• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月19日

考えるの楽しそう

考えるの楽しそう 最近のナビとかの箱の中の緩衝材ってダンボールですね。1枚のダンボールを複雑なカットで立体に造形、固定も基本は嵌め込みだけ。今時なのでパソコンに画像を取り込むとチャッチャと出来るのかな?






67.3
ブログ一覧
Posted at 2016/12/20 08:33:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:第13回DCCCオフ i ...
Is I(イズ アイ)さん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

おはようございます!
takeshi.oさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2016年12月20日 9:44
何年か前(去年だったかも)、テレビで、やっていたけど。
ダンボール1枚での、緩衝材作りのプロフェッショナル。

精密部品のオーダー品(極少数)のためだけにも、作るらしい。
オーダー品に合った、折り方や切り方を試行錯誤。
あとは、パソコンと切断(折込部分のプレス)機で、すぐに、段ボール緩衝材の製品化。
型枠を作ってからの発泡スチロールでは、コストも時間も、かかるわけで、少数のロットには、不向き。

けれども、その段ボール緩衝材の設計(CADシステムを使用)って。
実は、専門の設計技師ではなくって、段ボール加工会社の外回りの営業マンたち(!)、ということに、激しく、驚かされました。
コメントへの返答
2016年12月20日 11:35
やっぱりTVで取り上げますよね、なるほど発泡スチロールよりメリット有りますね。
2016年12月20日 11:22
確かにあの段ボールのおるのすごっすね。

68.9
コメントへの返答
2016年12月20日 11:40
回収業者に畳んで出してと言われてまして、結構面倒臭い。
2016年12月20日 21:38
私とこに出入りの回収業者はパッカー車で来ます。
油汚れがNGで、他は畳んでなくてもガバッと持っていってしまいます。
コメントへの返答
2016年12月21日 0:16
うちも、油はアウトですね。最初の説明で畳んで下さいと言われましたが回収してるの見るとパッカー車にガバッとやってます(^_^;)とは言えゴミ捨て場に畳んで片付けるとスッキリするので、畳続けますよ。
2016年12月21日 0:39
おつですm(__)m

前職ではその段ボールを型にカットして
折りこんで糊付けできる段ボール印刷
機とかも作ってました(´・ω・`)
コメントへの返答
2016年12月21日 7:56
おーっそうでしたか、糊付けまでやってしまう機械凄いです。

プロフィール

「@太巻き そんな気しますね(汗)私の安いアルフィンはきっと。」
何シテル?   08/13 18:34
定年退職のじじいでしたが2022年1月から小学校の用務員になります。変わらずお気楽ブログでお楽しみください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

例の時期が来たよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 06:51:21
ホンダ純正 2024年モデル用ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 15:30:23
シートベルトガイド取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 01:25:36

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
N-VANで老後を楽しむ筈が、家族の皆んな乗せて遊びに連れて行けってプレッシャーに負けま ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
流行に弱い(笑)ので、急に欲しくなりプレミアムな価格で購入しました(泣)早く手持ちのバイ ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
発売一年、思い切って購入。
ホンダ CB125K1 ホンダ CB125K1
ツーリング用に一台ゲットしたものの・・・・・・・・・。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation