• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OkuShunのブログ一覧

2013年05月29日 イイね!

ミッションメンテの必要部品が・・・

ミッションメンテの必要部品が・・・
先日のジムカーなフェスで発覚した ミッションケースとエンジンの間からの オイル滲み・・・ 私にとって初めての経験。 うささんは気にかけてくれて 情報を送ってくれたり、 ディーラーやキャンディさん、組長に相談しまくり 可能性のある場所の必要部品を洗い出した。 シリンダーアッセンブリー:30620 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/29 15:13:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | MARCH | クルマ
2013年05月22日 イイね!

2013/05/19 第5回筑波ジムカーなフェス

今年もやってまいりました!そして行ってまいりました!で、・・・内容は皆様が書かれてるので割愛wwwキャンディさんやセンタ郎さんのブログをご確認ください!! と、勝手に振っていますが・・・ って事で、私が撮影した写真をご覧ください! 2013/05/19 第5回筑波ジムカーなフェスNo.1 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/22 20:50:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | NON団 | 日記
2013年05月12日 イイね!

写るんです!

写るんです!
お久しぶりの投稿です。 これまで4月半ば過ぎに雪が降ったり レースに参戦したり、二輪睦八咫烏ツーリングで熊野に行ったりと いろんなことがありました。 たいしたネタじゃないけど今日は夏日で絶好の洗車日和。 なので、洗車してみた。 タダの水洗いで済ませてしまっていたんだけど今日は違う。 天気もい ...
続きを読む
Posted at 2013/05/12 21:17:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2013年04月21日 イイね!

最近来た新参者

最近来た新参者
3月のダイヤ改正で都会からやってきた。 さて、どこからやってきたでしょう?
続きを読む
Posted at 2013/04/21 11:41:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 旅行/地域
2013年03月28日 イイね!

復活3ドア!?

復活3ドア!?
さっき、カービューさんのサイトを見ていたら 中国向けのコンセプトカー「Friend-Me」について載っていた。 そこで使われていた写真がこれ。 3D. MARCH!! なんで出てくれないんだろう。 K12では前期モデルのみで中期以降消滅した3ドア。 ここまで作ったのなら復活したら ...
続きを読む
Posted at 2013/03/28 11:18:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | MARCH | 日記
2013年03月11日 イイね!

欧州仕様のNOTE

欧州仕様のNOTE
ご無沙汰です!! 先程、欧州仕様のNOTEの画像をみました。 日本仕様のNOTEと比較して「いいね!」って思ったところ。 サイドミラーの形状とそのステイの形状がかっちょよくなってる! 日本仕様のNOTEのサイドミラーはマーチのミラーを無理やり 付けている感がするのは私だけでしょうか・・・
続きを読む
Posted at 2013/03/11 13:55:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | NOTE | クルマ
2013年01月08日 イイね!

新年明けましておめでとうございます!!

新年明けましておめでとうございます!!
2013年が始まって1週間が過ぎました。 門松(松飾)や注連縄は片づけましたか? 新年早々、コンビニ駐車場で接触事故が発生!! オイラが前止めで車を止めたあと助手席の人間が降りる際に ドアを開けたら、後ろから入ってきた車のフロントバンパーに当たって 左のドアが突き指状態になったっていう事故。 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/08 18:20:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRX120 | 日記
2012年12月27日 イイね!

【2013RK-GP極寒ラウンド】のお誘い♪

【2013RK-GP極寒ラウンド】のお誘い♪
この記事は、【2013RK-GP極寒ラウンド】のお誘い♪について書いています。 さて、久しぶりにブログアップしよう。 といってもイベントの告知!!! そろそろ時期が迫ってきたから参加者募集を盛り上げないとね!! 2013年2月9日(土) RK-GP極寒ラウンド 開催のおしらせ! 以下イベ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/27 17:57:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | NON団 | 日記
2012年11月13日 イイね!

NON-DAN Gymkhana Festival in TSUKUBA 2012 -Autumn-

NON-DAN Gymkhana Festival in TSUKUBA 2012 -Autumn-
今年最後のNON-DANイベント!! NON-DAN Gymkhana Festival in TSUKUBA 2012 -Autumn- が無事終了しましたよ!! 今回は、史上最多の40台がエントリーして 最終的には46台もの車が走行したんだ~!! (こちらを参照) これ凄いよ!筑波サー ...
続きを読む
Posted at 2012/11/13 14:28:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月18日 イイね!

こんなの初めてだよ…(ToT)

こんなの初めてだよ…(ToT)
先々週、初めてのTC2000走行をした我らが可愛いMARCH! その時に小さいやつ食らってたのは知っていたんだけど… 本日相方から突然「Line」が入った… 「どうしよーガラス」  そのあとに送られてきた画像がこれだぁ。 1.2.3.↓ チョーでかくなっているっていうか ク ...
続きを読む
Posted at 2012/09/18 21:15:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | MARCH | クルマ

プロフィール

「@スポッカー@銭湯員 E493系ですねぇ。EF64(死神)の置き換え車両。中央線209系の長野総配給帰りだったんじゃないですかねぇ。」
何シテル?   02/02 20:51
どうも! 観てくださってありがとうございます。 GSX-R1000 K7とK12マーチでサーキット走行に目覚め 今や筑波サーキットをかってにホームコー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

惰の人@チャン白FL5さんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 09:10:58

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年9月8日オーダー 2022年10月メーカーオーダー(B/O) 2022年12月 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2018年12月:調印式 2019年2月13日:狭山工場出荷 2019年2月17日:ディ ...
ホンダ アクティトラック 農道のNSX (ホンダ アクティトラック)
GDフィットも13年選手 そろそろ換え時という事もあり NSXに乗ろうという事で 農道の ...
DSオートモビル DS3 DSオートモビル DS3
マークXが居なくなり約4ヶ月 遂に親父の次期車両が決定 25年ぶりくらいに外国車へ! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation