• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒脚のブログ一覧

2011年09月30日 イイね!

9月も終わりですね。

9月も終わりですね。こんばんは(^^)

飲み会で撃沈。耳の穴に塩と唐辛子をたっぷりと詰められた黒脚です(笑)





さて、今週末は各地でイベント。

お台場?菅生?

僕もちょっと特殊なイベントにエントリー済み(笑)

お友達がイベントに向けて気合いを入れて、車を弄ってる今日この頃。

僕は前後バンパー交換して、順調に冬支度。あとはタイヤ交換すれば完成です♪

「早めの冬仕様=リメイク」って思ってる人もいるみたいですが、大きな弄りはありませんので、期待しないでください(゜-゜)

今年の冬はコタツでぬくぬくと過ごしたいと思ってます(笑)



ではまた、次回のブログ更新で会いましょう(^^)/

Posted at 2011/09/30 20:54:55 | コメント(20) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年09月02日 イイね!

こんなに大きくていいの?(笑)

こんなに大きくていいの?(笑)こんばんは(^^)

秋田では1日遅れで発売されるスタイルワゴンクラブに、7月の撮影会の写真が掲載されました(゜-゜)

恥ずかしがり屋さんなので、オーナー写真はありませんが・・・(笑)

なぜかトップページでの掲載という事態に、僕自身がビックリです。

僕の車で良かったんでしょうか?(汗)



この仕様での活動は今年で見納めになると思うので、いい記念になったと言う事で、大切保管したいと思います♪



Posted at 2011/09/02 21:03:58 | コメント(27) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年06月28日 イイね!

蒸し暑い・・・。

蒸し暑い・・・。こんばんは(^^)

今日は蒸し暑くて、不快指数MAX!!

昨日は代休で休みだったので、2連休してだらけた体には辛い1日でした(>_<)



さて、今年初のイベントまであと3週間。

まったく手を付けたなかったフロントバンパーに少しだけ手を加えてみようと思ってます。

とりあえず、リップ部分に貼ったダイノックシート。

長年の地面との格闘でボロボロになってしまいました(-.-)

貼り直す分のダイノックシートは余ってるんですが、あまりのも流行り過ぎたので、今回は塗装する方向で考えてます(^^)

とりあえず、大好きな艶消し黒(ホームセンター197円)で塗ってみるか♪

Posted at 2011/06/28 21:13:55 | コメント(20) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年05月10日 イイね!

思い出?(゜-゜)

思い出?(゜-゜)こんばんは(^^)

今日の主役はライフダンク。

まだクルマ弄りには無知な頃のに付き合ってた人のクルマなんですが、数年前にぶつけられて廃車に・・・

地元では目立つクルマだったので、見た事ある人もいるのでは??



当時(8年ほど前)は、ライトのバルブすら変えた事が無いドレスアップ初心者だった僕よりも、クルマには拘りを持った人で、インスペクションフルエアロ、ワークVS-KF、JIC車高調など、けっこう弄ってたんですけどね~(^^)

僕がドレスアップを始めたきっかけと言ってもいいくらい影響を与えたクルマと人です。








その人から懐かしい写真を頂いたので少しだけフォトをUPしました~(^^)

マジェの前に乗ってた14アリストの写真は出てきたのは嬉しかったなぁ(゜-゜)





Posted at 2011/05/10 21:13:45 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年05月06日 イイね!

リアバンパーの飾り。

リアバンパーの飾り。こんばんは(^^)

先ほど、極秘任務中○野さんと小西タイヤのU君が鹿角経由で帰るというので、一緒にラーメン食ってきました♪

詳細はまだ秘密ですが、笑っちゃうほど凄いものを見せてもらいました(*^_^*)


さて、今夜もリアバンパーの話。

塗り分け部分が大きくてすっかり存在感が消えてるリフレクターとマフラーカッター。

リフレクターはトヨタ純正タイプのLEDで光るやつ。ですが、点灯しない仕様です。反射板としての機能もないので、夜間は全く役立たずの飾りです(笑)
リアのアクセントにするためにキラキラレンズの赤い色を入れてみました(^^)

マフラーカッターは去年まで装着してたモノと同じく内側にパンチングメッシュを入れて、ちょっとだけ高級感?本物感?をアップしてみました。
これで1980円税別の商品が2980円税込位のクオリティにはなったかな(笑)




今回の製作費。

Tセレバンパー 50,000円
DAD(TCR用) 9,000円
リフレクター 3,000円
マフラーカッター 1,980円
材料費(パテ、FRPなど) 5,000円
塗装代 30,000円

合計 98,980円









Posted at 2011/05/06 22:43:27 | コメント(23) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「[整備] #GSハイブリッド アクティブスタビライザー用バッテリー交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/474049/car/3574055/8326495/note.aspx
何シテル?   08/10 12:00
中古車との出会いは一期一会。 子供も小さいのに、ミニバンやめて中古のGS買いました(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マイチェン版GRヤリスを買うなら? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 13:21:08
ベッドキットを取り付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/25 14:03:21
ロデオドライブ22インチ/パウダーグロスブラック&バレル研磨パウダークリアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/16 12:52:25

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
2024年3月納車 3.5リッターの50エスティマを探してたのに、気がついたらGSハイ ...
ホンダ スーパーカブ50デラックス ホンダ スーパーカブ50デラックス
エンジンが壊れた不動車でした。友達の自転車屋さんが「直して売っても儲からん。処分する」っ ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
6年乗りました。 ずっとセダンに乗るつもりでしたが... 最終仕様 エアロ F:自作 ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
1年ほどで廃車になりました(笑) 中古で購入して、トラブルもありましたが3リッターター ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation