは、法律で定めることになりますから、理論上、憲法よりも法律が上に来てしまいます。憲法によって権力者の手足を縛るという近代立憲主義の憲法を完全に骨抜きにするもので、名前は「憲法」であっても実質的な意味の「憲法」がこの国からなくなってしまうということです。
憲法13条の「公共の福祉」を「公益」に変えるだけで、権力者にオールマイティのカードを与えることとなります。明治憲法と同じく「法律の留保」の範囲でしか私たちの権利が認められなくなります。
明治憲法下で治安維持法が生まれ、戦争に反対することができなくなりました。戦争に反対すると逮捕され拷問を受け、命まで奪われました。その結果、日本が焦土となり、300万人の日本人と3000万人のアジア人々の命が奪われました。
「公共の福祉」を「公益」に変えるだけで、脱原発の運動も戦争反対の意見も抹殺することが可能となります。かつてこの国がやってきたことを振り返ると、それははっきりとしています。
先日、3歳くらいの子を連れた若いママが、候補者に「この子を戦争に連れていかないでください。この子を殺さないでください。」と叫んでいました。それを聴いたその候補者の支持者は「戦争するとか言いよらんめいが」と彼女に罵声を浴びせていました。
モノが見えていないのは、その支持者の方で、数年後の日本の姿がはっきりと見えているのは彼女の方です。
戦争は自ら戦争と名乗って近寄ってくるのではありません。
戦争をやりたがっている人が「戦争やります」と言うわけはありません。
これだけはっきりと数年後の日本の姿が見える選挙なのに、それに気付いていない人が多すぎます。
子ども達が戦争に行かされる段になって「知らなかった」では済まされません。
戦争したいか、したくないか。子供の命を差し出すか、子供の命を守るのか。
私たちはその決断を迫られています。
どうか子供達を殺さないでください。あなたの投票で子供達を殺さないでください。
Posted at 2012/12/15 21:24:21 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年12月12日
念願の河カレー!!!
ご飯普通盛り450gでも、山盛り1kgでも
お値段同じ600円!!!
878は、中盛り700g
ハンバーグとチキンカツのトッピングもバリウマ!
お腹いっぱいになったけど
普通に完食できましたですw
案内してくれたいとっぺ氏ありがとうね!
街中で聞くいとっぺ号の音はかなりヨカ音でした♪
Posted at 2012/12/12 22:59:30 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年12月10日
通勤&街乗り用に個人売買で軽自動車をゲト♪
ダウンサスとホイール以外何もついてないけど
GT-Rのタイヤ4本より安くてお得だったのです☆
いちお、日産車で4人乗りでガンメタで5MT!!
ってのはGT-Rと同じですwww
このクルマでマニュアルはレアでしょ?
軽自動車の名義変更が簡単で安すぎてビックリ!
な、878でした☆
Posted at 2012/12/10 21:17:52 | |
トラックバック(0) | 日記