• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pーテックの愛車 [スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX]

整備手帳

作業日:2022年2月23日

ナビの外部入力

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車についてきた骨董品のDVDナビは、CDの読み込み不良が起きたりテレビがアナログ用で見れなかったため、外部入力ケーブルを購入。
2
最初は携帯のイヤホンジャックに挿してましたが、毎回面倒なのでBluetoothアダプター購入。一気に現代的な環境になった。
3
Bluetoothアダプターの電源とナビの電源が別なせいかグランドループしてるようで、イグニッションオンでキーンというノイズが乗るようになった。
なのでアイソレータを追加。安価だけど効果は抜群。
4
ちなみにBluetooth接続のトランスミッターも使ってみましたが、渋滞で後ろの車のトランスミッターの電波を拾うし、音質安定しないので没。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアダムスポイラー装着(part2)

難易度: ★★★

スタビブッシュメンテ

難易度:

オイル交換

難易度:

ディスプレイオーディオ取り付け

難易度: ★★★

オーディオ取り外し

難易度: ★★★

エアダムスポイラー装着(part3)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #VTZ250 VTZRX250S(32日目:下地作り) https://minkara.carview.co.jp/userid/474621/car/397820/5383176/note.aspx
何シテル?   07/03 00:14
スカイラインとインプレッサに乗っています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコン配管 Oリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/13 09:08:26
アルミテープ記事について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/22 15:35:06

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
鷹目GGAを半年ほど探し続けて、珍しい赤色で予算ドンピシャの物件が出たので即決。 R31 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
一年中毎日のように乗り回していましたが、バイパス上での立ち往生や軽微な当て逃げなどのトラ ...
カワサキ W650 カワサキ W650
のんびりツーリングしています。 センタースタンド掛けたらスタンドの根元がもげました。
ホンダ XLR80R ホンダ XLR80R
あまり林道もいかなくなり、お散歩バイクに。外装が真新しく見えますが、30年選手です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation