• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月06日

リアバンパーの飾り。

リアバンパーの飾り。 こんばんは(^^)

先ほど、極秘任務中○野さんと小西タイヤのU君が鹿角経由で帰るというので、一緒にラーメン食ってきました♪

詳細はまだ秘密ですが、笑っちゃうほど凄いものを見せてもらいました(*^_^*)


さて、今夜もリアバンパーの話。

塗り分け部分が大きくてすっかり存在感が消えてるリフレクターとマフラーカッター。

リフレクターはトヨタ純正タイプのLEDで光るやつ。ですが、点灯しない仕様です。反射板としての機能もないので、夜間は全く役立たずの飾りです(笑)
リアのアクセントにするためにキラキラレンズの赤い色を入れてみました(^^)

マフラーカッターは去年まで装着してたモノと同じく内側にパンチングメッシュを入れて、ちょっとだけ高級感?本物感?をアップしてみました。
これで1980円税別の商品が2980円税込位のクオリティにはなったかな(笑)




今回の製作費。

Tセレバンパー 50,000円
DAD(TCR用) 9,000円
リフレクター 3,000円
マフラーカッター 1,980円
材料費(パテ、FRPなど) 5,000円
塗装代 30,000円

合計 98,980円









ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2011/05/06 22:43:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

気分転換😃
よっさん63さん

この記事へのコメント

2011年5月6日 22:50
極秘任務…(爆)

お疲れサン(汗)
コメントへの返答
2011年5月6日 23:00
僕はクルマを見て、ラーメン食っただけ(笑)

無事に任務成功したのかなぁ?(゜-゜)

2011年5月6日 22:54
このリフレクター、スッキリしていて

いいですね!(#^.^#)

オンリーワン=プライスレス!!

ですね!^m^
コメントへの返答
2011年5月6日 23:01
現行アルファードやレクサスIS用も見たいです(^^)

純正よりもキラキラしたレンズなのでLEDリフレクターを使いました♪

2011年5月6日 22:56
ほんとに10万円コースですね(゜゜;)


マフラーカッターにさりげなくパンチングメッシュいいですね♪
コメントへの返答
2011年5月6日 23:03
実際にお店に頼むとどれくらいになるんだろう??


前回から引き続きのパンチング仕様です♪
2011年5月6日 22:57
ん?!

反射もしないんですか?(汗
コメントへの返答
2011年5月6日 23:04
反射しません・・・

夜間の路駐は自殺行為(笑)
2011年5月6日 23:00
そのパンチングメッシュ、パクろうとしましたが断念w

理由は、21日に(爆)
コメントへの返答
2011年5月6日 23:06
まだ少しだけ残ってますよ(^^)

パンチングを何に使おうとしたのかなぁ?

期待してイイ?(゜-゜)
2011年5月6日 23:01
オイラは他力本願なんで、倍以上の金額が…(泣)
コメントへの返答
2011年5月6日 23:08
実際、同じモノをショップで作った時の値段を知りたいかも。

フィッティング、完成度はショップ仕上げには敵いませんが、満足できる形になったと思います(^^)
2011年5月6日 23:04
10万切っての制作は素晴らしいです!!

そして価値は100万円ってところですネ^^

長旅ご苦労さまでした!!

22日にはさっそく拝見させていただきま~す。
コメントへの返答
2011年5月6日 23:11
ギリギリですが(汗)

価値はプライスレスです♪



22日のお披露目を楽しみにしてください(^^)
2011年5月6日 23:11
リフレクターかっこイイですね‼

自作スゴイです)^o^(
コメントへの返答
2011年5月6日 23:13
反射しないので、リフレクターとは言えないかも(笑)

赤いレンズです(゜_゜)
2011年5月6日 23:36
いつみても完成度がすばらしいです(*^_^*)今度遊びに行きます(^u^)
コメントへの返答
2011年5月7日 10:11
いつでも遊びに来て下さい(^^)

早朝は困りますが、深夜ならOK(笑)
2011年5月6日 23:40
自分もライト作ってみて、5万ほどで出来上がりましたが、お店に頼んだ場合の相場をちょっと調べてみたら、やはり倍以上かかるようです(^_^;)

しかも値段もピンキリですし、自分の思ったように仕上がらなかったり…やっぱり、自分で納得いくものを作るのが一番ですね♪
コメントへの返答
2011年5月7日 10:15
お店に頼むと工賃が発生しますからねぇ。

完成度を求めるなら信頼できるショップにお願いするのもありですが、僕は自作する事が趣味なので楽しみながらやってます(^^)
2011年5月7日 1:09
家計簿上手ですね~(笑)
嫁に来ないか?(爆笑)
コメントへの返答
2011年5月7日 10:17
使わなかったBMのバンパーもあるんで、実は予算オーバーだったりします(笑)




嫁に行ったら養ってくれますか?(゚゚)
2011年5月7日 2:19
自作ってスバラシイ(*/ω\*)


僕もいつか、能代で自作工房を………ウッシッシぴかぴか(新しい)夢です(笑)
コメントへの返答
2011年5月7日 10:18
自作工房が出来たら毎日深夜まで遊びに行きます(^^)
2011年5月7日 2:57
自作っていいなぁ~

自分にもそんなウデがあればいろいろしたいのですが…(笑)
コメントへの返答
2011年5月7日 10:20
僕も技術があるわけじゃないですよ(>_<)

時間と作業スペースがあるから試行錯誤しながらチャレンジしてます(^^)
2011年5月7日 7:11
シンプルな中にも拘り盛りだくさんですね(*≧m≦*)

自力で納得行くまで…
いつかはやってみたい(*´д`*)
コメントへの返答
2011年5月7日 10:22
小さなこだわりですけどね(^^)

納得行くまで作れるけど、僕は妥協するのも早いです(汗)
2011年5月7日 7:17
日曜はお披露目で50出動決定exclamation×2

ならば飲む前に連絡ください(笑) みてがった~ふらふら
コメントへの返答
2011年5月7日 10:24
寝坊したら置いて行ってね(笑)


昨日は肝心な事を言い忘れちゃってすみませんm(__)m今度は忘れないようにします!!
2011年5月7日 7:57
極秘サプライズ
あーざす♪


にしても
いいなぁ…アレ(*´∇`)
コメントへの返答
2011年5月7日 10:25
突然のお誘い失礼しましたm(__)m


でも、笑えるくらい面白かったべ?(笑)
2011年5月7日 8:37
塗装以外は材料費のみ!!

自作のいいところはその他にもお金をかけれますもんね♪


例えば罰金とか(死)
コメントへの返答
2011年5月7日 10:27
罰金も入れたら予算オーバーですよ(>_<)

今月のお小遣は赤字です(汗)
2011年5月7日 10:44

まーるいアレは!!!

garage Kで取り付けだよね?


(・∀・)ニヤニヤ




シンプル過ぎる!!!(笑)


マフラー安ッΣ(・д・ノ)ノ


青車のカッター55000円(爆)


コメントへの返答
2011年5月7日 20:49
取り付けは秘密基地で(゜_゜)


シンプルなのが1番♪

目立たないクルマを見てもらう為の特等席(笑)
2011年5月7日 12:50
自作できちゃうなんて!!凄すぎます。
22日楽しみにしておきます。
コメントへの返答
2011年5月7日 20:51
こいちさんは前夜祭でお披露目~♪

高速を走る時は後ろ姿に注目してくださいね~(^^)
2011年5月7日 17:38
それだけで済んだんですね♪

東北道の帰り道………

マフラーカッター落とさないように気をつけて下さいね~(ノ△T)
コメントへの返答
2011年5月7日 20:53
これくらいで済んだけど、安い方ですかねぇ??

安いカッターなの落としても痛くないんですが・・・

「落下物」を残してくるのはヤバかも(汗)
2011年5月7日 19:56
お久しぶりです☆


遊びに来ちゃいました!!


ほぼ、完成な感じですね☆すごいなぁ( ̄▽ ̄)


お邪魔しましたm(__)m
コメントへの返答
2011年5月7日 20:54
今年はこの形でいきます(^^)

飽きなければ来年もこのまま♪



また遊びに来てください♪
2011年5月8日 12:20
おいらも、技量があればここまで綺麗にやりたい(笑)

おいらの作業は荒荒しいから(汗)
コメントへの返答
2011年5月8日 22:25
僕の作業も荒いですよ~(汗)

切る、盛る、削る・・・

どれも丼勘定(笑)

仕上げの塗装をプロにお願いして荒隠し(^^)
2011年5月8日 14:21
格安ですね・・・汗

近ければ自作の修行に毎日通うんですが(゚ω゚;)

愛知県に引っ越してみませんか?笑
コメントへの返答
2011年5月8日 22:26
やっぱり安いんですか??

エアロ加工の相場がわかりません(汗)



修行のために秋田に引っ越しませんか?(笑)

プロフィール

「[整備] #GSハイブリッド アクティブスタビライザー用バッテリー交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/474049/car/3574055/8326495/note.aspx
何シテル?   08/10 12:00
中古車との出会いは一期一会。 子供も小さいのに、ミニバンやめて中古のGS買いました(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マイチェン版GRヤリスを買うなら? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 13:21:08
ベッドキットを取り付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/25 14:03:21
ロデオドライブ22インチ/パウダーグロスブラック&バレル研磨パウダークリアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/16 12:52:25

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
2024年3月納車 3.5リッターの50エスティマを探してたのに、気がついたらGSハイ ...
ホンダ スーパーカブ50デラックス ホンダ スーパーカブ50デラックス
エンジンが壊れた不動車でした。友達の自転車屋さんが「直して売っても儲からん。処分する」っ ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
6年乗りました。 ずっとセダンに乗るつもりでしたが... 最終仕様 エアロ F:自作 ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
1年ほどで廃車になりました(笑) 中古で購入して、トラブルもありましたが3リッターター ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation