• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月04日

電気工事資格は無い

電気工事資格は無い 今更取得してみようとは思わないが、この資格は役に立つと思います。嫁実家の母屋と納屋の間に照明が有ります、田舎の農家なのでトイレが外にも有り、義父はコチラを使ってます。夜中に起きてトイレに行く際に真っ暗の中、手探りでスイッチの有る中間地点まで行ってるらしく、今更ながら出口付近にスイッチが有ればノープロブレムでは無いかと思います。但しこの通路での作業も有りスイッチは2箇所必要なので3路の配線が必須かと思い調べてみたら図の様な配線でした。車の配線は得意ですが100vって言うだけでチョイビビります(汗)色々調べてこっそり作業します。






59.1
ブログ一覧
Posted at 2024/11/05 09:40:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ハイエース快適化させよう
爺Rコペン 爺パッケージ仕様さん

本日の行い
氣我中さん

蛍ランプ付きに交換(2カ所)
Kazusaさん

イカリング復活
ニードルさん

縹色 リヤクーラー スイッチ イル ...
徳小寺 無恒さん

インテグラ メンテナンス祭り
ATOMICさん

この記事へのコメント

2024年11月5日 16:11
一度仕事で200Vに感電しましたが、触れた右腕が肩よりも高く跳ね上がって、こりゃあ死んだな・・・と思いました。
そのあと数日は腕全体に力が入らない感じでした(汗)
コメントへの返答
2024年11月5日 16:19
ビリビリ苦手です(汗)気を付けて居ても何故か失敗します。
2024年11月7日 9:43
蘭蛮さん、おはようございます。

3路回線ていうんですかね?
資格があることに越したことはありませんが、回路を理解して、ブレーカー切って施工すれば無問題。
コメントへの返答
2024年11月7日 14:03
動画やらSNSでアップすると炎上します(汗)

プロフィール

「@太巻き そんな気しますね(汗)私の安いアルフィンはきっと。」
何シテル?   08/13 18:34
定年退職のじじいでしたが2022年1月から小学校の用務員になります。変わらずお気楽ブログでお楽しみください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

例の時期が来たよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 06:51:21
ホンダ純正 2024年モデル用ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 15:30:23
シートベルトガイド取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 01:25:36

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
N-VANで老後を楽しむ筈が、家族の皆んな乗せて遊びに連れて行けってプレッシャーに負けま ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
流行に弱い(笑)ので、急に欲しくなりプレミアムな価格で購入しました(泣)早く手持ちのバイ ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
発売一年、思い切って購入。
ホンダ CB125K1 ホンダ CB125K1
ツーリング用に一台ゲットしたものの・・・・・・・・・。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation