• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャンモリのブログ一覧

2025年04月27日 イイね!

後部座席中央のシートベルト

You Tubeで知ったネタではありますが、後部座席中央のシートベルトが背もたれ部分に格納できることがわかりました。




5人乗車の機会はこれまでなくて考えもしませんでしたが、こうしてしまっておければ3人乗車時も快適かと。
前に乗ってたプリウスではできなかった機能のはず。



シートベルト受け側バックルの赤いボタンをバックル金属部分で押してやればベルトが外せるようになってました。



ベルトは背もたれ上部に巻き取られ収納できます。
考えた人ナイスです。
Posted at 2025/04/27 20:27:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月27日 イイね!

期日前投票

昨日の土曜日は期日前投票のため区役所へ。
過去にも期日前投票の経験がありますが振り返ってみると平日夕方だったかな、初めての土曜日の期日前投票。



総選挙が決まって投票券がなかなかな届かなくて心配しましたが、木曜日に届いてましたか行政、印刷業界、発送業界の皆様ご苦労さまです頭が下がります。
土曜日午後の区役所1階、市民課なり我々住民に必要な手続きでよくお世話になるフロア一角に期日前投票のエリアが設置されてます。
区役所入口ガラスドア越しに見えました。
あらま、同じことを考えた皆さんがこんなにいるのねとびっくりするくらい、投票したい有権者の長蛇の行列でした。夢の国の行列を思い出しました。
土曜日だから当然区役所は窓口を始め執務室にどなたもいらっしゃらない、空調は効いてない。やや息苦しさがありましたな。
20分ほどジリジリと前進し無事に投票できました。
さて、今回の衆議院議員総選挙の投票率はいかに。
Posted at 2024/10/27 09:59:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月28日 イイね!

さいたま市見沼区にバーガーキングが!!

さいたま市見沼区にバーガーキングが!!



昨日の9月27日(金)開店したバーガーキングさいたま南中野店、食べてきました。

第二産業道路沿い、手打ちうどん屋さんだった餃子の王将のおとなり。
20:00過ぎなら空いてるかと思ったら、あらま、駐車スペースはほぼ一杯、オーダーは行列。




おまけにソフトドリンクの炭酸系は売り切れ。
バーガーにはコーラの私的には。。。
昨日の開店初日も大盛況だったらしく、Google Mapには本部スタッフさんが店頭にいたけどお客には愛想がなかったようなコメントが上がってました。



スモーキーBBQワッパーセット¥940をアイスコーヒー、ポテトで楽しませてもらいました。
スモーキーBBQワッパー、お気に入りです。



バーガーを食べきってから、包装紙に残ったソースをポテトにつけて楽しませてもらいました。



これまでは大宮駅西口そごう1Fか、蓮田のドンキー1Fにでかけてましたが車で10分、お手軽にバーガーキングを楽しめるようになりました。
ありがとう。
今度はガーリック系を。
Posted at 2024/09/28 22:16:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月24日 イイね!

コトホギ 冷やし担々麺950円麺大盛り100円

コトホギ 冷やし担々麺950円麺大盛り100円
さいたま市見沼区、最寄り駅は東武アーバンライン大和田駅。
自家製麺、無化調スープのおいしいラーメン屋さんです。
4月30日以来、お久しぶりのコトホギヌードル。

今日は冷たい麺をいただきたくて、鰹の冷やしラーメンと迷って担々麺を。

うーん、これこれ。
挽き肉ではない、刻んだチャーシュー、白髪ねぎ、トマト、きゅうりが麺にスープに多い被ってます。
いい眺め!

担々麺は辛めと言う好みを覚えてくれている店主さんありがとう。
スープはしっかりと辛味があるのはもちろん旨味とコク、後で喉が渇くかもと思いつつ全て味わい楽しませていただきました。

今度辛い麺をいただくときはもう少し痺れもお願いします。
いつもどおりの自家製麺はなめらかでおいしかった。冷たい担々スープをよぉーく纏ってくれます。
担々麺、温かいのも好きだけど冷たいものよいのを実感。大満足、ごちそうさまでした。
Posted at 2024/08/24 16:04:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月10日 イイね!

今日はこれくらいで勘弁してやるか

今日はこれくらいで勘弁してやるか





サボってたらゆずが、ろうばいがツル系の絡まる奴らに巻きつかれてて、実家のエアコン配管、雨樋をつたって2階の屋根まで届いちゃって、門扉もカモフラージュ状態化してました。
元を探して切り、ツイスト状のやつらを引き剥がしまくりました。
実家の屋根に登りへっぴり腰で2階外壁かど、雨樋に巻きついてるやつらをやっつけました。








6:30過ぎに作業開始、8:00過ぎまで。
今朝は気持ちいい風が吹いてくれて暑い中でも気持ちよかったですな。


ビニール袋4つを仕上げ、転落することなく無事に終了。

Posted at 2024/08/10 09:18:20 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

2011年3月12日、東日本大震災発生翌日の納車以来13年間、プリウス30型S LEDエディションに乗ってきました。 プリウスには愛着もありますが介護での乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ユアーズ マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 13:59:55
ドライビングポジション(運転姿勢、ドラポジ)の正しい調整方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 17:03:54
自作 自作カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 15:07:12

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド チャンモリのヤリスクロスハイブリッド (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2011年3月12日、東日本大震災発生翌日の納車以来13年間、プリウス30型S LEDエ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2011年3月12日、未曾有の大地震発生の翌日、アイシス改めプリウスが新たな愛車となりま ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
週末は次男くんの野球のお手伝いでグランドにいます。 週明けは筋肉痛に耐えている父親です。
ホンダ Dio (ディオ) ディオ (ホンダ Dio (ディオ))
登録名義は私。 3,465km~

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation