• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱる君の愛車 [スバル R1]

整備手帳

作業日:2021年8月1日

カーボン転写&パールホワイト塗装(プチリメ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
カスタムはするつもりでいはしましたが、当初はここまでのカーラッピングをする構想がなかったので、ヘッドライトのカスタム同様にブラック系で塗装だけしていたミラーカバー
2
ん~(-ε-)
純正ボディー色のままだったらこのままでもじゅうぶんよかったんですが...
3
ラッピングを行って、白、赤、グリーンと明るい色が増えてきたのでこのミラーカバーの色では違和感が...

ということで、やっとここまでカスタムが進んでお披露目できたんですが、早くもプチリメすることに(゚∇^*)♪

ってか、それなら最初からそうしろよってことでもありますww
4
今回はパールホワイトにしようと思うので、まずブラックメタリックを地道に削り落としてから、ホワイトプラサフで下準備
5
下地処理が完了して、続いてはパールホワイトで塗装...

でもって、これだけでは前と色が変わっただけで面白みがないので、今回はカーボン転写にチャレンジします
♪~q(^-^q) q(^0^)p (p^-^)p~♪
6
で、こんな感じに仕上がりましたo(^-^)o

転写用シートはいわゆる黒×グレーのようになるカーボン柄ではなく
(*・ω・)ン?よく見るとカーボンじゃん的な感じしたくって、この透明シートにしました(^-^)/

転写は色々調べて参考にしながらやったんですが。。。
なんせ初めてだったので何度かやり直してやっと...(;´▽`A``

じゅうぶん余るだろうと思って買ったシートも、最終的にはこれだけしか余りませんでしたww

でも、それなりの形にはなったので大満足(^-^)♪
が、転写に時間がかかりすぎて、最終工程のクリア塗装ができなかったのでこの続きはまた後日ww

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアミラーウインカー化٩(^‿^)۶

難易度:

190,000キロ超え

難易度:

中期テールに変更

難易度: ★★

カーナビ道路データ更新(2024年6月)

難易度:

プラズマクラスター付きLEDルームランプ取り付け

難易度:

衣替😼

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #R1 シフトノブ・パネル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/474128/car/3021067/7819768/note.aspx
何シテル?   06/03 16:58
エスパルス好きな車好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
R1がレーシングカーになったらをコンセプトにカスタム ベースはデイトナなどで活躍したポル ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ファミリーカーなので、基本的にはノーマルでと思ってはいるのですが 日々何かいいパーツはな ...
三菱 アイ 三菱 アイ
お買い物やちょっとしたお出かけ用に キビキビ走るミッドシップターボ楽しいっすo(^o^)o
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
目指せOnly One Car o(^o^)o
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation