• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月20日

煽り運転してしまう

煽り運転してしまう 先日の旅の帰り道、前方に軽トラが一台走行中でしたが我がZ-VANはオートマチックハイビームでいきなりハイビームを浴びせます(汗)煽る気はサラサラ無いのに左に避ける軽トラ、仕方無く追い越しますが逆に煽られました(泣)今回だけじゃ無いです、もうこんな装備要りません。






54.0
ブログ一覧
Posted at 2022/10/21 00:19:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2022年10月21日 6:00
余分な装備いっぱいありますよね。

70.2(ヤバい
コメントへの返答
2022年10月21日 10:49
便利に思う物も有りますが、自動って奴はまだまだ改善余地有りですね。
2022年10月21日 6:14
せめて周知の為のCMとか流してほしいですよね・・・。

相手が軽トラとかならまだ良い?かもしれませんが、その筋の人とかだったら💦
コメントへの返答
2022年10月21日 10:50
本当にやばい奴だったらアウトです(汗)振り切った後でオートを解除しました。
2022年10月21日 9:07
前にクルマが走っていても、ハイビームになってしまうのですか?
私の感覚では、前にクルマいないのにハイビームに中々切り替わらないというイメージですが…。
メーカーによって設定が違うのかでしょうね。
コメントへの返答
2022年10月21日 10:52
ヴィッツでも同じ目に遭いました(泣)私の走り方に難があるのでしょうかね?
2022年10月21日 10:43
個人的には機械任せにする装備はATとエアコンだけで十分と思うんですが(汗)
それ以外の装備は人間側が劣化していくばかりだと感じますね~
コメントへの返答
2022年10月22日 0:44
確かにオートエアコンは有りですね。
2022年10月21日 20:57
オートマチックハイビーム・・・
使用した経験がないので・・・
(真新しい代車の運転は昼間ばかり)
何とも複雑な気持ち・・・
コメントへの返答
2022年10月22日 0:45
便利に思う時も有りますが精度が発展途上中なんですよね。
2022年10月22日 0:06
おつです(・ω・)

先週はオルタが危篤でバッテリーチェック
ランプ点灯するたびにアクセルを煽って
消す運転をして何とか帰宅し翌日煽り運転
(笑)しながら修理に持っていきました(@_@)
コメントへの返答
2022年10月22日 0:43
違う煽り運転(笑)

プロフィール

「@ひまつり 奥深いですね、コーヒー好きにはたまらない時間でしょうね。因みに挽いてる時の香りは満喫しました(笑)」
何シテル?   08/10 18:31
定年退職のじじいでしたが2022年1月から小学校の用務員になります。変わらずお気楽ブログでお楽しみください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

例の時期が来たよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 06:51:21
ホンダ純正 2024年モデル用ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 15:30:23
シートベルトガイド取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 01:25:36

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
N-VANで老後を楽しむ筈が、家族の皆んな乗せて遊びに連れて行けってプレッシャーに負けま ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
流行に弱い(笑)ので、急に欲しくなりプレミアムな価格で購入しました(泣)早く手持ちのバイ ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
発売一年、思い切って購入。
ホンダ CB125K1 ホンダ CB125K1
ツーリング用に一台ゲットしたものの・・・・・・・・・。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation