• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月19日

スイッチは使いやすい所に・・・

スイッチは使いやすい所に・・・ こんばんは(^^)

今日は4月だというのに雪がちらつくほどの寒さ。現場では風に吹かれて凍えてました(汗)

秋田の冬はまだ終わらない・・・桜が咲くころには大丈夫かな(^^)


さて、画像のスイッチ。

ラゲッジの照明用です。今まではアンプの裏に隠してたんですが、使いにくかったので車検仕様から復活する時にラゲッジ脇のオプションスイッチの取り付け位置に移動しました(^^)

今年のラゲッジ弄りはこれだけかなぁ・・・(゜-゜)




ブログ一覧 | オーディオ | 日記
Posted at 2011/04/19 22:20:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2011年4月19日 22:32
そのスイッチで…

ミサイル発射☆

自分のミサイルは封印してな(笑)
コメントへの返答
2011年4月19日 22:39
ミサイルは出ません(゜_゜)



自分用のは暴走スイッチ・・・まだ怖くて押せない(T_T)

2011年4月19日 22:34
もはや純正と間違われてもおかしくないシンプルさだすな(^-^)

見つけたらムダにオンオフ連打してもいっすかー(笑)
コメントへの返答
2011年4月19日 22:41
連打してもいいけど、壊れたらパネルとセットで請求しますよ(゜-゜)

キミならすぐに手に入るでしょ?(笑)
2011年4月19日 22:35
そのスイッチで・・・

ピンクミサイル発射!!

コメントへの返答
2011年4月19日 22:41
出ないって(汗)

僕はお酒でピンクスイッチ入りますけどね~(゜-゜)
2011年4月19日 22:36
スイッチ押したら女性が出てくるようにしてください(*^_^*)
コメントへの返答
2011年4月19日 22:42
そんなスイッチがあるなら僕にください(゜-゜)

2011年4月19日 22:37
スイッチの場所って迷いますよねぇウッシッシ自分も同じ感じで付いてますうれしい顔手(チョキ)
コメントへの返答
2011年4月19日 22:43
スイッチだけじゃなく、機材の配置、配線でも悩みます(>_<)

実際の作業よりも考えてる時間が長い事もよくあります(^^)
2011年4月19日 22:55
コチラも屋根が白いクルマが通ってました><

もう寒いのは勘弁ですネ・・・。

スイッチは使いやすさが肝心ですからね^^
コメントへの返答
2011年4月20日 21:01
今朝はうっすら雪化粧でした(>_<)



スイッチは使いやすくなったので、もっと早く移設すれば良かったと思ってます(^^)
2011年4月19日 23:17
リフレクターを車検の時に戻すのが面倒でスイッチ付けたいんですが、面倒でなかなかできません・・・

いや簡単なことなんですけどね(汗
コメントへの返答
2011年4月20日 21:02
付けるのは簡単なんだけどねぇ・・・

取りつけ場所や配線の取り回しで悩んじゃいます(>_<)
2011年4月19日 23:23
自然な感じが・・・


たまらな~いd(゚∀゚)b


黒脚さんらしいです(⌒^⌒)b
コメントへの返答
2011年4月20日 21:14
ありがとうございます(^^)

失敗してもパネルを買えばOKなんでココがベストかと(゜-゜)

2011年4月20日 0:03
違和感なく埋め込んでますね(^^)

俺はエンジンルームから運転席までの配線通しがいまだにできません…(笑)

コメントへの返答
2011年4月20日 21:15
エンジンルームから室内は大変ですよねぇ(汗)

エスはワイパーまわりを全部バラしての作業になるけど、ルミオンもかなぁ?(>_<)
2011年4月20日 5:26
夜のスイッチですね!

アウディのはなぜか隠しています(笑)
コメントへの返答
2011年4月20日 21:16
夜のスイッチって何かエロい(笑)

隠してスイッチを付けるのも好きなんだけど、今回は使いやすさを重視しました♪
2011年4月20日 6:38

汎用のスイッチで!!

サイドにスポット埋めてたけど…

外しちゃって!!ダミー状態だから…



寒冷地バックフォグへ繋いで㊦さい(爆)

コメントへの返答
2011年4月20日 21:17
リアバンパー復活の時はそのスイッチを活用してください(゜-゜)


サイドのスポットって流行りましたよね~

僕もマジェの時に付けてました(^^)
2011年4月20日 6:59
ラブホと一緒で
スイッチは手の届きやすいとこに(*´∇`)


高橋名人ばりに連打してもいいっすか? 笑
コメントへの返答
2011年4月20日 21:19
君たちコンビは連打したくてしょうがないんですね(笑)

もちろん壊したら弁償ですよ(゜-゜)
2011年4月20日 19:00
自分のクルマ、足元の転がっているスイッチあります(笑)

特に、運転席のマット下は見せれません(笑)
コメントへの返答
2011年4月20日 21:20
足で操作するために転がしてるんですよね?(笑)


プロフィール

「[整備] #GSハイブリッド アクティブスタビライザー用バッテリー交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/474049/car/3574055/8326495/note.aspx
何シテル?   08/10 12:00
中古車との出会いは一期一会。 子供も小さいのに、ミニバンやめて中古のGS買いました(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マイチェン版GRヤリスを買うなら? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 13:21:08
ベッドキットを取り付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/25 14:03:21
ロデオドライブ22インチ/パウダーグロスブラック&バレル研磨パウダークリアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/16 12:52:25

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
2024年3月納車 3.5リッターの50エスティマを探してたのに、気がついたらGSハイ ...
ホンダ スーパーカブ50デラックス ホンダ スーパーカブ50デラックス
エンジンが壊れた不動車でした。友達の自転車屋さんが「直して売っても儲からん。処分する」っ ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
6年乗りました。 ずっとセダンに乗るつもりでしたが... 最終仕様 エアロ F:自作 ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
1年ほどで廃車になりました(笑) 中古で購入して、トラブルもありましたが3リッターター ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation