• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月27日

やってみた!

やってみたこととは、



フロントパイプとリアピースのつなぎ目を
外して走ること。



ベリベリ言ってますがなにか?(爆

現在43φのパイプと格闘中(この人直管作ろうかと考えてたり)
音作り難しそうです。
ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2010/05/27 23:58:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

病気は重症なーり😷
superblueさん

新型カングーって日産?!
別手蘭太郎さん

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

【スズキ GT125】 レストア後 ...
エイジングさん

今月の【DREAM BEER】クラ ...
bighand045さん

頑張らなくてよくなったあれから1年 ...
白馬の変態だけどもさん

この記事へのコメント

2010年5月28日 0:00
うちのも、もう少し爆音にしたいんですけどね。
コメントへの返答
2010年5月28日 6:36
直管と言っても音が汚いのは
嫌ですからね。

音作り頑張ります。
2010年5月28日 1:04
腹下直管だと低速スッカスカじゃないですか?
43パイ渋いですね!
コメントへの返答
2010年5月28日 6:38
結構スカスカですね。
もう少し抵抗がいるかな
43パイのサイド出しで計画中。
2010年5月28日 7:29
フロントパイプ以降が無いという事ですか?

50パイが社外品では多いですよね

今マフラー物色中で

現在純正です

ムーブL902用を使う予定です
コメントへの返答
2010年5月28日 7:52
フロント以降無しです。

ターボ用が多いので
NAキャブに見合った
マフラーを作ろうと思いまして。
2010年5月28日 20:40
スカスカにしないには純正形状の曲げで直管にするとフルストレートよりは改善されますよ。(ぉ

自分もマフラー自作ですけど、結構良い感じです。

クロミラさんの整備手帳のどこかにあるので、参考になれば・・・(苦笑

コメントへの返答
2010年5月29日 0:27
参考にさせていただきます。


プロフィール

「セキア初ドリフトー☆ http://cvw.jp/b/473914/28437568/
何シテル?   11/26 12:54
車なら何でも大好きです。 特に今は軽が好きです。 皆さん気軽に声をお掛けください。 改造車には目がないですo(^▽^)o とにかく舐めるように見回り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ファミリーカーに乗り換えました。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ターボ\(^o^)/ ミッション\(^o^)/ うっほほい\(^o^)/
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
まぁ、足車です。はい。
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2台大破の後にATへ乗ることにしました。 ラグ系に仕上げるつもりなので どうぞよろしく。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation