• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒脚のブログ一覧

2011年03月02日 イイね!

ラゲッジをリメイク?

ラゲッジをリメイク?こんばんは(^^)

先日、車検の話をしにDに行った時にNGを出されたので、ラゲッジオーディオを解体しました。

そのままでも大丈夫という方向で進んでたんですが、どうして3列目を出した状態で証拠写真を撮りたいそうです(汗)


解体しても写真の状態。

収納スペースに板を敷いて、仮のラゲッジを組んでみました♪

ロックフォードの4ch
ケンウッドの2ch マジェから外して3年ほど眠ってたヤツ。
フォーカルのサブウーファー お友達からのおさがり。

配線がグチャグチャでノイズが入りそうですが、あくまでも車検対策の仮仕様なのでOK(笑)

これで問題無く車検もパスできるでしょう(゜-゜)







Posted at 2011/03/02 22:04:42 | コメント(19) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2011年02月27日 イイね!

ダブルヘッダー。

ダブルヘッダー。本日の作業はダブルヘッダー(笑)

午前の部はもげお君からの依頼でレガシィB4にダウンサス&リップスポ取り付け作業♪

2本ほどボルトが固着して緩まないというトラブルがありましたが、溢れるパワーとちょっとの知恵を絞り出して無事に装着完了(^^)v

ここで昼飯にラーメン食って、ブツ(ショート加工ナックルアーム)の到着を待ちながら休憩。職長さんは昼寝(゜-゜)




午後からは14マジェに届いたブツを取り付け開始♪

純正のナックルは前回の作業で外してたので取り付け作業は簡単に終わって、ウマからクルマを下ろす作業に苦戦しつつも無事に装着完了(^^)v

とりあえず仕様の車高でも僕が乗ってたマジェよりも低いという恐ろしいクルマが完成しちゃいました(笑)






3週連続で秘密基地に通っての作業。

まだ雪は残ってるけど、こういう作業をしてると春の足音が聞こえる気がします(笑)

来週はどんな作業をするのか楽しみです♪








Posted at 2011/02/27 20:42:09 | コメント(15) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2011年02月26日 イイね!

ナットはちゃんと締めましょう(笑)

ナットはちゃんと締めましょう(笑)こんばんは(^^)

まだまだ雪が降る心配の残る秋田ですが、今夜はお友達の秀吉君のインフィニティに車高調取り付け作業。

夕方から呑んでテンションが上がってる安全君も拉致されて参戦(笑)


作業自体は構造も簡単だったの2時間ほどで終了。

さっそく試運転に・・・

どうしても左ハンドルを運転したくて僕が真っ先に走り出してました(笑)

ちょっと走ってから後ろに乗ってる安全君がコトコトって音がするって言うの原因を考えてみた。

・・・?





・・・??





・・・???









リアのナットって増す締めした!?

戻って確認してみるとやっぱり指でまわるくらいユルユル(汗)

左ハンドルを運転する楽しさで最後の仕上げを忘れてました・・・

みなさんも締め忘れには気をつけましょう(゜-゜)







































Posted at 2011/02/26 22:52:59 | コメント(15) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2011年02月25日 イイね!

リフレクター。

リフレクター。こんばんは(^^)

晩飯前にフォグの純正戻しをやって、車検の準備が一段落。バンパー外す作業なのに簡単に終わってしまって面白さに欠ける作業だったなぁ。

ちょっとくらいトラブルがあった方が楽しいのに(笑)



食後の運動にパテを削る作業をして、リフレクターを仮合わせしてみました(^^)

今回使用するのは最近よく見る光るやつを配線は繋がずに取り付け予定。繋いでもスイッチを付けて普段は消します。

光ってると安っぽい気がして・・・

ただの飾りなので純正品でもいいんですが、こっちの方がレンズがキラキラしてるから気に入った(笑)

この部分の成形が終われば塗装に出せそうなので頑張ります!





Posted at 2011/02/25 21:21:25 | コメント(18) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2011年02月22日 イイね!

やっと・・・

やっと・・・こんばんは(^^)

製作中のリアバンパーがやっとサフェを噴いて調整する段階まできました(゜-゜)

大幅に製作期間が延びてるのは、寒さに負けてサボり過ぎたせいでしょう(笑)

まぁ、5月(全国オフ)までに完成&装着できればいいのでゆっくりやります♪

ネタがないので今夜はこの辺で・・・(^^)/
Posted at 2011/02/22 22:14:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | 作業 | 日記

プロフィール

「[整備] #GSハイブリッド アクティブスタビライザー用バッテリー交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/474049/car/3574055/8326495/note.aspx
何シテル?   08/10 12:00
中古車との出会いは一期一会。 子供も小さいのに、ミニバンやめて中古のGS買いました(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マイチェン版GRヤリスを買うなら? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 13:21:08
ベッドキットを取り付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/25 14:03:21
ロデオドライブ22インチ/パウダーグロスブラック&バレル研磨パウダークリアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/16 12:52:25

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
2024年3月納車 3.5リッターの50エスティマを探してたのに、気がついたらGSハイ ...
ホンダ スーパーカブ50デラックス ホンダ スーパーカブ50デラックス
エンジンが壊れた不動車でした。友達の自転車屋さんが「直して売っても儲からん。処分する」っ ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
6年乗りました。 ずっとセダンに乗るつもりでしたが... 最終仕様 エアロ F:自作 ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
1年ほどで廃車になりました(笑) 中古で購入して、トラブルもありましたが3リッターター ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation