• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月08日

紫外線恐るべし

紫外線恐るべし ホースリールからエア漏れします。外光に晒されて、いやホースがボロいのか(汗)まあ10年も浴びてれば朽ちて来ますよね。ストレ◯トで随分前に購入しましたが微妙にホース外径が太く巻取りがイマイチだったので、この際新調しようかと思います。アスト◯に行ってみよう。




62.4
ブログ一覧
Posted at 2021/10/09 09:35:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2021年10月9日 14:10
お疲れ様です。

以前使ってた糸入りホースも蛇口からリールまでが
ベタベタ紫外線劣化で4年ぐらい前に買ったカバー付き
ホースリールのアイリスオーヤマのは今でも健在です。
コメントへの返答
2021年10月9日 14:48
製品差が大きいかもですね(汗)
2021年10月9日 18:19
アイリスオヤマは此方のメーカーです!
最近は何でもエアーで動かしますね!
私の時代はインパクトレンチ!
ホイル外す位でした。
今は時代が大分進み、
ネジ一本回すのにも、
インパクトレンチですね!
作業時間短縮にはよいですが、
私たちはメガネレンチや、
良くてラチェットでした、
コメントへの返答
2021年10月9日 19:24
更に最近現場では電動工具が増えていますね。私は締め付けにエアや電動の工具は使わない派です。

プロフィール

「@太巻き そんな気しますね(汗)私の安いアルフィンはきっと。」
何シテル?   08/13 18:34
定年退職のじじいでしたが2022年1月から小学校の用務員になります。変わらずお気楽ブログでお楽しみください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはすなう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 06:28:03
例の時期が来たよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 06:51:21
ホンダ純正 2024年モデル用ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 15:30:23

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
N-VANで老後を楽しむ筈が、家族の皆んな乗せて遊びに連れて行けってプレッシャーに負けま ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
流行に弱い(笑)ので、急に欲しくなりプレミアムな価格で購入しました(泣)早く手持ちのバイ ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
発売一年、思い切って購入。
ホンダ CB125K1 ホンダ CB125K1
ツーリング用に一台ゲットしたものの・・・・・・・・・。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation