• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱぼやのブログ一覧

2009年05月12日 イイね!

全灯化(完結)

全灯化(完結)こんばんは。(^O^)

全灯化、チャチャ次郎様に問題点を指摘して頂きましたが、完了とします!(^_^;)

だけど今、Wっしゅテールを1つゲットしてポジションだけのセンターもブレーキオ~~ン!にしようと考えていま~す。 最初からやれば良かったなぁ。
大丈夫ですよ。チャチャ次郎様、ここは自力でできますので…。(^◇^)┛

最後にご相談にのっていただいた方、整備手帳を参考にさせていただいた方、ありがとうございました。m(_ _)m
Posted at 2009/05/12 19:09:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月07日 イイね!

全灯化

全灯化こんばんは。(^^)

いやぁ~、ようやく、完成しました。。
長かったですね~!

センターのLED発光が、今一なのでそのうちWっしゅテールで修正しようと
思います。同時にセンターもStop点灯にしようと。
ホントの全灯化へ…。。。
写真にはありませんが、ポジションOFF時おいてもIN-Sideだけすべて
点灯します。
SWを設けたことにより、切り替え有りです。(パターン、少ないですけど)
そして、SWを運転席までもってきたことにより楽チンですよ。

あっ!! 
気になるのが、IN-SideのLEDですがWっしゅの基盤1枚で10発を発光させています。捨てLEDを使用しないで…。。
これって、ヤバいですかね!? 

どなたか、アドバイスください。。
一応、基盤の入ったタッパーには、捨てLED3発づつ用意してあるのですが。。。
多少、暗くなりますが捨てLEDを繋げた方が良いですかね!?

昨日の雨の中、走行しまして防水も一応OKということで!!



Posted at 2009/05/07 23:12:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | ニュース
2009年05月02日 イイね!

全灯化点灯確認

全灯化点灯確認こんにちは。(^^)

ようやく、ここまできました。。
全灯化作業は、あっという間に一日が終わってしまう。

IN-SIDEの10発は、捨てLEDいらないかも・・・。。
つけても3発かな!?
センターは、イマサンの出来です。
LEDが逝っちゃいそー!!
熱でかな!?
こんど、Wシュのテールをゲットして修正しよう!
今は、防水処理中です~!
明日、カットした部分をパテで堤防を作ってとりあえず完了かな。

上段が、テールのみ。
下段が、Stop。
Posted at 2009/05/02 16:27:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「またまた、ご無沙汰です。 」
何シテル?   03/11 00:11
初めまして。 少ない小遣いで、ぼちぼちと。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3456 789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
小さいとこからコツコツと弄っています。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation