• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月19日

修理

先週、富士ショートを走った時、カップリングファンがぶっ壊れた。

2本目走った後、エンジンルームからカラカラ金属音が・・・

最初、エンジン中から音が出てるような感じで、
まぢでエンジン逝ったかと思った(笑)

カップリングファンが3万くらいするので、それならカップリングファン取って
電動ファンに変えちゃおうってことでお願いしました。

                        
       Before                            After

エンジンルームがちょースッキリしました。

電動ファンは2個付けました。


水温は84℃くらいで一定な感じ。
夏どのくらいになるかな~


車出した時に借りた代車↓↓↓↓↓↓↓↓↓



86!!!!!!!
クロスミッションが組んであって、サイコーに楽しかったデス!!!!!
〇ビツも行っちゃった(笑)

次回は3月くらいにもう一回富士ショートにリベンジ。
今回ぜんぜん走れんかったし、次こそは!!!!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/19 19:17:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のドライブ♪(房総)
カシュウさん

自作放射性物質シートの計測をしました
トムイグさん

【梅雨前にこれ1本】ついに窓ガラス ...
みんカラスタッフチームさん

短い間だっけどサンキューベリーマッ ...
コッペパパさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

カフェにて✨6/2
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2010年12月19日 20:59
この86は……( ̄▽ ̄;)
いいっすなぁ~猫2

そりゃ、テストしに行きたくなるわぁ~グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

最近冬だし昔みたいに走ってないな~あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
来年は久しぶりにチームみんなでどこか行きたいっすなるんるん
コメントへの返答
2010年12月19日 22:55
86は初めて乗ったから
すっごい楽しかったよ!

クロスミッションがヤバかった。
シフトアップしても回転が500rpmくらいしか
落ちないから、ずーっとパワーバンド使えた!

久しぶりにいきたいね。
いまは寒くて行けないけど。。。
峠も凍結する時期だし

プロフィール

「ボーナスの使い道を妄想中・・・」
何シテル?   11/06 21:47
大学2年で車を購入(ユーノスロードスター). たまたま近くに峠があり通い始め,現在もせっせと走りこんでます.基本グリップでときどきクルクル回ったりもしています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
とうとうNA乗りからターボ車乗りになりました!! どノーマルなんでこれからコツコツ作って ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初めてのクルマです.手元に来たときは何もされておらず,フロントバンパーが社外に変わってい ...
その他 その他 その他 その他
データ保存

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation