• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たい。のブログ一覧

2021年08月16日 イイね!

日本車の中では、かなり良いデザイン

日本車の中では、かなり良いデザインやはりデザインが気に入っています。
走りも剛性感があって悪くないです。
パワーは外車やスポーツカーとかに比べると物足りなく感じますが、必要十分だと思います。
燃費はすごく良いですw
Posted at 2021/08/17 00:05:49 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年09月09日 イイね!

【日産】メーカーとしての顧客対応があまりにもひどすぎる件

この記事は、日産社長に出した質問状 「日産車のエアコン故障は仕様なのですか?」  常軌を逸した世にも恐ろしい回答書にビビる(@@)について書いています。

あまりにも日産の対応がひどすぎると感じたのと、誠心誠意向き合っている長年の日産ファンである一人の顧客の大切な声を軽視し適当にあしらう対応は、企業としてあるまじき行為だと感じましたので、この方の努力に多大なる敬意を表するとともに、この声が輿論へとつながることを願い、微力ながシェアさせていただきました。

私自身は特段日産ファンというわけではありませんが、この記事の日産の対応を見て、日産車には乗らないと固く決意しました(笑)

フランス政府が株を約20%所有しているルノーは、日産の約43%の株を持っている実質的な親会社です。しかし、日産を救済するのは日本政府であり、日本国民の税金となります。

つまり日産としては、日本で車が売れようが売れまいが、最終的には日本人の税金を使って存続できるわけですから、顧客の声なんてどうでも良いんだなって感じました。

シェアした記事にも書いてあるとおり、日産のCMはどれも自画自賛をしている内容のものばかりです。たぶんほとんどの人がその内容に違和感を感じながら見ていたんじゃないかと思います^^;

「やっちゃえ日産」「技術の日産」「上等じゃねえか、逆境なんて」等々…

違和感の正体は、出演者が顧客目線で、あたかも民衆が日産に期待をして全力で応援しているような構図で、顧客に対して提供出来ることを訴えているトヨタやスバルのCMとは対象的なものだからなのでは無いかと。
キムタクがカローラからのアリアへの鞍替えというのもありますがw

このことは、ニュースや新聞などのメディアは一切取り上げないでしょう。
日産がスポンサーになっているから。なのでみんなで声を上げていきましょ。
Posted at 2020/09/09 09:25:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2018年11月06日 イイね!

パンクした上にエンジン逝った件

パンクした上にエンジン逝った件どうも。久々の投稿です。

昨年10月初旬にパンクした件を投稿して一年ぶりくらいですが、

またもやパンクしました(汗)

しかも同じ場所。1年しか持たなかった。。。








とりあえず時期も時期なので、冬タイヤに交換をし、
来春に改めてタイヤを買おうと思っていた矢先、
釧路へ出張で移動中に高速道路でエンジンから急に……

「ボンっ!」って音がして…


EPCっていマークとエンジンマークがチェックつき、
スパナマークも付き……

時速80km/hくらいしか出なくなり、とりあえず芽室インターがすぐ近くだったので
降りて、公園の駐車場に停車。。。




紅葉が綺麗だった。。。



って鑑賞に浸っている場合じゃなくて、
すぐにロードサービスに頼んで来たのが3時間半後。。。



そのまま代車のヴィッツに交換して釧路に行きました。
次の日の帰りにたぬきとぶつかってバンパーは割れるわ。。。

……で散々な目にあったなーと思いながら、
ネットで色々と調べるとプラグ交換で治ったという事例が多かったので、
プラグ交換だけだろと思っていたら、
その他にも症状をぼっていくのに色々と交換し7万円位になり…、
それでも治らずに、最終的には二番ピストンが死んでるという話で、

エンジン載せ替え or オーバーホール
の二択になりました(汗)


まだ46000キロくらいなのに。。。

すごく愛着があってずっと乗っていようと思っていた矢先。
5年ローンも11月で完済するという矢先の出来事。


エンジン載せ替えるとなんか違う車になる気がしてなんか嫌だなって感じがするし、
そもそも、中古のエンジン載せ替えたところで、またすぐに同じようにエンジン逝っちゃうリスクもあるだろうし、
オーバーホールだととんでもない金額になるようだし、

売って違う車にするかどうするかも含めてまだ頭の中が整理出来ていない状態です。
事故じゃないので自動車保険も効かないし…

ど、どうしましょ。。。

ポロ6R GTIはオイルのヘリも早かったし、
なんかリコールとか欠陥とかで交換対応とかにならんかな。。。




Posted at 2018/11/06 17:28:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポロGTI | クルマ
2017年10月09日 イイね!

電波の無い峠道でパンクした件

電波の無い峠道でパンクした件どうも。久々の更新です。

前月の話ですが、紋別に行く途中、電波の無い峠道でパンクしました(;´∀`)

タイヤの減りが怪しくてタイヤ交換するまで持つかなーって思っていたのですが、
残念ながら持ちませんでした(汗)

バーストしたわけではないのですが、多分、走行中に徐々に空気が減っていって
ゴロゴロとパンクした時の音がしてすぐに停車。

停車した場所は全く電波の届かない峠道(笑)

アポイントの時間には到着しなければと思いつつ、
不測の自体にも関わらずちょっと笑えて意外と冷静でしたが。

ポロはGTIだけ、パンク修理キットではなくスペアタイヤが入っています。
ですので、問題なくタイヤ交換して間に合いました。
修理キットだったら絶対アウトでしたわ(汗)



写真は滝上の道の駅である「香りの里・たきのうえ」に来た様子。

アポイントの方は、早めに出発したので余裕で間に合いましたが、
帰りも自動車道が深夜工事の為通行止めで下道を通りながら結構な距離をスペアタイヤで走ることになりましたとさ。。。

Posted at 2017/10/09 11:50:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポロGTI | クルマ
2016年04月05日 イイね!

この時期になると毎年…

この時期になると毎年…どうも。久々のたい。です。

相変わらず、自分のクルマに乗っていない日々を過ごしています…

この時期になると毎年、
オープンカーに乗りたくなります(´ε` )

最近…いやここ数年は、バイクに乗りたい願望もあったり。
免許取得からはじめなければならないが…^^;

しかし、立場上、事故ったりして入院なんかしたら、世間が大変なことになってしまうので、来年以降ですな。

先日東京出張で、会議の場所ががビックサイトだったのだが、
たまたま東京モーターサイクルショーがやっていたのですよ。
で、当然ながらこんな季節にこんな気持ちで当然ながら見に行くわけですわ。







ちょうど、開会式?でした。
スピーカーが邪魔だっただけで、意識してローアングルで撮ったわけではありませんのでご了承を(本当)

バイクはあんまり詳しくないけど、好きなのはヤマハ。
昔はホンダだったけど、理由はヤマハのエンブレムがかっこいいからというだけなのだが…(笑)

会場はわんさか人が居たのだが、ヤマハブースが圧倒的に混雑していました。
ヤマハは人気なのですな。きっと皆もエンブレムがかっこいいという理由でしょう(適当)





なにこれかっこいい。
125ccのコンセプトモデルのようです。

125ccといえば、中国YAMAHAのYB125SPがクラシカルでかっこいいな〜乗りたいな〜って。



メーターまわりとかかっこいいのよ。

バイク、あんまり詳しくないんだけど、ハーレーダビッドソンブースで、
あるコーナーにカメラを向けるギャラリーがたくさんいるので行ってみると…



まぁ、そういうことなわけですな(笑)
※本人たちの名誉のためモザイク処理をしております(適当)

他にも色々写真撮ってきたので、その一部をアルバムの方にアップしましたので、ご覧あれ。

バイクなら、車検のない250ccも魅力ですな。
4気筒のホーネットやジールなんかも魅力ですが、年式を考えるとVTRとかが良いのかなーと思ったり。
見た目クラシカルな方が好きなので、SRVとかもいいなーと思ったり。
原付二種はクルマの任意保険の特約で入れるので125ccだったら前述のYB125SPが良いなーと思ったり。
はたまた、昔NS-1を乗っていたので、官能的な2スト加速を忘れられなかったり…
知識が少ないだけに、いろんなものが魅力的に見えてしまいますわ。

クルマも旧車に乗りたい願望が出てきたり、オープンカーに乗りたい願望が出てきたり。
クラシカルでオープンカーでオシャンティで経済的なクルマということで今一番気になっているのは



FIAT500c twinair ですな。四人乗りだし。DCTも面白そうだし。
でも、カプチーノやヴィヴィオT-topも、また乗ってみたく感じたり。
コペン(旧)も、未だにスタイルはすごく好きで乗ってみたかったり。

春は何かと物欲が湧く季節なのですわ(´ε` )
Posted at 2016/04/05 22:59:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「日本車の中では、かなり良いデザイン http://cvw.jp/b/473697/45383368/
何シテル?   08/17 00:05
最近放置気味ですが、車の友達募集中。 気軽にご連絡ください~。 旧車やオープンカーやヨーロッパ車が好きです。 カスタムは最小限で基本ノーマル派です...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
2020年1月2日に納車されました。 前車のポロGTIが2018年10月26日にエンジ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
走行距離少なめの車体をディーラにて。 大安+一粒万倍日の11月3日に納車されました。東京 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2018年10月26日高速道路を走っている途中でエンジンからボン!って音が。 EPCマー ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
2013年12月4日、次のオーナーの元へ。 所有期間が短かった(汗) 同じ町内にグリー ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation